• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎮痛剤のブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

????

 何だ?この記事。

 http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2849.html

 もうね、本当にアホかと。

 こんなふうに、地方でやれることに限界があるから、知事は地方分権を叫んでるんじゃないですか。今はまだ、地方分権が確立されていないんだから、国にお願いするのは当たり前。

 >県民からは「チャラチャラ浮かれてきた知事への天罰だ」なんて声も上がっている。
 すくなくとも、私の身近にいる人からは、こんな話は聞いた事ないですね。確かに初動の遅れは有ったかもしれないけど、その後の知事の頑張りに文句いう人は、そう居ませんよ。

 それに、実施に深刻な被害にあってるのは酪農畜産の関係者の方々何ですよね。こんな記事書かれたら、その農家の方々がどんな心情になるか想像できないんでしょうか?



 本当に毎日毎日くだらない情けないニュースばかりが続きますね。現場で心が折れそうになるなか、口蹄疫撲滅に奮闘されてる方々に、追い打ちをかけるような報道はやめてもらいたいです。



Posted at 2010/05/20 02:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 口蹄疫 | ニュース
2010年05月19日 イイね!

厳戒態勢

 関係者の話によると、避難中の種牛6頭はかなり厳重に保護されているらしい。

 出入りするクルマは、すべて手前で停車させられ、車両や乗ってきた人はもちろん、車内も殺虫消毒してからでないと、現場に入れないそうです。ハエや蚊からの感染を防がないといけないというのが理由。
 ここが陥落したら、本当に大事になるので、なんとしても死守していただきたいものです。


 ところで、10~20km範囲内の家畜を、健康なものも含めて殺処分にするって報道されてますが、いよいよ焦土作戦に成のかと思うと、何とも言えない気分です。確かに、この感染拡大の勢いは、このままでは収まりそうにありませんが、他に何か道がないものか。

 それに、殺処分までの間はワクチンを投与し生かしておくとのことですが、殺処分する獣医も足りないのに、誰がワクチン接種するのだろう。ワクチン自体も、いろいろとリスク高いしなぁ。そこまで考えてないんだろうなぁ。

 しかも、健康な家畜を予防のために処分することは、南九州各県の野党議員を通して地元からの声として感染拡大が収まらない時は検討して欲しいと要望してきた内容なのに、さも自分が考えたように振舞うバカ赤松大臣も、人としてどうなんでしょう?たしか、委員会の時、大臣はそれに反対されてたと記憶していますがw

 自分はちゃんと対策していた。悪いのは初動が遅れた宮崎県。そして、次々と(パクった)拡散防止対策立ててるオレかっけーとか思ってんのかな?



Posted at 2010/05/20 01:44:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 口蹄疫 | ニュース

プロフィール

「スーパームーン」
何シテル?   01/02 23:40
英国産メタルと英国産小型大衆車を愛する、しがない月給男。名前の由来は英国のメタルゴッド"JUDASPRIEST"のアルバム"PAINKILLER"の日本語直訳か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 22:33:15
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 06:08:32
SWK / スズキワークス久留米 アルトHA36S用 ステアリングダウンスペーサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 16:05:46

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成28年2月5日契約。 3月19日工場発。 4月3日納車予定。のはずが、ディーラーで ...
その他 カメラ その他 カメラ
OLYMPUS PEN-F。MF撮影の場合、やはりファインダーがないとピント合わせが出来 ...
その他 カメラ その他 カメラ
Gakkenflex。 学研大人の科学マガジンの付録。 自分で組み立て。 完全機械式、電 ...
その他 その他 Lumix GM1 (その他 その他)
高校以来、久々にまじめに写真を撮ってみようと購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation