• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎮痛剤のブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

ケンガー増殖中

 今日のニュースで、全国肉牛事業協同組合と日本養豚協会が、宮崎の種牛を速やかに殺処分せよと求めている事を取り上げていますね。

 記事を読んでみると、なんだかんだと理由付けしてますが、結局いままでのマスコミ報道や、政府の言い分そのままのテンプレ回答ですね。殺処分しない県が悪い。処分対象の種牛49頭の照応を隠蔽していた県が悪い。宮崎の種牛がいなくなっても、日本の畜産界に影響はない。すぐに処分せよ。


 何度も言わせてもらってますが、埋却地不足で殺処分が進んでいないのです!ワザと生かしいてるのではなく、感染力が牛の1000倍とも言われる、豚の処分を優先しているんです!
 それから、報告しなかったのが悪いって言ってるけど、一般農家だって、感染確認後、埋却までに発症したものについては、とくに報告義務はないはずですが?

 そんなに皆、宮崎の牛を根絶やしにしたいのか?逆に、自分たちがその立場になったら、真っ先に種牛から処分するのか?

 知事だって、防疫上は処分するのが本来の対処だと言うのはわかってるのですよ。ソレがわかった上で、批判を浴びるのも覚悟の上で、県所有の種牛の公共性や、口蹄疫終息後の復興に向けての足がかりとしての役割を考え、せめて処分の順番が回ってくるまでに、安全が確認されれば助命できないかと言っていたわけです。

 もし、種牛が全頭失われた場合、新たな種牛を確立するまでに、最低7年。国所有の種牛候補を貰っても4~5年かかると言われています。しかも、その育った種牛が、今までの種牛達と同等の性質を持つかは全く未知数です。はたして、今回全頭処分となった畜産農家が先行き不安なこの状況下で、その日まで仕事を続けられるのでしょうか?国からの補償が不確定な今の状況では、将来の見通しが全く見えません。
 また、将来の見通しが立たないからと、農家を辞めても、現在の宮崎の状況では再就職は困難です。もし、仕事が見つからなければ…。

 そのあたりを勘案しての、今回の県の対応なわけです。どちらにせよ、49頭の処分は決定しましたので近日中に埋却されます。それには勿論反対しません。しかし、特例で別の場所に運んだ残り5頭については、引き続き経過観察をすることを強く望みます。



 しかし、何故このタイミングなんだろう。本当に反対するのなら、49頭が生きてるのがわかった時点で抗議すればいいのに。なんだか、背後に政治的意図が見え隠れしているようで、本当に気味が悪いです。






 
Posted at 2010/05/29 22:59:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 口蹄疫 | ニュース
2010年05月29日 イイね!

大渋滞

 国道10号線の下り線が、高鍋町から新富町にかけて消毒のため渋滞中。

 この場所はちょうど、口蹄疫発生地域である児湯郡の宮崎市側の出口にあたります。通常は20分くらいで通過する場所が40分くらいかかっいるようです。消毒ポイントが増加しているから、当然今までよりも混み合いますが、気になることが。

 うちに出入りしてるドライバーさんの話では、一般車両が多いとの事です。実際、昨日まではそこまで遅くなることはありませんでした。しかし、今日は天気も良く、土曜日ということもあり、出かけられる方も多いのかもしれません。


 テレビの扱いが小さくなり、特別措置法成立など、復興に向けての報道が増えてきましたが、児湯地区で口蹄疫が終息したわけではありません。今もなお、新たな患畜が増え続けています。知事が発令された非常事態宣言も、まだ解除されていません。

 皆さん、どうか不要不急の外出はお控えください。

 消毒受けたから大丈夫だとか思っているのかもしれませんが、現地では消毒作業を発生当初から続けていても、感染拡大に歯止めがかかっていないのです。

 今一度、知事の非常事態宣言の意味を考えて、興味半分で現地を通過するのだけはやめてください。お願いします。


Posted at 2010/05/29 12:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 口蹄疫 | ニュース

プロフィール

「スーパームーン」
何シテル?   01/02 23:40
英国産メタルと英国産小型大衆車を愛する、しがない月給男。名前の由来は英国のメタルゴッド"JUDASPRIEST"のアルバム"PAINKILLER"の日本語直訳か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 22:33:15
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 06:08:32
SWK / スズキワークス久留米 アルトHA36S用 ステアリングダウンスペーサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 16:05:46

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成28年2月5日契約。 3月19日工場発。 4月3日納車予定。のはずが、ディーラーで ...
その他 カメラ その他 カメラ
OLYMPUS PEN-F。MF撮影の場合、やはりファインダーがないとピント合わせが出来 ...
その他 カメラ その他 カメラ
Gakkenflex。 学研大人の科学マガジンの付録。 自分で組み立て。 完全機械式、電 ...
その他 その他 Lumix GM1 (その他 その他)
高校以来、久々にまじめに写真を撮ってみようと購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation