• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎮痛剤のブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

魚眼…

魚眼… 昨日届いたOLYMPUSの魚眼ボディキャップレンズBCL-0980で、仕事の合間に試し撮りしてみました。

 やっぱり、油断するとピント調節してる指が映り込むくらい広角なので、意外と気を使います。手軽に使えるレンズだけど、そこは気をつけないと失敗写真を量産してしまいそうです。










空(BCL-0980 9mm f/8.0 1/160sec ISO-200)
いい歪み。なかなか綺麗に映ります。周辺部では像が少し流れ気味ですが、値段考えれば上等です。



月(BCL-0980 9mm f/8.0 1/160sec ISO-200)
超広角のため小さすぎますが、画面中央にある白い点が月です。かろうじて月と判別できる程度には解像しています。



照明(BCL-0980 9mm f/8.0 1/125sec ISO-2000)
自宅階段の昭和チックな照明。光源が入っても、ゴーストもなくフレアも綺麗。近接撮影だと結構隅々までそれなりに写ってます。周辺部の写りはもう少しいい加減かと思ってました。


 先に買った焦点距離15mmのボディキャップレンズは、真面目に作りすぎてちょっと遊びが足りない感じ(それはそれで良いけど)でしたが、これはお手軽魚眼レンズとしてお遊び写真に使ったら面白い画が撮れそうです。こういう面白い商品を企画できるOLYMPUS、侮れない会社ですね。

Posted at 2014/11/02 22:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | LUMIX GM1 | 趣味

プロフィール

「スーパームーン」
何シテル?   01/02 23:40
英国産メタルと英国産小型大衆車を愛する、しがない月給男。名前の由来は英国のメタルゴッド"JUDASPRIEST"のアルバム"PAINKILLER"の日本語直訳か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 45 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 22:33:15
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 06:08:32
SWK / スズキワークス久留米 アルトHA36S用 ステアリングダウンスペーサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 16:05:46

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成28年2月5日契約。 3月19日工場発。 4月3日納車予定。のはずが、ディーラーで ...
その他 カメラ その他 カメラ
OLYMPUS PEN-F。MF撮影の場合、やはりファインダーがないとピント合わせが出来 ...
その他 カメラ その他 カメラ
Gakkenflex。 学研大人の科学マガジンの付録。 自分で組み立て。 完全機械式、電 ...
その他 その他 Lumix GM1 (その他 その他)
高校以来、久々にまじめに写真を撮ってみようと購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation