• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎮痛剤のブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

ミリメシ?

ミリメシ? 新田原基地へ写真撮りに行ったついでに、空の駅竜馬で土産品を物色し、パンの缶詰(キャラメル味)を買ってみました。














中は逆さに入ってます。



何とか引きずり出すも、口に引っかかって千切れかけてボロボロに。



ちょっと水気が足りないけど、非常食として考えれば十分以上に美味い!

 このパン、意外と美味しいけど値段がちょいとお高いのが難点かな。でも、このお店はグッズ類の品揃えも豊富で楽しめます。

 それに、新鮮な卵なども売ってるので普通におばちゃんが卵買いに来たりして、変な感じでした。食堂も新富名物十割そばや地鶏ラーメン、蓮根バーガーなど美味しそうなメニューが有ったので、いずれまた訪問して食べてみたいと思います。


Posted at 2015/03/11 23:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月11日 イイね!

飛行機、難しい

飛行機、難しい 今日は新田原基地横の空の駅竜馬に行って、自衛隊機を激写してきました。寒風吹き荒ぶ中でしたが、日差しが強かったので車中で暖を取りつつ何とか撮影出来ました。

 しかし、気温が低いのに日差しが強かったせいで、滑走路のアスファルトが熱せられて陽炎ゆらゆらでなんかモヤっとした写真しか取れなかったのが残念。あと風向きも悪く、離陸機が遠ざかっていくほうだったので思った写真は撮れませんでした。逆にバーナーの炎が写せたのはラッキーでしたが。





ファントム爺さん着陸。



アグレッサー部隊離陸待機。



鷲、着陸。



鷲2連発。



アグレッサー部隊、行きまーすっ!



この緑の迷彩、珍しくて好きです。



爺さんも頑張ってるよ!


 それにしても、動いてる物体、ましてやジェット戦闘機を望遠レンズで追うのはしんどいです。たったこれだけの写真を取るのに失敗写真の山ができてしまいます。デジカメじゃなかったらフィルムがいくら有っても足りないでしょう。やっぱりプロって凄いなぁ。
Posted at 2015/03/11 23:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | LUMIX GM1 | 趣味

プロフィール

「スーパームーン」
何シテル?   01/02 23:40
英国産メタルと英国産小型大衆車を愛する、しがない月給男。名前の由来は英国のメタルゴッド"JUDASPRIEST"のアルバム"PAINKILLER"の日本語直訳か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
8910 11121314
15 16 1718192021
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 22:33:15
スズキ アルトワークス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 06:08:32
SWK / スズキワークス久留米 アルトHA36S用 ステアリングダウンスペーサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 16:05:46

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成28年2月5日契約。 3月19日工場発。 4月3日納車予定。のはずが、ディーラーで ...
その他 カメラ その他 カメラ
OLYMPUS PEN-F。MF撮影の場合、やはりファインダーがないとピント合わせが出来 ...
その他 カメラ その他 カメラ
Gakkenflex。 学研大人の科学マガジンの付録。 自分で組み立て。 完全機械式、電 ...
その他 その他 Lumix GM1 (その他 その他)
高校以来、久々にまじめに写真を撮ってみようと購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation