• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月05日

ブレーキリファイン その後。

ブレーキのリファインから戻ってきて2週間が経ちました。

以前にも書きましたが、手を入れたのは
・フロントのブレーキローター
・前後のブレーキラインのステンメッシュ化
・フルード交換
です。

で、交換後約70km走行しましたが、まだローターにあたりが付きません。
特に低速でそっとブレーキングしたとき、効きが悪い感じです。
やっぱり150~200kmくらい走り込んだ方が良いのかなぁ。

そんな状況ですから、メッシュホースの感触はいまのところ大きな変化は感じません。
ハードブレーキングすれば違うと思うので、あたりが付いたところで
サーキットにでも行きたいなぁと思っています。


なお、経費はブレーキローター2枚で45000円、ブレーキホースが32000円、プラス、フルードと工賃でした。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/02/05 20:48:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨のにほいは遠けれど・・・(  ´ ...
tompumpkinheadさん

早朝洗車✨ 6/15
とも ucf31さん

GOHOBIモーニング^_^
b_bshuichiさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年2月5日 21:45
いいですね~@ロータ
あたりがでるまで200km程度は我慢して
それからサーキットですね!
コメントへの返答
2008年2月6日 6:46
ローターも消耗品ですからね。

でも、とりあえず快調に走ることが一番ですので、U-G号もはやく復活すると良いですね。
2008年2月5日 21:46
こんばんは
次に ブレーキをやろうと思っていますので
今後のインプを楽しみにお待ちしております。
宜しく です。
コメントへの返答
2008年2月6日 6:49
こんにちは。

インプレッションというほどのことはありませんが、やっぱりブレーキは最初にチェックしたいと思っていました。

減速Gは加速Gより大きいですもんね。
(笑)

2008年2月6日 10:30
ローターも変えたんですね!
今度見せてくださいね~
コメントへの返答
2008年2月7日 22:01
いえ、ノーマルローターですから、綺麗になっただけですよ。
2008年2月9日 12:19
こんにちは!みんカラはじめました。よろしくお願いします!
コメントへの返答
2008年2月9日 20:23
はい、宜しくお願いします。(^^)

プロフィール

「いつかはポルシェ」でしたが、とうとう痩せ蛙になりました。 もちろん「痩せ」ているのは体型じゃなくてお財布ですw もういい歳なので、無理無茶はしません。絶対...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
完全ファミリーカー仕様。 MBは実用車として実に良くできたクルマです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
のんびりまったり走ります。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation