• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月19日

女神湖の氷上ドライブ楽しすぎ

女神湖の氷上ドライブ楽しすぎ

NAロードスターなMGミジェットで朝5時に甲府を出発して下道で7時に女神湖到着しました。
途中の道路状況は最後の5キロ位が圧雪で、2シーズン目のスタッドレスでたまにお尻が滑るくらい。

7時にレストハウスで参加料を支払い、注意事項の紙とトランシーバーを受け取りブリーフィング。
そのあと後、レストハウスの前で車両に着いた融雪剤を高圧洗浄機で洗い落としてもらって湖に降りて行きます。

定常円旋回:
氷がツルツルの場所と雪があってグリップする場所があってハンドルさばきが難しい。

パイロンスラローム:
ほとんどの場所で氷がツルツルなのでクルマの挙動が予想しやすい。そのかわりフロントも滑りやすくて、うまくステアリングを切らないとハイドロプレーニング状態でステアリングが効かない。

周回コース:
コース幅が広いので安心してドリフトに挑戦できました。ただ氷の状態が場所によって変わるので難しい。
氷が磨かれてツルツルの場所ではアンダーステアを通り越してノーコン状態に。ステアリングが効かないときはスピードを落としステアリングを直進方向に戻しつつグリップ回復を待ってました。
全コーナーでドリフトを決められたら気持ちいいんだろうなー。

感想:
オープンデフからビスカスデフに交換したのは予想以上に効果あり。というか初心者がオープンデフ&FR車での氷上ドライブは無謀だったと思う。
ステアリングが効かない状態の把握が難しい、リアヘビーで軽いクルマに幅195のスタッドレスは接地圧力が少なすぎるのかも?

0:35 融雪剤を高圧洗浄機で洗い落とし
1:42 定常円旋回
7:07 パイロンスラローム
12:59 周回コース
15:00 帰りの途中の道路状況

ブログ一覧 | MiataMidget | 日記
Posted at 2025/01/19 22:36:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドライビングスキルアップスクール
ゆぃの助NDさん

コソ練しちゃお♪
uregihs_mincさん

RENAULT MEGANE 4 ...
ラッキー432さん

レーシングシミュレータ活用メモ
蒼with白苺さん

エビスサーキット東コース
反逆のGR86さん

鈴鹿サーキット南コース走行会(動画 ...
jay@m3bさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「女神湖の氷上ドライブ楽しすぎ http://cvw.jp/b/315399/48215532/
何シテル?   01/19 22:36
モノづくりオタクのオヤジです。 かわいいオープンカーが好きみたいで 山梨周辺を赤いMGミジェットでウロウロしてます。 もし見かけたら、気軽に声かけてくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NAロードスター 点火時期調整の沼にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:33:05
2025年もゴムパット お願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 07:39:33
女神湖氷上走行会の募集を開始しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 19:00:24

愛車一覧

MG ミジェット MiataMidget (MG ミジェット)
スイマセン、見た目はMGミジェットなんですけど中身はNAロードスターなんです。 高速道 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
ずっと探していた憧れの空冷ポルシェのオープンカー。 諦めかけた頃にアメリカで出会いがあり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
追突もしくは、うしろから衝突したらしくリアメンバーが損傷していた不動車を安く購入して、エ ...
日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
サビで穴だらけだった1969フェアレディー2000。 できるだけオリジナルにレストアして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation