• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおぞうのブログ一覧

2023年05月20日 イイね!

NA6CEのブレーキキャリパーおかしなことになってる

NA6CEのブレーキキャリパーおかしなことになってる
NA6CEのブレーキオーバーホール作業中に違和感が。  おかしなところを見つけたので、わかりやすいように左右のキャリパーを並べて写真を撮ってみました。 どこがおかしいかわかりますか? ココです。スライドピンのケース側に穴が開いています。なぜこんなことになって ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 06:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月08日 イイね!

B6ZEエンジンのオイルにじみ調査

B6ZEエンジンのオイルにじみ調査
週末は雨だったので、NAロードスターなMGミジェットのオイルにじみを調べてみました。 こんなところにオイルが溜まっていると言う事は、カムカバーもしくはカムシャフトシールからだろうと推測して、カムカバーを外してみます。 ガスケットやオイルの濡れ状態から、このへんが怪しそう ダメ元でキレ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/08 21:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

お台場のカーイベント

お台場のカーイベント
はじめて5/14(日)に東京のお台場で開催されるStreet Car Nationalsというクルマのイベントに参加します。 アメリカのカーイベントに近い雰囲気らしいので、スワップミート的な感じだったらうれしい。 山梨から中身がNAロードスターなMGミジェットで日帰り予定。 もしお台場へ一緒に行っ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/03 01:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月01日 イイね!

シフトノブのリンク機構を削除できるか?

シフトノブのリンク機構を削除できるか?
NAロードスターなMG Midgetくんはフロントミッドシップなエンジン位置にしたのでシフトノブの位置をリンク機構で移設してあります。 このリンク機構を削除できればダイレクトなシフトフィールになるのでは?と調べてみたんですが、無理っぽいですね。 というか上下方向へのシフト量が大きくなるので、不自然 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/01 19:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiataMidget | 日記
2023年03月26日 イイね!

山梨の桜は山沿いで6分咲きといったという感じ

山梨の桜は山沿いで6分咲きといったという感じ
この雨でも、桜は耐えてくれるそうな感じ
続きを読む
Posted at 2023/03/26 12:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月16日 イイね!

溶接機壊れたっぽい

溶接機壊れたっぽい
放電が安定しなくて、ほとんど溶接が母材の鉄に溶け込まない、、、 トホホ 新しいIC制御の溶接機を買おうかなぁ
続きを読む
Posted at 2023/03/16 20:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月23日 イイね!

MGミジェットの下回りを豪快にヒット!

MGミジェットの下回りを豪快にヒット!
自分史上、最も豪快に下回りをヒット! 駐車場の車止めに気がつかずに乗り越えて、パイプステーが溶接部分から外れて地面に落っこちてました。トホホ でもオイルパンなど他の部分が無事だったのが不幸中の幸い。 パイプをぶらぶらさせながらも無事帰宅して、修理開始。 自宅には100Vの溶接機しか無 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 18:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月07日 イイね!

オルタネーターのオシロスコープ波形

オルタネーターのオシロスコープ波形
ずっと放置していたバッテリーの警告ランプの原因を調べ始めました。 まずは、オシロスコープをメインヒューズに接続して波形を確認。 この波形って正常なんでしょうか? うーむ、正常っぽくて、いきなり調査につまずいてしまった感じがする。
続きを読む
Posted at 2023/02/07 23:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月19日 イイね!

シトロエンC3のスペアキー

シトロエンC3のスペアキー
リモコン付きのスペアキーは、フランス本国でも在庫切れで写真左側のスペアキーを購入。 部品代が5500円でイモビライザーの登録費用が3600円に消費税で1万円なり。 お高いですなー。
続きを読む
Posted at 2023/01/19 21:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月19日 イイね!

MGミジェットの冷却水漏れ

MGミジェットの冷却水漏れ
エンジン付近から、冷却水漏れが! 冷却水が漏れている場所は、エンジンの後方トランスミッションのあたりみたい 上から調べてみたらヒーターコアのホースクランプがユルユル。 増し締めして、様子見します。漏れが止まると良いな。 ワンタッチ式のクランプに交換しよっかな。
続きを読む
Posted at 2023/01/19 21:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@れおぞう 7/16ボルトが固かったので、次回はタップでクリーニングしたい」
何シテル?   08/04 18:59
モノづくりオタクのオヤジです。 かわいいオープンカーが好きみたいで 山梨周辺を赤いMGミジェットでウロウロしてます。 もし見かけたら、気軽に声かけてくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ GLSクラス] ボンネットエアベント交換 -ノーマル戻しその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 22:11:02
NAロードスター 点火時期調整の沼にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:33:05
2025年もゴムパット お願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 07:39:33

愛車一覧

MG ミジェット MiataMidget (MG ミジェット)
スイマセン、見た目はMGミジェットなんですけど中身はNAロードスターなんです。 高速道 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
ずっと探していた憧れの空冷ポルシェのオープンカー。 諦めかけた頃にアメリカで出会いがあり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
追突もしくは、うしろから衝突したらしくリアメンバーが損傷していた不動車を安く購入して、エ ...
日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
サビで穴だらけだった1969フェアレディー2000。 できるだけオリジナルにレストアして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation