• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおぞうのブログ一覧

2024年12月15日 イイね!

NAロードスターなMGミジェットのドライブシャフト修理

NAロードスターなMGミジェットのドライブシャフト修理
折れてしまったドライブシャフト修理しました。 溶接のプロからキーを入れたほうが良いとアドバイスもらったので、今回は厚さ6ミリの鉄板でキーを作って、シャフト側に掘ったスリットに入れてみました。 M24のナットを使ってさらに補強。 プロの200V溶接機は熱の入り方が桁違いで良き
続きを読む
Posted at 2024/12/15 17:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月13日 イイね!

MGミジェット たぶん3回目のドナドナ

MGミジェット たぶん3回目のドナドナ
一時停止後の発進でリアサスペンション付近から異音がした後、200メートルほど走ったら不動車になってしまいました。 クルマの下を見てみると、予想通りドライブシャフトが折れていたので、ローダーのお世話に。 不幸中の幸いだったのは、自宅付近で車が壊れてくれたこと。 ローダーで自宅まで運んでもらって、 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/13 22:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月10日 イイね!

MGミジェットの外気温度センサーはどこに?

MGミジェットの外気温度センサーはどこに?
MGミジェットの外気温度を夏のオーバーヒート対策として取り付けてあったんだけど、冬になってエンジンからの熱を拾っているらしいことが判明。 温度センサーは直射日光が当たらないココに取り付けてあるんだけど、ケーブル取り回しを工夫してバンパーの裏とかに移設した方が良いのかも? ミジェットで外気温時 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/10 18:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月11日 イイね!

11月24日(日) 山梨クラシックカーミーティング富士川

11月24日(日) 山梨クラシックカーミーティング富士川
今年も山梨県の道の駅 富士川で開催されるお気に入りのイベント 山梨クラシックカーミーティング富士川に MGミジェットで参加予定です。 現地で見かけたらこえかけてくださいませー https://y-ccm.jimdosite.com/ 開催日時 令和6年11月24日(日) 10:00~14 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/11 18:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiataMidget | 日記
2024年10月24日 イイね!

MGミジェットのヒーター溶けてた

MGミジェットのヒーター溶けてた
寒くなってきて、ヒーターをつけてみたら何か変な音がするので分解。 何か違和感がするなと思ったら、ヒーターブロアが溶けてた。 多分、真夏にオーバーヒートしたときの熱で溶けてしまったのだと思う。 こっち側のブロアはケースと融着して分解できず こっち側はあまり変形量少なめ プラスチッ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/24 20:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

NAロードスターなMGミジェットのマフラー落ちた

NAロードスターなMGミジェットのマフラー落ちた
なんだか、車両の後ろの方からカタカタ音がし始めたなと思って、車の下を覗き込むと マフラー落ちてたー! 今回は溶接部分ではなくて、マフラーの金属が巻き込んである部分が破断 アングルを使って、かなり丈夫に溶接 これで2 〜3年は持ってくれるかな?
続きを読む
Posted at 2024/10/20 21:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月19日 イイね!

NA6ロードスターエンジンのフルコン調整

NA6ロードスターエンジンのフルコン調整
Speeduinoという格安フルコン調整にトライしているけど難しー どの回転数からでも素早くエンジンが立ち上がる、運転していて楽しいセッティングになったと思う。 ただ、空燃費計の数値が燃料濃いめなので、燃費は悪そう。 残りの課題は 1. エンジンが始動しにくい 2. タコメーター動かない 3. ...
続きを読む
Posted at 2024/10/19 22:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月15日 イイね!

NA6のフルコン再トライ

NA6のフルコン再トライ
NA6CEのエンジンでフルコンのパラメーター調整中にマフラーを爆発させてしまい放置していたSpeeduinoを再トライしようかなー
続きを読む
Posted at 2024/10/15 20:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

1987空冷ポルシェのクーラー強化でエバポレータ凍結

1987空冷ポルシェのクーラー強化でエバポレータ凍結
知人の空冷911のクーラーを強化したらエバポレーターが凍って風量もほぼゼロに。 コンプレッサーを止めた状態で30分ほど送風だけオンにしたら氷も溶けてクーラー復旧。 クーラー強化の内容はGriffiths社Kuehlのキット($2446)と特注リアコンデンサーの組み合わせで、ガスはR134です。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 18:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラを使い始めて、17年も経っていたとは驚きました。 当時はマイナー車種のシトロエン・プルリエルの情報がなかなか見つからず、みんカラに登録したと記憶しています。 みんカラは車のトラブルやメンテ情報を探すとき探すとき1番頼りになるほど成長しましたね。 メンテナンスや車のトラブルは、エンジンノ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 12:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@れおぞう 7/16ボルトが固かったので、次回はタップでクリーニングしたい」
何シテル?   08/04 18:59
モノづくりオタクのオヤジです。 かわいいオープンカーが好きみたいで 山梨周辺を赤いMGミジェットでウロウロしてます。 もし見かけたら、気軽に声かけてくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ GLSクラス] ボンネットエアベント交換 -ノーマル戻しその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 22:11:02
NAロードスター 点火時期調整の沼にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:33:05
2025年もゴムパット お願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 07:39:33

愛車一覧

MG ミジェット MiataMidget (MG ミジェット)
スイマセン、見た目はMGミジェットなんですけど中身はNAロードスターなんです。 高速道 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
ずっと探していた憧れの空冷ポルシェのオープンカー。 諦めかけた頃にアメリカで出会いがあり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
追突もしくは、うしろから衝突したらしくリアメンバーが損傷していた不動車を安く購入して、エ ...
日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
サビで穴だらけだった1969フェアレディー2000。 できるだけオリジナルにレストアして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation