• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月28日

ローウインドウ

某ヤフー億を眺めいたらダットサン フェアレディ SP310を見つけた。

ふと思い出す光景、とある旧車?イベントで初代フェアレディーを眺めていたら
オーナーと思われる男性が色々と蘊蓄を披露してくれた。

展示車はダットサン フェアレディ SP310

2代目フェアレディーには大別すると
OHV 1500ccのSP310と
OHV 1600ccのSP311と
OHC 2000ccのSR311があって、自分の知ってるのは一番下のモデル。
メジャーに知られるフェアレディーはこれかな?



シャーシはダットサン・ブルーバード310系の流用、前輪独立懸架となり、前後のサスペンション支持部の間にX型の補強メンバーが追加され一段と剛性が高められた。という事は親父の乗ってた310ブルーバードとはなんらか関係性があるのが少し嬉しかった(笑)



このメンバーは初代のシルビアを含むS310型系の大きな特徴だとか。

一番良く分からなかったのがハイウィンドウとローウインドウ
アメリカなどに輸出するにあたって体の大きな欧米人に合わせてフロントウィンドウの大きさを拡大(上部を伸ばす?)した違いがあるとか、ローウィンドウは日本国内で当初にあって輸出用に合わせてハイウィンドウになってしまったそうだ。価値的にはレアなローウィンドウがマニアに人気だとか?



うーん、よく分からんがそうなのか!?妙な納得感がある話だった。
ブログ一覧 | 自粛な車探訪 | 日記
Posted at 2020/05/28 19:22:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油機ノズルの選択間違いに注意!!
ND5kenさん

GW旅 その2(寂しい別れ)
バーバンさん

映画の半券でコーヒー
シロだもんさん

交換しましたぁ〜😅
S4アンクルさん

新潟道の駅巡り&瀬波温泉
snoopoohさん

今日は2台洗車(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本は6発のロングボンネット車が好きで乗り継いで増した。最近は軽量でコンパクトな車に傾いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

KITTさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 00:53:37
CA18さんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 01:38:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
先祖返りをして久しぶりにFRのセダンを楽しみます。レクサスも検討しましたが色々考えてベン ...
ホンダ S660 ホンダ S660
RRじゃなくミッドシップですが、運転席の後ろ側にエンジンって事で(^^;リアエンジン車達 ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
AudiはA4に始まって勢いでこいつを買ってしまった、良いんだけど良過ぎて自分で運転して ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
E24のM635csi 中古で購入。BMWシルキー6は楽しかった。4ドア以外のBMWは一 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation