• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BW'S100のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

2024年 燃費データのまとめ

2024年 燃費データのまとめ
2024年のBW'S100で走った記録をまとめました。 年間の走行距離は10,149.7km、平均燃費は28.65km/Lでした。 (2023年の走行距離は8,395.5km、燃費は30.92km) 2024年はツーリングに出る機会が多く走行距離も伸びました。 BW'Sでのツーリングブログも23 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 23:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年11月10日 イイね!

BW'S100で行く林道川上牧丘線

BW'S100で行く林道川上牧丘線
2024年11月9日、短い秋を散策するため、原付2種スクーターBW'S100と秋深まる林道へ散策してきました。 混雑を避けるため、5時過ぎに出発しましたが朝の気温はかなり下がっています。 出発時の外気温計は6℃を指していましたが、 国道299号の道の駅「あしがくぼ」付近では2℃でした。 この日 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/10 10:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2024年ツーリング | 日記
2024年10月26日 イイね!

ぐんま草津・渋峠へ

ぐんま草津・渋峠へ
2024年10月19日、群馬県草津方面に向けてツーリングスタート。 旅のお供はいつもの原付2種スクーターのBW'S100です。この日は、事前の雨予報もあり天候に不安を抱えながらの旅となりました。 スタート地は埼玉県川越の「時の鐘」。時刻は午前3時。 混雑する国道17号線や市街地を通るため、今回も ...
続きを読む
Posted at 2024/10/26 07:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2024年ツーリング | 日記
2024年09月21日 イイね!

100ccバイクで行く国道152号と中央構造線

100ccバイクで行く国道152号と中央構造線
2024年9月14日~16日、3連休を使って国道152号の浜松~茅野を縦断する旅に出ました。 ツーリングのお供はいつもの原付2種スクーターのBW'S100です。 全3日間の行程ですが、 1日目は夕方15時30分に出発し静岡県の富士市で1泊し、 2日目は浜松まで移動し国道152号を縦断の後、山梨県 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/21 10:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2024年ツーリング | 日記
2024年09月08日 イイね!

ヤマハモーターサイクルデーin千葉とトンネル探索

ヤマハモーターサイクルデーin千葉とトンネル探索
2024年9月7日、ヤマハオーナーイベントの「My Yamaha Motorcycle Day 2024」が開催される千葉県長柄町に原付2種スクーターのBW'S100で行ってきました。 自宅からイベント会場までは約100kmの道のりですが、埼玉県西部から千葉県までの道のりは混雑する東京都を通過す ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 21:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2024年ツーリング | 日記
2024年08月16日 イイね!

にっぽん応援ツーリング スポット巡り

にっぽん応援ツーリング スポット巡り
にっぽん応援ツーリングのスポット巡りとして真夏の茨城・栃木・福島をBW'S100と一緒に走りました。 朝5時に出発し、まずは埼玉県を東西につなぐ国道463号を使って、国道4号へ出るために越谷方面に進みます。 国道463号のバイパス区間では「新見沼大橋有料道路」を使います。 新見沼大橋有料道路 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 05:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2024年ツーリング | 日記
2024年08月13日 イイね!

玉子サンド研究所(神奈川県厚木)by CB125T

玉子サンド研究所(神奈川県厚木)by CB125T
実家のCB125T(JC06)を引き出し、暑さが厳しくなる前に朝の神奈川県宮ケ瀬湖周辺を散策してきました。 厚木から宮ケ瀬湖に向かう国道412号の上荻野にある玉子サンド研究所を訪れました。 ここは、たまごを使ったサンドイッチの無人販売所で名物の玉子サンドイッチは既に売り切れていました。 セサ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/13 19:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2024年ツーリング | 日記
2024年08月04日 イイね!

三峰神社と大菩薩嶺

三峰神社と大菩薩嶺
2024年7月20日。今日は埼玉県の秩父奥地、三峰神社と山梨県の大菩薩嶺周辺の林道を原付2種スクーターのBW'S100と一緒に巡ります。 自宅から秩父方面に向かう際は入間より国道299号を使うルートが最短ですが、今日は寄居町から「皆野寄居有料道路」を使って秩父入りします。 皆野寄居有料道路料 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/04 07:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2024年ツーリング | 日記
2024年07月14日 イイね!

使っていますか? フルサービスのガソリンスタンド

使っていますか? フルサービスのガソリンスタンド
バイクでフルサービスのガソリンスタンドに行くメリットとは? ~ ココロも満タンに ~ 旅先や、日常においてガソリンスタンドを利用する際に「セルフサービス」「フルサービス」どちらを使いますか? 私は日常的に「セルフサービス」のお店を選んで利用しています。安いガソリン価格で選ぶと結果としてセ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 18:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年07月14日 イイね!

屛風ヶ浦・犬吠埼ツーリング

屛風ヶ浦・犬吠埼ツーリング
2024年6月22日。今回のツーリングは、ヤマハの原付2種スクーターBW'S100で千葉県の犬吠埼を目指します。 外環道の高架下にある国道298号を使って埼玉県を東西に横断します。出発時刻が遅かったため、すでに渋滞がいたるところで発生し、市街地を抜けるのに時間がかかってしまいました。 江戸川を ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 10:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2024年ツーリング | 日記

プロフィール

「2024年 燃費データのまとめ http://cvw.jp/b/3156525/48177346/
何シテル?   12/31 23:41
BW'S100です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マスターシリンダー窓交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 13:47:57
[ヤマハ BW'S100]MIKUNI VM20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 20:23:14
ブレンボキャリパーO/H その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 21:04:31

愛車一覧

ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
2007年式・仕向地南米 ヤマハ BW'S100に乗っています。 台湾製の車両で輸入元 ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
実家バイク1号
ヤマハ JOG CV50 ヤマハ JOG CV50
街乗りからツーリングまで活躍したヤマハJOG。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation