• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーゴ2のブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

バイク ホンダNC 750S DCT 不具合

バイク ホンダNC 750S DCT 不具合自分への 記録用です

みなさまは  スルー 又は 読んでも  人に 「ホンダの バイクのDCTは 壊れるからやめときな」 と 言わないでください。  下取り価格が 下がっちゃいますので



走行距離は 4000キロ代 2016年モデル  実質1年くらいしか乗っていないピカピカの 車両です


今どきの ホンダの大型バイクは GT-Rや ゴルフや フィットでご存じ DCTが バイクに搭載されたモデルがあります。VFR1200F, ゴールドウイング1800、アフリカツイン1000、NC750X,NC750S、インテグラ700、 NM-4、などです

クラッチレバー と シフトペダルがありません  コンピューターが 6速ギヤを 適切にシフトチェンジしてくれます。

カブと バイクの シフトチェンジは 全く逆なので  パニック時に 迷わないように私は バイクはDCTを 選びました。  あと DCTの方が立ちごけ しにくいんです。





本日 昼間

東名高速道路を走っていると  タコメーターが ずっと4000回転、 スピードを上げても4000回転 スピード下げても 4000回転 「なんじゃ こりゃ まるでCVTじゃないか」 と思いつつ

東名を 快適に 走行


ICを出て スマホのナビを設定したいので 停車 「止まってるのに 進もうとするぞ、 まるでATの クリープ現象じゃないか」なんか おかしいなあ


その後も 信号待ちで止まる度に  強いクリープ現象に 悩まされる


目的地 付近で 一度エンジンを停止してみた

エンジンONで

エンジンはかかる けど ギヤが 入らない

youtubeや  クチコミ  ミクシイ で ギヤが入らない トラブルは知っていた。 対処法の   サイドスタンドを 出したり、戻したりする。  バイクをゆすってみる。 エンジンをかけ直す。

どれも ダメ、    エンジンはかかるけど ギヤが 入らない





とりあえず  目的地まで  押していく、押していく、押していく、、、、、、、、、、

最後の最後で 上り坂道、、、、、、、、、ムリ、、、、、押せない、、、、、、 

放置する事にして  とりあえず ダメもとで  エンジンかけて ギヤ入れたら 直った

走りました。


帰りも   エンジンかかり ギヤが 入ったので よかったですが  こわいので下道で帰りました。
Posted at 2018/05/27 21:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナナハン | クルマ
2018年05月24日 イイね!

Zの オフ会のお知らせ

Zの オフ会のお知らせ6月 3日 昭和のホンダ車ミーティング
で 今年も集まりましょう


Zは駐車場で並べる だけなので 参加費は かかりません  駐車場代430円がかかります。



http://showahonda.web.fc2.com/12th/12thEntry.htm












7月 21、22日  ZOC 明宝オフ 参加お待ちしております

1泊2日の ペンション宿泊です

私は 22日のみの 日帰りで  道の駅 明宝に 参加です


https://www.hondaz.jp/cgi/off/zocoff.cgi


Posted at 2018/05/27 21:21:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年05月24日 イイね!

レネゲードのオフ会  レネキャン

レネゲードのオフ会  レネキャン久々に

Jeep レネゲードの お話しです


去る 5月13日に 朝霧ジャンボリーキャンプ場に

レネゲードの 集まりに参加してきました。





レネゲードでキャンプ   略して  レネキャン といいます。








皆さん 土、日で  テントを張り キャンプしました。  Jeep+キャンプですから

みなさん  キャンプの達人ばかりです  ものすごい量のキャンプグッスを 屋根に載せたり、  後ろに 引いたりしています。

私は  相変わらず  日曜のみの 日帰り でしたが



みん友の

HIRO3さんや








jpsatosidaさんに お会いでき





いろいろ  お話をさせて頂き  楽しい時間を過ごせました。







なんとか  雨が降る前に お開きとなり  皆様の テントも濡れず よかったですね。


参加してくれた 皆様、  おしゃべりに付き合ってくれた皆様 ありがとうございました。


Posted at 2018/05/24 18:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | レネゲード | クルマ
2018年05月24日 イイね!

株主総会 IN 天竜

株主総会 IN 天竜ゴールデンウイークの話しですが


本田宗一郎の 生まれ故郷、  静岡県 浜松市 天竜で

カブ主総会が 行われ

行ってきました。 たぶん5回目の 出席です


ほとんどの カブが 125cc以下なので  高速道路や 自動車専用道路は 走れません   なので  カーナビが 使えないなか 下道オンリーで  みなさま 遠いところからも  ご参加いだだき うれしく思います。

今年は 例年になく  多くの参加者が 集まり

会場は ごちゃごちゃしておりました。










人気 ブロガーさん チューバーさんも 参加くださり  盛り上がりました。




ホンダ スーパーカブは  60周年 1億台達成と  世界中の乗り物の中で 一番売れ、 60年前から形が大きく変わらない  偉大な乗り物です



写真 右が 60年まえの初代  左が 最新 日本製スーパーカブです。


スマホも クルマも  人と違ったものが 好きな私ですが  スーパーカブだけは 

その 偉大な 歴史に敬意を表し 購入したいと思ってます。
Posted at 2018/05/24 18:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wave | クルマ

プロフィール

「カブミーティング大集合in天竜 http://cvw.jp/b/315991/42837846/
何シテル?   05/09 21:33
小学2年生からクルマ好きになり 現在も起きている時の大半はクルマの事を考えています。 読む本や雑誌もクルマ関係ばかりです。 趣味は次期愛車選び。新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

やって来ました❗️新しい蒼い奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 19:56:28
貴重な体感、50:50の魅力のホンダZ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 14:41:01
ぶれいどめんてなんすめも 2015/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 00:30:29

愛車一覧

ジープ レネゲード レモネード (ジープ レネゲード)
ステランティスという親会社の クライスラーという 子会社の Jeep という ブラン ...
ホンダ Z Zちゃん (ホンダ Z)
やっぱ軽は駐車に便利だなあ というわけで一番出動回数が多いクルマです。 維持費も安いし、 ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
ホンダ教信者なので カワサキとか全く考えず ホンダの中で 今の自分に一番最適な サイズを ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
長年待っていました 赤いスーパーカブC125が出たので 購入です やはり コロナ関係でな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation