• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumazowの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年4月30日

エアコン消臭+エアコンフィルタ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日購入した消臭剤を施工した
2
助手席側・グローブボックスの裏にエアコンフィルタはある
イナバウアーっぽく背中の半分くらいを助手席のシートに乗せ、グローブボックス裏をしたから覗き込んで、青丸のネジ2本を緩めて引っ張り出すだけ
3
今回のフィルタは枠無しでソコソコのモノを購入
活性炭フィルターは外せなかったので、これにした
4
右側の黄色が今までのもの
思ってたほど汚れてなかった
5
消臭剤施工中(内気循環・頭部へ風の吐き出し・最冷状態で10分)に枠へセット
施工後3分以上指定されている換気時間中にフィルタをセットして終了

梅雨前にカビ臭対策はやっておいたほうがいいです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホンダ耕うん機FU650メンテナンス

難易度:

エアコンの効きがよくなる⁉️

難易度:

ディフレクターにピンストライプ

難易度:

コペントランクのサビ

難易度:

クラッチケーブルのメンテナンス

難易度: ★★

ホンダ草刈り機メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@肉骨片(ニクコッペン) さん

41年生まれです。
常に言われ常に忘れてオカンに叱られまくっていましたが、今は車内に常備することができるように成長できました。」
何シテル?   05/22 00:47
kumazowです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XIANGSHANG ダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 13:32:17
バンパー固定のグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:34:53
リアクオータガラスが落ちるのでレギュレーターとモーターを交換する化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 10:42:27

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
続かないかいかもなぁ… そう思ってたので、愛車紹介はごく短な一言だけにしてましたが、なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation