• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレイン@MK32Sの"黒スペ" [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2021年6月14日

フロントドアデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
内張りを外し、純正ビニールを剥がします。


2
残ったブチルを綺麗に取ります。
(時間かかるし面倒なので綺麗には取ってない)
3
ドアパネルに制振材を貼ります。
インパクトビームを巻き込む様に貼ると効果が上がるとか上がらないとか(^^)
4
レジェトレックスで大きなサービスホールを塞ぎます。
赤丸部分を凹ませないと内張りの肘置き部分が当たって内張りが戻せなくなるので注意です。
5
助手席側も同様に。

この青い制振材はケチってネットで買った安物ですが、やっぱりレジェトレックスと比べると質感はかなり落ちます。ブチルが硬めで貼り付きも弱いような(´・ω・`)
6
同じくレジェトレックスで穴を塞いで完了。

少しだけレジェトレックスが足りなくなり一部青い制振材でツギハギしてます(^_^;)

デッドニングをすると確実に音質が良くなるので、素人施工ですが車を変えるたびにとりあえずデッドニングしないと気が済まないです(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KENWOOD KFC-SS1700取付

難易度:

ウーファー取り付け

難易度:

スピーカー取付の調査

難易度:

HDMI移動〜

難易度:

ALPINE SWE-1500サブウーファー付け替え

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ムーヴからスペーシアカスタムに乗り換えました。 参考のため足跡ペタペタ付けちゃいますが許してね(・_|ジー 皆さんよろしくお願いしますm(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 20:04:51
エアコンガスクリーニング《155991km》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 20:01:21
スロットルボディ清掃💪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 04:04:52

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 黒スペ (スズキ スペーシアカスタム)
ムーヴからの乗り換えです。 人生初の軽スーパーハイトワゴン。 型は古いですがXSリミテ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
JB2ライフに代わり185ムーヴに乗り替えました。 相変わらずあまりお金はかけられません ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
古い車ですが元気に走ってくれます(^^) ドノーマルですがちょこちょこ弄っていきたい ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
平成5年式RT-SIでした。4年位乗りました(^_^)v 買う時に3ドアかフェリオか迷い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation