• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月09日

人数がたりないのならそれなりの対策を

人数がたりないのならそれなりの対策を ちょっと悩ましい事故が
ニュースになっていました。
リンクさせておきます。

事故は障害の有る子供が通う放課後デイサービスで起きました。

送迎車から施設まで行く途中に突然走り出して行方不明になる。自閉症なので二人で誘導するところが一人で誘導した。
これ二人でも男子中学生には走り負けするかな。

しかも送迎車に自閉症が10人乗っていたら職員二人が一人づつ誘導していたら時間が掛かり過ぎでその間、クルマから勝手に降りて何処へ行かない様に見張りと、冷暖房を効かせ無くてはいけないのエンジンは掛かっているので子供が勝手にクルマを走らせ無い様に運転手も席を外せません。

少し面倒ですがハーネス付ければ良かったと思います。

流石に男子中学生でも中年女性を引きずったまま全力疾走など出来ません。
ハーネスを誘導者の腰ベルトに繋げは誘導者は両手を使う事も出来ます。
コレなら一人で二人を誘導する事も可能かと思います。

もっと簡易的なのだとこんな。




コレでも急な走り出しには対応出来ると思います。利用者がリストバンドを勝手に外して走り出してしまうなら
本物の手錠を使うしか無いですね。

因みに画像の使い方は間違っています。
手錠の場合、通常は相手の右手と自分の左手を繋ぎます。相手は利き手の自由を奪われコチラは利き手がフリーな状態にしておきます。

亡くなってしまった中学生にはご冥福をお祈りします。
が、自分で走り出して川に落ちて亡くなったので
自己責任だよ。自サツじゃん。
両親は公開の場で改めて説明会を開くよう求める約4300人分の署名を施設に渡したそうです。オイラは勘繰ってしまうのですが、両親は将来を悲観していたが、問題の子供が自サツしたので肩の荷が降りたかも、ついでに施設からお金を頂きたいのかもです?

あくまでオイラの勘繰った感想ですから決めつけていませんよ。動画見ると母親から強く遺伝した感じがしました。


噴水が有ると突入していた❗
凄いパワーワード🥲

亡くなってしまった方に言い方が悪くなってしまいますが、自閉症も有ったかもですが、知的障害だったのでは無かったのでは無いか?とも思ってしまいます。
オイラは医師でも無いしニュース見た個人的な゙感想です。飲んで寝ますね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/09 19:31:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

近所のお地蔵さんを見て来ました
su-giさん

原発の処理水の放出
su-giさん

流石、マツダ品質。後は無線の話し
su-giさん

車に乗ると性格が変わると言われるが ...
KUMAZOさん

真面目に…
クマおやじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー バッテリーの極板洗浄で復活させる2 https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/7818070/note.aspx
何シテル?   06/02 15:04
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:52:41
立てこもった86歳の男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:47:22
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:07:23

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation