• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月23日

流石、マツダ品質。後は無線の話し

流石、マツダ品質。後は無線の話し プレマシーのオイル交換をしました。
ついでにフィルターも。
アンダーカバーが付いていてフィルター交換用の穴が有るのですが、

穴がフィルターの下では無く、
かなり右後に有ります。

普通に考えてフィルター交換するとカバー内外がオイルまみれになってしまうのでカバーを外しました。
カバーの設計が悪過ぎ。
そんな設計のまま市販してしまうのが
マツダ品質。


関係ないですが我が家のアクアから無線機を外しました。免許が無いオイラは使った事が無いです。

父親が以前、運送会社を経営していましてまだ携帯電話など無い頃、トレーラとの連絡手段に使っていました。

その後携帯電話が普及してもトラック運転手は無線機を搭載しました。電話だと一対一の通信になりますが無線だとチャットみたいな感じで会話が出来ます。ソレが楽しいそう。
一人で長距離運転するので眠気覚ましや道路状況や取締情報などが共有出来ます。

そんな無線機も2024年11月30日からアナログは駄目になってデジタルに移行するそう。

そんで気になるのが特小の無線機。
特小は免許が無くても使用可能、
良くバイクのツーリングに使われるヤツ。



バイクの場合はトラックと違い数台連なって走るので特小で十分。
しかし特小も規制されます。 使えるのは
スプリアス規格に準じている機種のみです。

オイラ、小さい頃父親にトランシーバーを買って貰いました。友達と電波の届く範囲で離れて会話を楽しみました。
スグ近くに居る訳なのでわざわざ無線で話しをする理由が無いのですが、携帯電話など無い時代なので凄く楽しかった思い出が有りますね

今時スマホが有るから無線など不要と思われがちですが違いますよ。
スマホ同士が直に通信している訳では無く近くの電波塔までで後は電話線を通って相手の近くの電波塔から送信されます。
なので災害時に電話線が切れたり電波塔の電源が停電したら繋がりません。
それに比べると無線は相互の機材で直接通信するのでサバイバルに強い。





警察や消防、自衛隊が使うのはこんな理由かもです。
海洋でスマホの電波が無いので繋がりません🥲
とか有ったらいけないですから。

画像の子供用のトランシーバーで
女子が男子を誘っています😅
アオカン?野外プレーとはおませな。
しかしトランシーバーには呼び出し音とか無い気がするのですが今のは有るのかな?
なければ16時に連絡するから少し前に電源入れてね😍とか打ち合わせが必要。
通信料が全く掛からないのもチビっ子にしたら良いかもです。
乾電池位はお年玉で買いましょう。

飲んで寝ますね~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/23 19:23:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ネット通販のトランシーバーについて
マイクさん☆さん

Bluetooth 四方山話・失望編
teketさん

スマホ&無線機ミキサー
teketさん

秀逸な特定小電力トランシーバーT38
ジム兄ちゃんさん

通信方法の多様化で浦島太郎状態
silvermittさん

特小トランシーバー購入&ホルダー取 ...
tact@z4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー ヘッドライトクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/7844077/note.aspx
何シテル?   06/24 15:45
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:52:41
立てこもった86歳の男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:47:22
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:07:23

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation