• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

更に秋らしいシーンカメラ

更に秋らしいシーン 昨日は、息子の学校の体育祭でした曇り

朝は冷え込み寒かったんですが、まずまずの好天で・・・



クラス対抗400mリレーダッシュ(走り出すさま) 第二走者を担いブッチギリ走る人で第三走者に エキサイトなシーンでしたウィンク



リレーに選出exclamation&questionされたので出場の機会がなかったのですがexclamation
でかくなると迫力がアリマスネぇどんっ(衝撃)騎馬戦パンチ



トラックを逆走するexclamation&questionアホチンexclamation×2冷や汗冷や汗2

先週に引き続き&今週も運動会や体育祭で皆さん堪能された頃と思います~
まだ、これからの所もあるのかなぁ・・・秋も本番ですねもみじ

が、子供の成長を年一回exclamation見れるのは本当に楽しみですw
とあと何回も見れなくなると思うと涙少し寂しいかなぁ(^_^;


さて電車に乗っていった序に冷や汗2 帰路は途中下車わーい(嬉しい顔)
イロイロな『釜』が見れるポイントにカメラ

浦和なんですけどexclamation浦和には本家&元祖の浦和駅exclamation

頭に東、西、南、北そして中、武蔵と7箇所の浦和と付く駅がありますexclamation
その中でも西浦和駅はファンには堪らないスポットとしても有名なんですが、

この秋になり&ならではの釜も姿も見られる頃となり、レンズ砲列の嵐でしたふらふら



EF65 1000番台 通称PFと呼ばれます、当時の寝台特急牽引用の機関車ですわーい(嬉しい顔)
この様な編成は通称『ロンチキ工臨』と呼ばれ、レールをチキという貨車で臨時輸送されます~よってレア(^○^)



EF65 1000番台 ですがJR貨物色となります、赤プレートが泣かせますがまん顔巷では所詮とか言われてしまいますがー(長音記号1)



EF66 JR貨物新更新色となりますが、国鉄色に近似するでしょうかexclamation 生い立ちは高速貨物列車専用機ですが、寝台特急「はやぶさ」「富士」など旅客列車の牽引にも使用されています。が現役引退も近いと・・・



EF64 1000番台重連exclamation×2

コレが実は秋らしいとうか&秋ならではでないかと・・・
9~2月頃は中央線内での落ち葉による空転対策として、本来なら単機運転出来るのですが重連運転となります。スリップして勾配の急な路線を走破出来ない為です。
とパンタグラフが全部上がっているのも◎

本日の同業の方々の『おかず』はコレに尽きますかね(^_-)-☆




おまけ画像です・・・こんな世界があったら笑ってしまいマスw(爆)

で、メイン機が入院中なのでD40カメラで撮りました(^-^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/28 17:45:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

ハンドルカクカク:日立Astemo ...
38-30さん

関東へのロングドライブ(その2)
はらペコ星人さん

りた君モカ君トリミング
ヒロ@555さん

横転?
THE TALLさん

お誕生月 その8
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年9月28日 18:55
運動会

秋の風物詩

若い子の頑張る汗って

やっぱりいいですね。

鉄道ファンが喜ぶフォトですね。
コメントへの返答
2008年9月30日 11:34
こんにちは(^-^)

運動会~体育祭と成長を改めて感じるのも事実ですが・・・
無になれていなくなりますかね冷や汗

いえいえ、落第点ですw・・・余計なモノが&パンタグラフ串刺しですからあせあせ(飛び散る汗)
でも、近くで見れるのは幸せです(^_-)-☆ Night Riderさんも富士山わーい(嬉しい顔)
2008年9月28日 20:11
「釜」?

鉄道のことはあまり詳しくないですが、電気機関車って本当に長寿命ですねぇ。

私が子供の頃から走っているものばかりです。。。ってか私には見分けがつかないだけかも(爆)


凛々しい息子さんの疾走する姿をカメラで押さえられて、父親冥利に尽きますね。
コメントへの返答
2008年9月30日 11:37
こんにちは(^-^)

本当にボクでさえexclamation&question子供の頃から変わっていないのですが、そろそろ淘汰の感も涙細部は更新されていますがexclamation最近の釜はエコらしいデス・・・

冥利exclamation&questionなんか&ピユァでないんですよね(^_^;小さいうちが花でしょかぁわーい(嬉しい顔)
2008年9月28日 21:23
こんばんは。

運動会お疲れ様です。
自分は来週の日曜日に地区の運動会に参加(強制?)です。
この時期は仕方ないですが、全国オフと重ならなかっただけよかったです。
というか全国オフが早まっているので参加できました。
車山の時のように10月の初めだと参加できないんですよね。
10月26日の福井そば打ちオフは今のところ7~10台くらいの参加見込みです。
全国オフ参加の三重・愛知メンバーが結構来てくれます。
ありがたいことです。
コメントへの返答
2008年9月30日 11:39
こんにちは(^-^)

えっ、積極的にオフ会みたいに自主参加かと思いましたが(^_^;

車山だと秋深まり&一歩間違うと寒くて閉口してしまいますよ~確かフリースの上着が必要でしたから・・・でも道中車(RV)紅葉が綺麗だったので帳消しかなぁもみじ

ボクも安曇野の友人宅で『そば打ち』しましたがexclamation汗水垂らした割りには極微量でしたたらーっ(汗)でもその時は子供達も一緒だったので~有り難味を理解した様ですwほっとした顔 

何事も感謝の気持ち忘れずにですね(^_^; 

オフ会の成功をお祈りしますウィンク
2008年9月28日 22:00
こんばんは~♪

体育祭お疲れ様でした(本当に疲れたのは息子さん?)
空転対策のために、重連運転をするんですか~、初めて知りました。
昨日安中の板鼻の陸橋にはカメラを持参の方が40名ほどいらっしゃいました。
アベンツさんがいないか探してしまいました(笑)
コメントへの返答
2008年9月30日 11:43
こんにちは(^-^)

疲れを知らないヤツなんですー(長音記号1)当日、早朝&終了後、コートでテニスしてたらしいとかふらふら次の日は錦織選手の試合観戦に・・・

重連は峠のシェルパ電車EF63が一番でしたがわーい(嬉しい顔)こういった対策の重連は希少と思います。実際にこの運転が始まる前に、理由は定かではアリマセンが坂を上れず(笑)他の機関車が救援に駆けつけたとか・・・

その列車自体は近くを通過しましたが&牽引担当機が違います。で、あまり人が集まる所は避けますかね・・・罵声を浴びせたりetc.雰囲気ぶち壊しデスからがく~(落胆した顔)でも鉄道の日に向け各地でイベント列車も走るので行くカモ(爆)
2008年9月28日 22:53
こんばんは

いつも綺麗な写真で感心しています。

西浦和ですか!

関東は列車本数も多くて羨ましいです。

東海地方は中途半端でいけません!

アベンツさんお勧めスポットありますか?

いざ撮りに行っても普通のデジカメなので、逆に恥ずかしいです…
コメントへの返答
2008年9月30日 11:45
こんにちは(^-^)

西浦和ですが&ご存知なのでしょうか・・・午前中は秋の臨時列車(国鉄色)も数多く通過するのでカメラはもっと多かったと思います。この駅は貨物列車はホームを通過する事は先ずないので安全ですが、
他の駅は結構なスピードで貨物列車が通過しますので迫力はありますが&ある意味危険カモ・・・

トーカイさんは新幹線贔屓という感は確かに・・・

どんな列車を撮るかでポイントは変わりますが、高架が多かったりまた沿線のフェンスも高く&アクロバットな体制も要求されますが・・・基本は駅撮りですが、コチラに来る時はご一報下さいわーい(嬉しい顔)
2008年9月30日 17:27
親バカブログ、お疲れ様で~す♪

疾走する息子さんの姿、カクイイっすね~^^
写真を見て思ったのですが、もしかしてアベンツさんにソックリですか?

ウチの息子も大きくなったらブッチギリしてくれるかなぁ~^^
今のところ、短距離走が鬼門なのですが・・・orz

でも結果はどうであれ、子供の成長を垣間見れるイベントってイイですよね~♪

あ、そんな息子ですが・・・
先日、ドクターイエローに遭遇したそうです^^
ラッキーだったのかしら?
コメントへの返答
2008年10月1日 13:31
こんにちは(^冷や汗2^)

KPAPA-18番さんには負けます(^_^;小さいうちが◎

でしょ(爆)一緒にいれば親子と判別できると思います冷や汗2

でもヤツはデカイ・・・185超えの足は30超えました&バカかふらふら と言う訳なんですが、本当に成長の過程を楽しませてもらってます~

得意&不得意はあるからこそ人間なんだなとも思ってしまいますし~それも個性ではないでしょうかexclamation

それはヨカッタですねぇ&本当に遭遇ですかexclamation&question人によっては黄色先生を見て、目がおかしくなったかと思った方も(爆)

共通のお友達は・・・ワザワザ上京したとかふらふら皆さん侮れませんねぇー(長音記号1)

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation