• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンツのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

よっしゃexclamation×2

今!某所をのぞいたら!

待望の全国オフ 本会開催まで 6日と 7時間32分26秒85 ! って表示されてイマシタムード

さて当然、気にな~る当日の天気ですが!来る20日(日)の晴れ曇り雨雪

Yahoo!天気情報 > 関東・信越 > 長野県 > 南部(飯田) > 平谷村猫2

週間天気予報が発表になっていますね・・・今の所曇り 気温1423 降水確率40%となっています!

まだ一週間ありますので!確定ではありませんが、西の方もざっと予報を見てみましたけど、少なくとも傘がいる様な天候にはならないと!予想できますかなぁ冷や汗

それよりも!車中泊を決行の方は、気温も10℃近くまで夜は下がりそうですので~それなりの準備が必要かと思いますよ考えてる顔



では、当日の好天晴れを祈って眠い(睡眠)

P.S.今! エスティマハイブリッド トップページを見たら!
メンバーリスト (345) に増えてイマシタわーい(嬉しい顔)

全国オフもその勢いで!参加者が増える事を期待します(^_-)-☆ 
是非皆さんの!ご参加をお待ちしています車(RV)

ピンポイント天気 長野県下伊那郡平谷村平谷村  ウェザーニュース
Posted at 2009/09/14 00:50:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月14日 イイね!

チョッパー軍団!Akibaに現る?!

とある平日の午後!




ココ東京~Akibaに参上したのであります!!

が、しかし『エスハイ』は参上していなかった・・・



以上!緊急業務報告でした(^_^;
Posted at 2009/05/14 18:43:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月02日 イイね!

無理ヤリッexclamation×2exclamation4連休exclamation×2exclamation×2第三日目富士山波

無理ヤリッ 4連休 第三日目となりました猫2

師走に入りexclamation&question いや&その前からなんですが多忙続きの毎日で
『みんカラ』もサボり気味冷や汗

さてこの日は、初めてお会い出来たこの方とプチオフでした(^○^)

早朝から~夕方まで、西伊豆方面に富士山と海をテーマにロケハンカメラ
一日お付き合いしていただいたのでアリマス~

何度も通った事のある海岸線ですが、エスハイを降り佇みながらの撮影&談義は
好天にも恵まれ、本当に有意義な一時でしたexclamation

さて、伊豆半島のウエストコーストわーい(嬉しい顔)沿いにエスハイを走らせます車(RV)

まず、立ち寄ったのは左斜め下でした、ブログでも何回か拝見していて気になっていた
そこはポイントでした。内浦湾 三津にてexclamation本当に素晴らしい眺めでしょウィンク



車止めがないので、一歩間違うと海に転落します『エスハイ』(爆)

更にクローズアップ目



そこから岬を一つ越えた 内浦湾 西浦からの眺めです目



海面からそびえ立つ富士山の姿と、港の光景とのコラボですね船

足元の海も透明度が高く、魚たちの泳ぐ姿も納めラレマシタぁ魚




この付近の東側斜面の多くは『みかん畑』になっているのですが&撮り忘れましたかなぁ冷や汗2

さてここから先は、狭くツイスティな道を西へ向かいますexclamation
途中、小さな入り江があるんですが、何年か前に家族で海水浴というか磯遊びに来た事もある所も通過~~妙に懐かしくも思ったり・・・

大瀬崎~富士山に到着exclamation×2有名な所ですね&眼下には風光明媚な景色が望めます目がハート



今の季節もダイビングスクールで大盛況の様でした~
湾になっているので穏やかなポイントですし、冬になり透明度も高くなりきっと素晴らしい世界なんでしょうね(^_-)-☆

井田湾~富士山 の眺め 色づいた半島の斜面の紅葉と駿河湾と富士山の眺めデスわーい(嬉しい顔)



この季節ならでは情景でしょうか・・・

戸田湾~富士山



ここまで来るとだいぶ富士山の姿は小さくなります・・・


達磨山(だるま山)~富士山



ココは標高もかなり高く寒いのですが、スーパービュースポットとしても有名ですねウィンク

よ~く見るとー(長音記号1)水蒸気爆発というか、小噴火している様にも見えたのがナイスexclamation&question

けれども&来るのはお初でしたぁ冷や汗2 前は確かexclamation&question有料道路だったので敬遠してたんデス・・・あせあせ(飛び散る汗)

と早朝コチラのシークレットスポットにも案内いただいてもおりましたねたらーっ(汗)

伊豆に生息する『カワセミ』



水浴びexclamation&question



そして帰り際に寄って見かけた~黄昏ルexclamationカワセミひよこ




とまあお互いにexclamation類を見ない程の共通の趣味というか共感する項の合致・・・

カワセミ&富士山マニアですねぇ冷や汗冷や汗2

危ないexclamation&questionオヤジ達の一日であったのです(^_^;


でコチラでの勉強中(爆)

それより(T_T) カメラが終に半年で3回壊れマシタがく~(落胆した顔)

症状は『AFが全く逝ってシマイマシタ』(@_@)
で先週末のイベントの撮影は撃沈泣き顔

この4連休でなかったのがexclamation
不幸中の幸いでしょうかexclamation×2
怒りを通り過ぎてイマスが・・・。

そうなんですexclamation×2忙しく文句も言う暇もアリマセン(爆)

ではー(長音記号2)
Posted at 2008/12/02 11:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月18日 イイね!

連荘でオフexclamation×2

さて11月も中盤を過ぎ~今週末の勤労感謝の日も顧みず冒険シマス(^_^;


第一弾爆弾 21日(土)

去年に続きexclamation&question この場所

 

このリハーサルをウオッチします車(RV)

モータースポーツに精通され、勿論エスハイにもの この方

密会(爆)となりますexclamation×2 なんだか最近大物を装着された様ですし&

エスハイMCの情報も、いち早くUPされています目ので議談は尽きそうにも

アリマセン~日没覚悟でいざぁー(長音記号1)



といってもexclamationイベント本番には今年は不参加となります・・・



第二弾爆弾 23日(日)

初めてお会いできる予定の この方ですが、刻一刻と移り変わる『富士山富士山』の姿を

なによりも最優先しexclamation&question 綺麗なフォトをカメラまた芸術的なフォトアートも

ならではexclamationのスタイルでexclamation×2ブログUPされていますexclamation必見ですよウィンク



また、『カワセミ』を中心に野鳥にも精通され、スーパーウェポンを酷使し

画像&動画と素晴らしい貴重なシーンもブログアップされていますひよこ





と前後の臨戦態勢に備えexclamation&question備品を購入しました・・・冷や汗2

さすがに通称『鉄ちゃんバー』 は(爆)気が引けるのと心許ないので、
プレートを購入しミニ雲台を2台噛ましカスタマイズする予定ですw

あらっexclamation&question通販で購入した『コレ』はまだ到着していませんあせあせ(飛び散る汗)&どうしたんだろうexclamation×2

で昨日は無理やりアキバ経由だったのですが、また余計なモノをゲットしてぇたらーっ(汗)

という事で、今週中盤から付近に滞在し道楽オヤジ化して来ま~す(^_^;

さて時空を超えたexclamation&question 2日間になりそうですし&堪能して来たいとも思います(^○^)

では&みなさん猫2また来週に・・・
Posted at 2008/11/18 10:48:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年09月15日 イイね!

イって参りました~自由空間全国オフ(暫定版)

わーい(嬉しい顔)金曜日の夜に自宅を出発し、家族を熱海に送り届け冷や汗抜け駆けにて冷や汗2駆けつけマシタ(^_-)-車(RV) 場所は南信州・平谷高原 ほっとパークひらや郷exclamation位置的には長野県の最南になりますでしょー(長音記号1)晴れ



会場には8時過ぎには到着したのですが、早くも前夜祭からの残留組も多く多数のエスハイに圧倒・・・しかし暑い&暑い1日と名実共になるのでありました。



昨年より1週間遅かったのだからではないでしょうケド、昼間の暑さは湿度の高さと共に老体には堪えますね・・・会場のもみじも昨年はもっと色づいていたのが明かしでしょうもみじ



全国オフは3回目の参加となりますが、再会を喜びまたみんカラを創めてからの友達になってくれた方々、当日晴れ初対面の方々も含め名刺交換~~

オフ会ならでは光景でもあり、皆さんから頂いた『名刺』はボクの宝モノでもあります。
きっと皆さんも同じ思いではないでしょうか(^-^)

参加された皆さんは掲示板でのお付き合いやみんカラ上での交流も一層深まるのは
勿論でしょうし、ブログなどにコメントするのも顔が解るか否かは大違いですし・・・

そしてオフ会ならでは&オフ会に参加してこその何かを感じ、ハマッテいくのも回を重ねる毎に実感する次第です・・・



DIY即興 寄って集ってexclamation&questionあっという間に終了exclamation×2



会場には消防車もふらふらではなくexclamation普段は収められない光景冷や汗2



救急車も~一時は騒然ふらふら じゃなくexclamation×2救急救命の講習会が開催されました目飯田広域消防の方々!ありがとうございました~とても有意義な機会となったと思いますわーい(嬉しい顔)


ええ~参加された皆さんも早速ブログアップされているようなので、詳細の模様は避けますかというかexclamation&question 帰路は地獄でしょうか・・・当日、中央高速で東京方面への所要時間がえらくかかる事です、ボクは途中離脱したのですが~相当時間がかかった様でもありますもうやだ~(悲しい顔) 例年致し方アリマセンが・・・

と中央高速の双葉SAで仮眠、精進湖~山中湖と富士山が望めるエリアまで移動、が途中物凄い豪雨雨に何度か見舞われ生きた心地がしませんでしたがく~(落胆した顔)山中湖で夜明けまで仮眠・・・残念ながら中秋の名月も見えない様なので??諦め・・・裾野を経由し、熱海に着いたのは日が変わり8時頃でした・・・途中コスモスも咲き&ススキの穂も~秋ですね(゚o゚)



目が覚めると・・・富士山富士山の姿は残念ながらありませんでした(・~・)またリベンジですかね考えてる顔

で今日は海上花火大会だったので、家族と観覧し先程日が変わる前に、帰宅した次第です。花火が打ち上げられている時だけ晴れてラッキーでしたかなぁウィンク

東名高速は厚木付近で少し渋滞、首都高は帰路ルートが通行止めで迂回を余儀なくされましたが2時間15分と先ず先ずの行程手(チョキ)

と走行距離850km&燃費画面では15km/Lとなっていましたー(長音記号1)

本当に心地よい疲れ(仮眠の繰り返し車中2泊は流石にキツイ)ととても短く思える連休でもありましたwと無事帰宅報告でしたボケーっとした顔

帰宅するまでがオフ会でもありますねがまん顔



ハロウィンも近いと言う訳でもありませんが!平谷の道の駅にてゲット~ナカナカナイスでしょ(^_-)-☆
Posted at 2008/09/16 00:20:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation