• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンツのブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

東京スカイツリー!来年5月開業(PC推奨)

昨日、偶然に近くを通りかかりましたのでちょっと撮影してきました(^_^;

先ずは、クレーンの撤去作業の段階に来ているのですが解体用クレーンまで撤去されるのは今年秋の予定で、“建設の象徴”が姿を消すことになります!

との事で北側から



これ以上近くだと24mmでは収まりません!

東側から



川沿いの裏通りに行ってみました♪

華やかな業平橋界隈とは違って下町らしい風景に安堵



最近、あの方やその方が見たソレ(爆)
流行っている「ヤラセ」のとは違いディープでしょう!



自動車修理工場の軒にありました・・・



直下に行って見上げると!太陽が・・・



上を向いて がんばろう 日本


ドンピシャ(^○^) クレーンが3機!なかなかこの様に停止していることは少ないでしょうね



そして偶然にも発表になった!東京スカイツリーは、来年5月22日に開業し、入場料金も公表されました。



第1展望台(350メートル)への入場料金は、大人が2000円、中学・高校生が1500円、小学生900円、就学前の幼児600円、3歳以下は無料。

第1展望台より100メートル高い第2展望台に上るには、さらに大人1000円、中学・高校生800円、小学生500円、幼児300円だそうです。

開業から1年間に540万人もの来場者が見込まれており、運営する東武タワースカイツリーでは、開業後1か月半程度は入場券を完全予約制にして、指定料金500円が加算し混雑緩和策を導入とするとか・・・

料金が高いか安いかは登ってみないと判断できませんが、降雨の日には展望台が完全に雲の中です(^_^; その時の天候でも印象は左右されそうですねぇ~~


コチラが地上デジタル放送の電波を発射するアンテナです。



首都高の下から横へ向くと♪ 公園越しに東京スカイツリー発見




こうして見ると、方角や時間帯 そして天気や場所でその印象は違いますね!

また完成した暁には周囲も整備されますので、来年の5月22日が楽しみです

建設中の今だからこそ見れる姿を目に焼き付け、記録出来たのは幸いでした(^_-)-☆
Posted at 2011/06/08 09:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 234
5 6 7 8 9 1011
121314 15161718
19 20 2122 2324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation