• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アベンツのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

「E7系」試験走行

「E7系」試験走行JR東日本が北陸新幹線の金沢駅延伸に合わせて

E2系ベースの新型車両「E7系」を導入しました!


早速走行試験を兼ねて乗務員訓練が行われてるという

情報を嗅ぎ付け見てきました^^;

これが北陸新幹線E7系 F2編成車両です♪






12両編成となりアイボリーホワイトの車体に空色と銅色のラインをあしらったデザイン。E5&E6系は違和感がありますが、コチラは好感度MAX♪




北陸新幹線用に新たに開発されたのがJR東日本のE7系新幹線です。交流電源25000Vの50/60Hz両用の機能を備え、最高時速260km/hで東京-金沢間を約2時間半で結ぶ予定で列車愛称名が「かがやき」「はくたか」「つるぎ」と発表されています。





平成26年(2014)春のダイヤ改正からは、先行して長野新幹線で「あさま」としての営業運転が予定されており、いま旬の新幹線車両として脚光を浴びています。

E7系は3月15日より東京駅 - 長野駅間「あさま」として3編成投入し7往復運転され、引き続きJR西日本のW7系新幹線も登場の予定です。2016年以降は老朽車の取替えに伴いE7系の上越新幹線(高崎以北)への投入も予定されているそうですョ!

既存の上越新幹線&ほくほく線経由での東京~北陸経路から、乗り換えなしでそして短時間で移動する日が楽しみです。夏にこの経路で移動しましたが双方乗車率も高くドル箱路線でしたので、更にいろいろとJR東日本は目論んでいることでしょうか!まぁ、北陸新幹線が計画される前にその時の総理の一声でほくほく線が建設された経緯と聞きます。がしかし、収益の殆どを特急列車依存でしたから今後の行く末も懸念されます・・。



と気がついたらJR東日本の新幹線車両は一気に新型車両への置き換えが進んでいますね^^;
Posted at 2014/01/31 12:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation