• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

惚れた!!

惚れた!! うん、惚れた。

コンセプトしかり

ディティールしかり

でもそれ以上に惚れたのは・・・

Auto-Laboを運営する國松社長の男気に。

ゴマをするつもりは毛頭ありませんが、社長の今日までの遍歴というか歴史を眺めてると相当な車好き・・・であることが分かります。

言葉は悪いんですが昔ながらの職人気質なところを強く感じるんですよ個人的に。

適切ではないかも知れませんが「侍」って言葉の似合う人なんではないでしょうか、唐突ですが(会ったことないけど。笑)

どっちかというと旧車の部類に入るスカイラインや86とかを弄ってるかと思えば

GT選手権にメカニックで参加してたり

枯渇していく燃料問題を考えてECOカーに注目してみたり・・(笑 

その冴え渡る直感で完成させたと考えられる

プリウス(NHW20)用 ずばり「燃費向上エアロ a-coro(エコロ)」!!

ネーミングからしてずば抜けてます。

常人ではまずつけないであろう自信に満ちたその名前。

惚れました・・・

はっきり言って風洞実験もしてない実態の見えない風の流れ(空力)、消費するガソリン量の低減をここまではっきりと断言するのは難しいことですし、信用性にも?がつきます。

しかし

ボクも無駄に長いこと生きてます。

直感で引っぱったであろうエアロのライン&デザイン。その空気の流れはそんなに悪くないんではないか?

第六感というものが確かに存在するのでは?と日々密かに考えています。

なのでGOしました。

自分自身の勘も信じて。

あながち間違った選択でもないと思うんですよ・・・

燃費が上がろうと下がろうと・・・

このアグレッシヴなエクステリアが獲得できた思うと。(笑

かっこいいかっこ悪いの判断は個人差が間違いなくあります。

ボクはこのエアロ

自信を持って前者と断言できます。









関連情報URL : http://www.auto-labo.net/
ブログ一覧 | 外装 | 日記
Posted at 2009/07/01 16:02:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年7月1日 20:14
まずは・・・有難う御座います!

褒めて頂いているか、貶されているか判りにくい内容ですがw私が「直感」で考えたデザインを気に入って頂いた事がまずは嬉しい事です。

たしかにデザイン云々は好みの問題も御座いますし、そこをゴリ押しするつもりは有りません。ただ、クオリティーや発想や思い入れなど、色々な点で妥協はないと断言出来る商品でもあります。

もちろん非常に費用の掛かる風洞実験などはしていませんが、それこそ長年クルマの事ばかりを真剣に考えてきたからこそ判る「理屈&自信」は有りますよ!

『侍』かどうかはさておきw単純にお金儲けだけを考える人間ではなく、一個人のクルマ好きとして、まだまだ知りたい事&学びたい事がたくさん有りますので、旧車やエコカーやレースまで全力で走っている次第なんです。
コメントへの返答
2009年7月2日 11:57
らぼくにさん!男気溢れるコメントを頂きましてありがとうございます。m(_ _)m

貶す・・なんてとんでもないです。こんな芸風(?)な自分をどうぞお許しください。^^

本音トークが引き出せてしてやったり!の境地です(笑

現場を肌で知ってないととっかかりのファーストインスピレーションも湧かないはずです。

そこをずばり明言して頂き感謝に絶えません。

昨今アフターマーケットパーツが巷に溢れていますが、製作者が持っている夢・自信等を感じられる物は実は少ないのかな?って思います。

Auto-Laboさんの製品を今回選ばせていただき、自分自身の選択眼が間違っていなかったことを確信いたしました。

ここまでの拘り抜いたエアロはなかなかお目に掛かれないのでは?

最終的に行き着いたデザインは全て機能に裏打ちされています。

安い海外生産にせず、コストが掛かるのを承知で国内での生産にした。とお聞きしました。

それは現物を見て実際に触ってフィッティングさせて、なるほど!と理解できました。恐ろしいほど収まりが良いです。

よくぞこんな高品質でアグレッシブなエアロを製作してこの世に送り出してくれた!と感謝の念に絶えません。

これからもラボクニスピリッツ満載の魅力に満ちた製品を世の車好きなユーザーへ届けていって欲しいです。

近日中に我がプリウスのAuto-Labo a-coro フルエアロ装着完了!の晴れ姿を見ていただければと思います。


プロフィール

「ナノエナジー・ゼロ はずれたなぁ~、と悲しんでます。^^」
何シテル?   06/30 21:48
仮面ライダー、本郷猛は改造人間である。 彼を改造したショッカーは、世界征服をたくらむ悪の秘密結社である。 仮面ライダーは、人間の自由のためにショッカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
愛知県岡崎市のhandどっぷりーさんから譲り受けました。 彼の意思を受け継ぎいつまでも ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
友人のしょうさんから引き継ぎました。 カタログ燃費 10.15モード:31km/LのM ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
旧型ですが新型にも優るとも劣らない性能を有しているのではないかと思ってます。 日々車と ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス乗りのお友達「すーさん」からお譲りいただきました。 10型から11型への進化の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation