• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仮面ライダー21号のブログ一覧

2013年06月20日 イイね!

TIRE (同ブログ)

来る7/21 開催の

2013 Eco Car Cup エコカーサマーフェスティバル 富士山・金太郎杯

にドライバーの末席の汚させていただく予定なんですが

出場車両のタイヤ選びが佳境に入っております。

このレースに一番大事なのはドライバーのスキルなのは確かなんですが

タイヤも非常に重要なファクターです。


コースを走行するタイム自体はたいしたことないのでベッタベッタのハイグリップタイヤは不要。

・・・ですが

最低限ドライバーの操作に対して柔軟かつ素直にレスポンスしてくれないと乗ってて危ないし

楽しくありません。


下り坂などやスピードの乗った後の滑空時にアクセルを抜いた際にスゥイ~と転がっていかないと

更に楽しくありません。

燃費を落とさないである程度のグリップと転がり性能を実現しなくてはなりませんから

へなちょこなエコタイヤでは勝負になりませんです、はい。


そんなわけで只今チーム監督をメインに意見の交換をしてるわけなんですが


候補に挙がってるのが

舶来(笑)の2社のタイヤ。

なんとそのうち一社はF1のサプライヤー

のコレ ↓



そしてもう一社は一般ではあまりに装着率の低いじつにマイナー色の強いとこ(笑)!

のコレ ↓



国産の省エネタイヤにあえて背を向け

天邪鬼かと思われるかもしれませんが

そこはかとなく感じる舶来2種のタイヤの秘めたるポテンシャルにを試してみたいという

男気ある選択。

最終判断はチーム監督に委ねられますが

はてさて

どんなタイヤが装着されてレースに臨むことになるのでしょう!?


乞うご期待^^



ps)

そういえばタイヤ選びといえば

マイプリウスに強く装着希望の

TOYOタイヤ ナノエナジー・ゼロ



当選の連絡が明日くらいから始まりますね~

当たってくれ~~~~^^
Posted at 2013/06/20 12:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2009年10月14日 イイね!

ENASAVE97装着後、初給油

ENASAVE97装着後、初給油新品のENASAVE97を全輪への装着完了後、初めてガソリン給油しました。

途中登板にてこのタイヤだけの数字ではありませんがそこそこの数字は確保できました。

皮むきがまだ不十分なんで本来の性能は出し切ってませんが実力の片鱗は垣間見れます。

10mm太くしたネガはほぼ感じられず体感では非常によく転がります。

なんにしても乗り心地が素晴らしくいいし、すごく静かなんで乗ってて楽しい~^^

引き続き検証していきますのでお付き合いくださいませ。m(_ _)m
Posted at 2009/10/14 11:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2009年10月10日 イイね!

指2本!ってーのはこーゆー感じ?

指2本!ってーのはこーゆー感じ?フロントにも新タイヤを装着完了しました~

泣く子も黙る極太195 !(爆

たった10mm太くしただけなのに

タイヤハウスは満員御礼のパンパン状態?^^

扁平率も低くない至ってダサイ65扁平率ですがそこはそれ。乗り心地重視・・

もっと言えばお燃費最重要視ということで(笑

ほぉ。

悪くない隙間・・・

これが巷で噂の「指2本」かぁ~

うん。確かにかっこいいかもね

変に視点がズレてるかな??(爆^^
Posted at 2009/10/10 22:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2009年10月09日 イイね!

希望の轍

希望の轍サザンの桑田さんもビックラコキマロ!の転がり!!

前身のENASAVE ES801からかなりのレベルアップ

すげータイヤだぜ、ENASAVE97 !

それが後ろ2本交換しただけってんだから

江戸っ子のおいらもたまげたよ。

その実力に”偽り無し”を感じざるを得ない、ってぇもんだ

こりゃ4本全部換えちまったらどうなっちまうんだべか??

宵越しの銭は持たねー主義だけんども・・

もうちょっとお楽しみは取っとこうかいな(笑



Posted at 2009/10/09 16:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2009年10月08日 イイね!

付いたどぉ~

付いたどぉ~新たなタイヤは

石油外天然資源資材使用率が97%・・・ナチュラル度抜群、環境保護志向に溢れた

次世代のスーパーECOタイヤの呼び名も高い ”DUNLOP ENASAVE97”に決定。

サイズも期待を込めた極太(笑)195/65R15に決めました。


さぁさ装着!

の運びと相成りましたが・・・

ちょっと実験的意味合いも含めて・・・

リア2本のみに装着しました。

なんでそんなアホウなことをするのか?

お金が無くて2本しか買えなかった

・・・のではなく

このタイヤの真の実力を試してみたくなったから。


今まで装着してたENASAVE ES801と並べて比べてみたんですがほぼ太さは変わりません。

言われてみれば若干太いかな?目の錯覚?程度。

丸裸なタイヤをいろいろ眺めて弄くって、このタイヤ・・・

もしかして相当やってくれるんじゃない?

ってすごく曖昧でファジーなんですが「えらくよくなってるのでは?」という期待感がむくむくとこみ上げてきたとです。


もう「野生の勘」の以外のなにものでもないんですが、キラリと眩く光るモノをENASAVE97から感じ取っちゃったんですね。


なのでリア2本のみに履かせる。

プリウスはみなさんご存知のようにFF(前輪駆動)です。

つまり・・後ろのタイヤは 「ただ転がってるだけ」

真の転がり性能を見るのに打ってつけなんです。

転がらないタイヤだとすぐにボロを出します。

今んとこ台風が来ちゃってウエット路面でしか試せてないのですが

ちょっと走った感じだと

”予想を裏切らない期待通りのイケてる走行/燃費性能”・・っぽいです。


もうちょっと走りこんで様子を見てみます。^^
Posted at 2009/10/08 12:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記

プロフィール

「ナノエナジー・ゼロ はずれたなぁ~、と悲しんでます。^^」
何シテル?   06/30 21:48
仮面ライダー、本郷猛は改造人間である。 彼を改造したショッカーは、世界征服をたくらむ悪の秘密結社である。 仮面ライダーは、人間の自由のためにショッカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
愛知県岡崎市のhandどっぷりーさんから譲り受けました。 彼の意思を受け継ぎいつまでも ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
友人のしょうさんから引き継ぎました。 カタログ燃費 10.15モード:31km/LのM ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
旧型ですが新型にも優るとも劣らない性能を有しているのではないかと思ってます。 日々車と ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス乗りのお友達「すーさん」からお譲りいただきました。 10型から11型への進化の ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation