そういえば、今使っているドライビングスーツは、
初めてRSJを走った2012年に買ったもの。
あれから7年、造形変更もウェイトハンディも肉布団も装着してしまい
いまから運動をしていっても、元の体形に戻るには相当な時間が必要。
(途中で断念しなければ。。)
と、ふとRACのサイトをみていたら、おおー新商品。
そういえば、いつも使っているインナー、長袖Tシャツにスウェットパンツ、厚手のスポーツ靴下等の使いまわしも早7年。
ええい!ままよ!(支払いが。。。)
でん!
じゃん!
最近仕事では嫌なことはなく、淡々と過ごしていますが、
リーフネタでちょっと鬱陶しいネタがつづき、むしゃくしゃしたので
超衝動買い。
10月の鈴鹿散財だったので、11月は初めの鯖RSJ以外はおとなしくしていたせいか、相当溜まっていたようで、一気に「これください」状態。
もともと仕事着は作業着だし、普段着には一切金をかけない主義なので
今回の買い物も「衣料品」と位置付けると、半年ぶりの購入か?
ちなみに、ほかの衣料品はほとんど通販ですが、
レーシングスーツと、ビジネススーツだけは現物合わせをしています。
今回購入したのは、前回同様こちら。
今回、上述のスーツ+INR3点セットを衝動買い。
そのあと、ちょっとRACの周りを徒歩で徘徊。
日曜日と水曜日しか空いていないパン屋さんを発見。
味は、うまい。変にこだわっていないところがうまい。
次また買いたいが、日曜日と水曜日のみしか買えない。。。
次RACで買うものって言ったら、なんだろう。。
ちなみに、このレーシングスーツ、現物をみたとき、
あ、νガンダムっぽいなと。個人的には思った。
まぁ、今の自分が着たら、ビバンダムなんだろうけど。。。
労働意欲を沸かせる意味もあり、来年度は「カッコ」から入ろうかと。
鈴鹿ライセンス取るしねぇ。
さらに散財は続く。
中古を物色しているが、三木谷爆弾のポイント還元セールに合致すれば
下手な中古より新品が買えそう。
ましてやシートのような直接触れるものは、新品がいいかな。
レールの方は名古屋の方に問い合わせ済み。同一仕様で前注実績があるから
納期も価格も目玉が飛び出ることはないだろう。
年明けは、ショックのオーバーホールか、はたまた新品投入か。
正月明け鈴鹿から戻ってくるときには、要決断。
そしてドライバー本人も、現在ビバンダムから脱皮するために、
少しづつ運動実施中。
ジムに通う金があるなら、その分タイヤかオイルを買う。
なので、体を絞るにはコストゼロがコンセプト。
明日もあるこう。
おしまい。
Posted at 2019/11/25 23:24:36 | |
トラックバック(0) |
ルノー2 | クルマ