• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユージ&ジェノスのブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

パナソニック 配光角約300度を実現したLED電球を発表

パナソニック 配光角約300度を実現したLED電球を発表こういうLED電球を待ってたんですよ!

近年になって各社で様々なLED電球が発売されていますが、LED(電球)は非常に消費電力が少なく寿命が長いというメリットがある反面、その電球が向いている方向は明るいけど、光があまり拡散されず、思いのほか明るく感じないというデメリットがありました。

そのデメリットを克服したLED電球をこのたびパナソニックさんが発表いたしました。

それがパナソニックさんの「LDA7DG」と「LDA7LG」です。

このLED電球は従来のLED電球の配光角(光の広がる角度)約120度に対し、倍以上の業界最高の配光角約300度を実現しています。コレは白熱電球と同等です。

コレは気になります!

ちなみに、発売日は3月18日、お値段はオープンプライスとなっています。

あとは値段次第ですね。
Posted at 2011/01/27 12:21:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 最近気になるアイツ | 日記
2011年01月27日 イイね!

Windows 7 64bitにLhaplusをインストールしたらコンテキストメニューが使えなかった件

Windows 7 64bitにLhaplusをインストールしたらコンテキストメニューが使えなかった件コンテキストメニューってのは、画像みたいな右クリックして出てくるメニューのことです。

さて、いろいろやったらなんとかセカンドマシンが64bit化できたわけなんですが・・・

昨今のOSでは、ファイル解凍は特別なソフトをインストールしなくてもできますが、圧縮はそうはいきません。
それなりの圧縮ソフトをインストールしてやらないといけないわけです。

まぁ、圧縮ツールなんてそうそう使うものではないですが、ごくたまに友人に写真なんかをメールで渡したりなんて時には便利です。

そんな時、僕はLhaplusというソフトを使います。
理由はパスワード付zipファイルが簡単に作成できるからっていうだけです。
昨今の情報化社会では本当物騒ですからね。
比較的どうでも良いものでも、パスワードなんかを付けて送付してるわけです。

で、Windows 7 64bitにこいつをインストールしたんですが、動作そのものは問題ないのですが、コンテキストメニューが出てきません。

まぁ、使ううえで絶対必要かというとそういうわけでもないのですが、これが使えるのと使えないのとでは利便性がぜんぜん違います。

で、ちょっと調べてみたらちゃんと使えるようにした人がいらっしゃいました。
素晴らしい♪

Lhaplus x64 shell extension
(http://www.sharkpp.net/soft/tool/lhaplus-x64-shell-extension.html)


インストールの仕方にはちょいとワンクッションありまして、ダウンロードしたファイルの「install.cmd」を、右クリックし管理者として実行をクリックして実行します。

まぁ、なんら難しいものではありません。

やはり簡単に諦めずに、調べて見るものですね。
Posted at 2011/01/27 10:26:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコンの話題 | 日記
2011年01月26日 イイね!

USB3.0対応カードリーダー その3

USB3.0対応カードリーダー その3最近気になるのはコレばっかりですね(;´∀`)

こないだ、いつ出るんだろう?って書いてたら、3日後に発表されてました。

24日、ようやくバッファローコクヨサプライからUSB3.0対応のカードリーダーが発表されました。

51+6メディア対応 カードリーダ/ライター USB3.0対応モデル | バッファローコクヨサプライ

こちらは2月下旬の発売予定。
お値段は定価で4,330円(直販サイトでは3,980円)。

使えるメディアはアダプターなしで51種類、アダプター使用で6種類のメディアに対応。
付属するUSBケーブルは約54cm

バッファローさんお得意のTurboUSBには対応しないみたいですね。

こうなってくると、あとは価格と好みの問題でしょうか?
ちなみに、こないだご紹介したロアスのカードリーダーは、既に販売開始されたようで、直販サイトで3,990円となっています。

値段を考えたら、エレコムは高いので、ロアスか?バッファローか?ってところでしょうが・・・
メーカー公称値では、僅かにバッファローの方に分がありそうですが、体感的にはどっちもたいして変わらないでしょうから、好みの問題かなぁ(;´∀`)
Posted at 2011/01/26 17:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近気になるアイツ | 日記
2011年01月26日 イイね!

トヨタ 16車種120万台の大規模リコール

トヨタ 16車種120万台の大規模リコールトヨタさんは、本日、ノア、ヴォクシーなど 16車種、1,202,800台について、下記内容のリコールを国土交通省へ届け出たそうです。

toyota.jp アフターサービス | リコール等情報 | 2011年 | ノア、ヴォクシーなど 16車種のリコール

以下、上記より引用

1.不具合の状況
(1)エンジンの燃料パイプにおいて、加工ばらつきによる強度評価が不足していたため、加工時の肉厚減少が大きいとその部位の応力が高くなり、燃料中の腐食成分が作用してパイプに微小な亀裂が発生することがあります。そのため、そのまま使用を続けると、燃料の圧力変動により亀裂が進行し、燃料が漏れるおそれがあります。

(2)エンジンの高圧燃料ポンプにおいて、チェックバルブ(逆止弁)締結部ガスケットのばらつきによるシール性評価が不足していたため、長期間使用するとガスケットの応力緩和によりチェックバルブ締結力が低下するものがあります。そのため、そのまま使用を続けると、締結ねじ部を伝って燃料が漏れるおそれがあります。

2.改善の内容
(1)全車両、燃料パイプを対策品に交換します。
(2)全車両、チェックバルブとガスケットを対策品に交換します。

尚、対象となる車種は以下の16車種

①ノア、②ヴォクシー、③RAV4L、④RAV4J、⑤カルディナ、⑥アイシス、⑦ビスタ
⑧ビスタアルデオ、⑨オーパ、⑩プレミオ、⑪アリオン、⑫ガイア、⑬ナディア、⑭ウィッシュ
⑮アベンシス、⑯アベンシスワゴン


詳しくは、下記関連情報URLをご覧ください。


あれ、うちの実家のプレミオも対象かな?(;´∀`)


レパードのインジェクター漏れもなんとかなりませんかねぇ・・・(;´Д`)


【補足】
上記とは別に、クラウン、マークXの2車種、64,042台についても別のリコールが出ています。

toyota.jp アフターサービス | リコール等情報 | 2011年 | クラウン、マークXのリコール
Posted at 2011/01/26 15:13:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | お役立ち情報?! | 日記
2011年01月25日 イイね!

『マツダ 勢(MINAGI)』は次期『CX-5』か?!

『マツダ 勢(MINAGI)』は次期『CX-5』か?!少し遅い話題になってしまいましたが、マツダさんは、今月19日、2011年3月1日から開催される2011年ジュネーブモーターショーのプレスデーで、都市型コンパクトクロスオーバーSUVコンセプトカー『マツダ 勢(MINAGI)』を世界初公開することを発表しました。

マツダさんには、以前から『CX-7』より少し小さめの弟分的モデル『CX-5』の噂がありました。

この『マツダ 勢(MINAGI)』は、その『CX-5』のコンセプトモデルではないかと噂されています。
確かに、そのコンセプトを聞けば、『CX-5』というのも頷けます。

大きさが書いていないので、どの程度のサイズか分かりませんが、日産でいう所の『ジューク』クラスの車になるんですかね?

デザインは、マツダさんっぽいシャープな感じがあってカッコ良いですね。
いつも書いてますが、僕はこの手のカテゴリの車は好きではないのですが、もしも乗るならやはりこういうカッコイイSUVがいいですね。

さてさて、コレが『CX-5』となって発売される日は来るのでしょうか?

噂によれば年内後半に発売されるとかされないとか・・・果たして・・・
Posted at 2011/01/25 12:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマ(国内) | 日記

プロフィール

人と同じが嫌いなひねくれ者。 車好きが高じて、半ば人生を踏み外した男。 見た目は大人、頭脳は子供?! レパード乗りのユージ@町田とVM180 ZAGATO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5678
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

単位換算表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/06/29 16:12:58
 
L@PTIME ラップタイム サーキット走行の為の総合サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 15:13:53
 
Studio i. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/24 16:42:31
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人を乗せる機会が増え、レビンの買い替えを検討。 中古車で探すものの、Type S、サンル ...
日産 レパード 日産 レパード
Yahoo!オークションで静岡にて捕獲。 機関系の調子は悪くなかったが、程度がいまいちだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レパードを失い次期レパードを捜索中に足代わりになるMT車を探していた時に、近所の中古車シ ...
日産 レパード 日産 レパード
ネットで知り合った友人のつてで京都まで行き捕獲。 この車のおかげで多くのレパード乗りと知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation