• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北川氏のブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

バイク契約!

素人に毛が生えたレベルで車の知識を持っていますが、バイクに関してはほぼ無知。 ですので、先輩に色々と教えてもらった結果・・・ 一番欲しいと思っていた、VTR250にしました!! 画像は初代。 私が契約したのは、現行型のVTR250でインジェクション仕様です。 色は白色と、車でも所有したこ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 16:41:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | VTR250(JBK-MC33) | 日記
2013年05月29日 イイね!

免許書き換え

普通自動二輪の限定解除のため、平針運転試験場に行ってきました。 いつ行っても外国の方が多く、「ここ本当に日本だよな?!」と思ってしまう場所のひとつです。 そして、無事に免許の書き換えを済ませました。 新たな免許取得ではないため、裏面記載のみです。 そして私の免許は裏面がたくさん書いてあるた ...
続きを読む
Posted at 2013/05/29 16:28:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年05月23日 イイね!

卒業試験合格

今月初めぐらいに、新しい免許取得のため自動車学校に通っていました。 そして本日、その新しい免許の卒業試験を合格しました。 その新しい免許とは、普通自動二輪\(^o^)/ 単車に興味が出てきました、私。 この年になっても、試験というものは緊張してしまいます。 普段の教習ではありえないミスをし ...
続きを読む
Posted at 2013/05/23 16:25:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年05月20日 イイね!

エンブレム塗装進捗

エンブレム塗装の進捗です。 三回ほどサフを吹きました。 画像上ではキレイな地肌になっています。 三回目には厚めにサフを吹いたので、ちょっとした傷は隠れました。 そして、202ブラックを二回吹きました。 ちょっとやりすぎた(笑) 磨くことを考えたら大丈夫! いい感じに黒々としています。
続きを読む
Posted at 2013/05/20 17:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2013年05月18日 イイね!

エンブレム塗装開始

フロントグリルとトランクに貼り付けるエンブレムの塗装を開始しました。 今まで放置どういうものにしようか悩んでいたため、なかなか実行に移せませんでした。 予備で一組のエンブレムがあるため、全く同じにしなくても良いじゃん!と思ったので通常のものとは少し違うようにします。 それでも、トムスバージ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/18 17:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2013年05月14日 イイね!

作業報告書(2013/5/14)

お疲れ様です。 本日の作業が完了しましたのでお知らせします。 パネル下部モール交換シリーズ(フロントフェンダー編) パネル下部モール交換シリーズ(クォーターパネル編) モールだけ交換しても意味あるの?・・・と思っていたけど、やはりその通り(笑) モールを交換してもパネル本体が新品になるわ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/14 15:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業報告書【4輪】 | 日記
2013年05月05日 イイね!

ぎっくり腰

GWが終盤にさしかかってますが、楽しんでいますか? 私はというと、先日「ぎっくり腰」をやってしまいました。 ぎっくり腰 - Wikipedia 外国では「魔女の一撃」と呼ぶぐらい、その痛みは強烈な痛みでした。 (外国の人のネーミングセンスに脱帽) 今もコルセットを巻いて日々を過ごしていますが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 14:21:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月29日 イイね!

今日は30回目の誕生日♪

今日は生まれて30回目の誕生日です♪ 10歳ぐらいのときは、『中学生、高校生ってどんなんだろう』って思って 15歳ぐらいのときは、『高校生って大人だなー』って思って 20歳ぐらいのときは、『30歳ってどんな風なんだろう』って思ってました。 そして今年30歳。 アラサーからジャストサーへ。 彼 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 18:06:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月08日 イイね!

ホイール交換したよ!

あまりに気候が良かったので、ホイール交換をしました。 整備手帳 トムス純正マグネシウムホイールからBBS製RG-Rへ 整備手帳に掲載させるのがしのびないです。 とりあえずホイール交換をしながら、足回りのチェックをしました。 点検結果 ブレーキパッド、フロントとリア共にまだまだ使用可能。 リア ...
続きを読む
Posted at 2013/04/08 17:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2013年04月02日 イイね!

作業報告書(2013/4/2)

お疲れ様です。 本日の作業が完了しましたのでお知らせします。 ドアパネル下部モール交換シリーズ(フロントドア編) ドアパネル下部モール交換シリーズ(リアドア編) やってみると意外に簡単でした。 でも、すごーく面倒くさい。 はじめは撮影ややり方がわからず試行錯誤していたので時間がかかりまし ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 18:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業報告書【4輪】 | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation