• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北川氏のブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

ひとりドライブ

今年初のひとりドライブへ行ってきました(´∀`) エンジンが温まる前に降車してる事が多かった正月休みだったので、ちょこっと走ってきました。 距離にして20km程度を30~40分かけて走ってきました。 正月休みと時間帯が夜だった事もあり、思った以上に道がすいていました。 いくらそんな場合でも安全 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/02 23:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2011年01月02日 イイね!

2011年

あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 いつものようにダラダラとした一日を過ごしました。 大晦日の夜には年越しソバを食べ、正月の昼にはお雑煮を食べ・・・ 食べてはモンハン、食べてはモンハンの生活をしています。 それでは良いお正月休みをお過ごし下さい。 ※モチなど詰 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/02 00:09:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年12月31日 イイね!

今年もあとわずか

本年最後のブログを更新します。 2010年は一気に飛躍した年でした。 自分はどう弄っていくんだろうという事が形になり始めてきました。 レアなクルマに乗られている方とかに比べたら全然だと思います。 まだまだ交換したい箇所や、こうしたい箇所はあります。 来年はそういうところを交換していって、実用的な ...
続きを読む
Posted at 2010/12/31 17:50:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月24日 イイね!

車検は来月末

ついにあの日がやってきます。 そう、車検。 自分にアリストが来てから二回目の車検が来月末にあります。 同じ車の車検を二回も受けるなんて初めてです。 いつも車検を受ける前に手放すか、一回ぐらいしか通していません。 それだけアリストが、他の車に乗り換える事を感じさせないぐらい魅力的な車なんだなぁ~ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/24 22:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2010年12月23日 イイね!

発炎筒と非常信号灯

発炎筒と非常信号灯
せっかくの休みを有効活用しようと思ったので、スタッドレスに交換しました。 あまり雪が降らないかもしれませんが、念には念をということで今日交換です。 +++ ところで話は変わり・・・ 発炎筒についてです。 「これがないと車検に通らない?!」とかって聞いたりしますが、「通らないことはないのだけ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/23 19:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2010年12月17日 イイね!

カーボン考察

カーボン考察
さて、誰も興味のない部品の比較についてです。 アリストの純正オプションとして設定のある二つのカーボン調パネル。 センターピラー部とリアクォーター部(三日月の部分)のパネル。 後ろのナンバープレートの周りのはめこむパネル。 この二つの柄は一応カーボン風になってます。 そして並べて写真を撮ってみ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/17 21:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2010年12月16日 イイね!

すぐ切れるLEDバルブ

「テールランプ切れてますよ」と後輩が教えてくれました。 あっちゃー、LEDバルブに交換したところが見事に切れてる。 というか、早すぎだし(´・ω・`) このLEDバルブが世界人口ナンバーワンの国で作られたものだってのは知ってるし、別に製造国がどこだって構わない。 普通に使っててすぐ切れてしま ...
続きを読む
Posted at 2010/12/16 00:26:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2010年12月12日 イイね!

カーメイク斎藤さんへ行って来ました

土曜日は、みんカラ友達のカーメイク斎藤さんのところにお邪魔してきました。 (リンク貼ってます) 尾張の覇王さんに「土曜日に磨き屋さんに行こうぜ!!」と誘われましたので、行って来ました。 前々からボディーコーティングとかのボディ系メンテナンスには興味があったんですよね。 磨く前と磨いた後の画像を ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 21:30:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年12月10日 イイね!

ウェザーストリップ

無駄交換のブツをパーツレビューに掲載しました。 フロントドアとリアドアのウェザーストリップの右側なんですが、購入したのは今年の3月でした。 早9ヵ月間の放置プレイ。 ウェザーストリップってなんぞや?という方へ。 簡単にいうと、ボディとドアの隙間をうめているゴム部品です。 これが悪くなることに ...
続きを読む
Posted at 2010/12/10 18:10:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | アリスト(JZS161) | 日記
2010年12月04日 イイね!

作業報告書

お疲れ様です。 本日の作業が完了しましたのでお知らせします。 エンジンルームのホース交換① エンジンルームのホース交換② 意気揚々と今日の作業に挑戦。 ところがどっこい、落とし穴が待っててさぁ大変。 交換できたのですが、正規の方法とは絶対に違うと思います。 交換できれば、方法なんてどう ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 19:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業報告書【4輪】 | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX スパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/319811/car/2585802/5851424/note.aspx
何シテル?   06/02 11:17
見た目はゴツくて、イカついですが、至って真面目でまともな人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レクサス(純正) リアディフューザー&マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 13:29:04

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
4年ぶりのセダンに復活。 以前の車よりエンジン排気量が少なくなったのでパワー不足を感じる ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
人生初のハイブリッドカーは、レクサスのRX。 ハイブリッドのSUVに乗りたい!と思ったの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
長く乗るつもりで現行型を購入しました。 車とは方向性を変えて、視認性向上のために色々と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation