• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

JAC2018


昨日ですが、

愛知県はフォレスタヒルズで開催された

Japan ALTEZZA Conference 2018

に参加して来ました。


どうしても消えなかった☔マークでしたがすっかりピーカン!

結果、こんな事になり、シャワーの温度を下げざるをえません(^_^;)


今回も往復ともボッチ君で自由気ままに下道と高速と適当に使い分け(笑)

まぁ、帰りは完全下道でしたけどね!(^_^)v


往路、10時到着を目標に下道でスタートし、

途中、須走から富士市に出るくらいまで濃霧

途中から新東名にのり、100km/hで淡々と。

豊田東JCT手前、走行車線にアルテッツァ。


同じところに向かうんだろうなぁと思いつつ

ペースが違うので追い越し車線へ

追い越し始めたらその少し先にもアルテッツァ。


数えていなかったですけど20台ぐらいだったかな?

知ってるアルテッツァもいたし、同じ地区ナンバーもいました。

スマホをビデオモードにすれば良かったと気付いた時は遅かった(^_^;)

中々見る事の出来ないアルテッツァのトレインを見させて貰いました。


今回の参加台数は170156台とか。


観覧車は無いので一枚では収まりません(笑)


会場ではNewてつさん号とお知り合い♪

ボディーがメチャメチャ綺麗でした。

自分のも相当ボディー綺麗だと思うんだけど

目じゃない綺麗さでした!


今回気になったクルマ

ライフだったかな。

見えるところすべてマイメロ(*´∀`)

最近ちょっとマイブーム♪

ボディーカラーもマイメロ的でした。

きっとスタッフの女性のクルマでしょうね。

男性のだったらちょっと怖い(笑)


そしてあまりに気になった1台!

スーパーレッドのAS 6MT!

某中古車情報誌の方の愛車。

AS 6MT乗りとしてはそれだけでも気なるが

更に希少なスーパーレッド!

にフロントとサイドのスポイラー。

15inchのSSR Type CにREGNO GR-XI

取り敢えずタコメーターを確認しに行きまして

そして逆インタビュー(笑)

色々お話しさせて頂きましたが

まぁ、この仕様は世界に1台と言っても過言ではないでしょうね!


そして、帰路は昨年同様、キム.さんを追い越す(笑)

キム.さん随分前に帰った様な気がしたし

自分は豊川の自社に寄り道したので追い越したのが不思議でした(笑)



主催のおかもとさん、そしてスタッフの皆さん

貴重なお時間を割いての準備に

当日運営ありがとうございました。

来年も開催して頂けたら嬉しいです。


そして一緒に遊んでくれた皆さんありがとうございました。

来年もご一緒する事があれば宜しくお願いします。


ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2018/05/20 23:53:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

今日は真夏日!熱中症気をつけて!
kuta55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

この記事へのコメント

2018年5月21日 6:59
先日は来て頂きありがとうございました!

マイメロライフはアルテッツァが故障により来ることができなかったそうで、彼女の車でした・・・

またお会いするときはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年5月22日 0:50
JAC主催開催お疲れさまでした。
お陰様で一日楽しく過ごせました。

マイメロは癒されますは~
そんなオッサンは極少数だと思いますけど(^_^;)

また、近々お会いしましょう!


2018年5月21日 12:27
お疲れ様でした〜

来年は私も下道でのんびり行こうかなぁとも思いました。

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年5月22日 0:53
お疲れさまでした。

時間さえ許せば、ワインディングに高速並みに流れるバイパス、マニュアル車ならではのギヤチェンジしながらの下道も悪くないと思いますよ。

こちらこそまた宜しくお願いします。


2018年5月21日 16:28
先日はお疲れ様でした。

新東名は濃霧で死ぬかと思いました…(´д`|||)

またよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2018年5月22日 0:57
お疲れさまでした。

須走から富士市までの濃霧は山の中だったのでマジヤバかったです(>_<)

こちらこそまた宜しくお願いします。
2018年5月21日 20:01
先日はお疲れ様でした。
帰りの道中、去年と同じ展開でしたね^^;。
早目に退出したのですが、途中道を間違えました^^;。

またお会い出来るのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2018年5月22日 1:01
お疲れさまでした。

自分は豊川にある自社支社前で写真を撮る寄り道したので、随分前に帰られたキム.さんに追い付いたので、あれ?っと思いました(笑)

またお会いしましょう!
2018年5月22日 12:26
お褒めの言葉有り難う御座います。
前オーナーの保守が素晴らしかった
に着きますね。(^_^)
頑張って綺麗にして行きたいと思います。🎵
ライフは彼女の車です。
オーナーのアルテッツァはJACの2日前に
壊れちゃったみたいです。
アルテッツァのオーナーも若い方が増えた
なーなんて毎年感じております。
コメントへの返答
2018年5月22日 13:24
お疲れ様でした。

あれで前期型ですもんね。
4人ぐらいでヨイショって持ち上げて交換出来るなら、して貰いたかったです(笑)

マイメロライフ可愛かったです。
こんなところに目を付けたのは俺だけかと(^_^;)

ですね、若い方が多く感じますね。
実際、自分の息子たちと同年代が多かったので、連れて来て刺激を受けさせたら良かったかと思いました(笑)

2018年5月27日 7:23
JACお疲れ様でした。

自分の中ではKA24号より
綺麗なボディのアルテッツァが
ある方がビックリですけど(笑)

テツさんを筆頭に年配組も
まだまだ頑張らないとですね(^_^;)

また関東のオフ会ではよろしく
お願いします!(^^)!
コメントへの返答
2018年5月27日 9:18
お疲れ様でした。

New kawboy号無事お披露目ですね。

いやぁ、あのNewテツさん号は反則ですよ。
しっかりメンテしてずっとガレージに入ってたんでしょう!

マジで箱と言うかボディーだけ取り替えて貰いたいです(笑)

皆さんおっしゃってましたけど、若い人が多いですから、/TEパワー炸裂して負けない様にしないとですね!


プロフィール

「見た事あるアルテッツァいた!」
何シテル?   05/19 14:21
綺麗なクルマが大好き♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 567 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グルメツアー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 14:44:09
オプションコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 09:59:38
夏タイに交換+下廻り洗浄+フロントリップ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:19:29

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2013年(平成25年)5月17日納車になりました。 セダン回帰! 20年ぶりの直6 ...
ホンダ オデッセイ 弟君♪ (ホンダ オデッセイ)
2013年(平成25年)10月11日(67,691km)から我が家のカーポート下に仲間入 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2007年(平成19年)年9月20日 納車になりました。 2013年(平成25年)05月 ...
ダイハツ キャストスタイル キャスト姉さん (ダイハツ キャストスタイル)
カミさんの車です。 2016年(平成28年)12月24日:発注、納車待ち♪ 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation