• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月10日

そうだ!ば〜ち〜へ行こう🤗

関東の今週の天気予報は、ほぼ毎日☔マーク…そんな合間の公休日に、朝から快晴となればお出掛けしかないですね❗
ちょっと早起きして、まずは定番の大黒(BBP)を目指します。


通常1時間ちょいで行ける大黒まで、6:30に家を出たのに着いたのは9:00💧通勤渋滞に思いっきりハマりました😣
大黒PAは平日ですので比較的空いてましたが、この先のベイブリッジも工事渋滞が酷かったのですぐに出発です。




川崎から先は渋滞もなく順調に進みます!
アクアラインを法定速度で駆け抜け、


海ほたるで海を眺めながらトイレ休憩🚹
平日なのに、ここは混んでますね💧駐車場も八割方埋まってました😣




有名な「うまくたの里」に寄ろうかと思いましたが、木更津から館山道経由して君津ICで下車。
地図を眺めてたら『はちみつとミードのはちみつ工房』なるものを発見!早速お邪魔します❗

店内では、はちみつの食べ比べが出来て、お気に入りが有ればその場で瓶詰めしてくれます😊

6種類の中から今回は「アカシア」「サクラ」「百花はちみつ」の3つをセレクト。
花の種類でここまで味が違うとはビックリしました❗
*左のピーナッツバターは道の駅での購入です。

ミード(蜂蜜を発酵させたお酒。ぶどうを発酵させたワインに近いです)も全種類試飲OK!キンキンに冷されてて見るからに美味しそう🤤手が出そうになりましたが、車なので断念💧

こちらも試飲出来たノンアルの「はちみつレモン」と「ピュアミード・オレンジ」を購入。
帰宅後少し飲みましたが、味わいはワインに近いですね!自然な甘さで美味しかったです✨なので、他の味も気になります💦


最近出来たらしい屋外のソフトクリーム屋さんで、はちみつソフトも忘れずに🤗

この後、みん友さんに教わった「九十九谷展望公園」に行く予定でしたが、朝の渋滞で時間が間に合いそうに無かったので今回はパス…
雨上がりでしたので、朝一なら雲海も期待出来たんですけどね💧


 



次はみん友さんがよく投稿していて、一度行ってみたかった「燈籠坂大師の切通しトンネル」へ。

ハイアングルからも。
期間限定の「スペースマウンテン」トンネルも気になってましたが、今日は内房コースでしたのでこちらにしました。
到着時に1台撮影中でしたが、平日なのでゆっくり撮影出来ました❗
みなさんはよくこんな場所見つけられますね!みん友さん様々です😊




そして最終目的地に到着です!


お昼ごはんをここでと思いましたが、定休日💧そういえば前回みん友さんと来た時も火曜でお休みだった記憶が😣


お昼はオアズケになりましたが、みん友さんに教えて頂いた「S字コーナー」で撮影して満足です😄



帰路も房総フラワーラインでヤシの木を眺めつつ、


途中の良さげな海沿いから、横須賀を遠目に眺めて、

房総の駅「とみうら」で軽く小腹を満たし、みん友さんオススメの「モカソフト」を調べたら通り過ぎてました💧ならば「木村ピーナッツソフトだ!」と調べたらこちらも行き過ぎ😣お昼食べれなかったのよりもショックです😢



仕方なく帰り道にある、廃校を再利用した道の駅「保田小学校」に立ち寄り。こちらでピーナッツバターと、

初物のビワもゲット!某財閥様の様に買い占めは出来ませんでした😣化粧箱入の12個入りは¥6.800もしました💦庶民にはこれが限界です😥


建物は綺麗になりすぎて元廃校って感じはしませんが、学校給食のメニューが食べれたり、温泉も併設されてて

教室を改造した場所に宿泊も出来るのは面白いですね❗


いい時間になりましたので、本日はここで終了にしました。帰りも渋滞ハマったら大変ですからね…



アクアラインのトンネルで事故が有りましたが、帰りは意外と順調で海ほたるで休憩を挟んで帰りました。


最後に海老名SAに寄ったら夕焼けが綺麗でしたので一枚📸
日も伸びて来て、一日通して快晴でしたので内容は薄いですが良い一日になりました🎶

平日休みで道も空いてて良いんですが、通勤時間帯の混雑は避けないと大変ですね😣
長々と失礼しました…
ブログ一覧
Posted at 2022/05/10 22:21:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年5月10日 23:58
ハイダンさん、こんばんは🌙
はちみつ工房、私も行きましたー☺️
ミード美味しいですよね♪
ここのハチミツレモン、お気に入りです🤤
保田小学校は行ってみたいと思っている場所でした♫
綺麗な夕焼け写真も撮れて充実な一日ですね✨
コメントへの返答
2022年5月11日 11:01
D31さん、こんにちは☀️
はちみつ工房はお初でしたが、ここはいいですね🤗工場?見学は出来ませんでしたが、店内の試飲だけで十分でした😄でも、ミードの飲み比べはしてみたかったです💦
保田小学校もETC2.0で途中下車出来ますから、行きやすくなりましたよ❗宿泊も安価に設定されてますので、ぜひ行ってみてレポートお願いします😊
2022年5月11日 0:28
こんばんは♪
房総ドライブお疲れ様でした!
ブログ拝見して・・・たくさん言いたい事がありすぎて言葉が見つかりません(笑)
今度お会いした時にでも(^-^)/
コメントへの返答
2022年5月11日 11:06
カシュウさん、こんにちは✨
皆さんのブログを参考にフラっと言っっと行っちゃいました😄
アウトレットとアクアラインの橋の下は避けたので、無許可でも問題無いですよね❓❓
国吉駅の線路沿いを、上総湊駅と勘違いして立ち寄ったのは秘密ですが💦
2022年5月11日 0:30
ハイダンさん、こんばんは~♪
懐かしのば〜ち〜…第一回倶楽部研修があった3年前の夏が思い出されます😊
お魚の看板のだいぼさん、店休日だったのは残念ですが、駐車場やS字の撮影スポットを独占できて良かったですね(^O^)/
実は先月、走ってみたかったアクアライン♪
海ほたるからの眺望がステキ!✨
次回の再遠征時にはぜひ行ってみようと思いまーす♪
コメントへの返答
2022年5月11日 11:12
mcraeさん、こんにちは😊
一回目の倶楽部研修はば〜ち〜でしたか!?本部長のお膝元ですし、自分も知らないお店もいっぱいありますので、ぜひ“来月は”アクアラインからの房総研修会やりましょう😆
千葉はだいぼを含め海の幸の宝庫ですので、グルメツーも良いと思います❗
2022年5月11日 0:55
こんにちは〜
行ってみたい映えスポットがいっぱい📷
今度ホリデー会で引率してください😊
コメントへの返答
2022年5月11日 11:19
ひよぽんさん、こんにちは☀️
渋滞無ければあと2か所は撮影スポット行けたんですけどね💧
千葉もアクアライン使えば日帰りでも見どころ沢山ありますし、海沿いのドライブコースなら道も景色も綺麗ですから走りやすいと思いますよ!平日なら空いてますし、尚更絶好のツーリングになると思います🤗くねくねは楽しめませんけど😅
ぜひホリデー会でも行きましょう❗
2022年5月11日 5:58
おはようございます(^^)
だいぼお休みで残念でしたが千葉のポイント楽しまれたご様子楽しく拝見させて頂きました🙏
コメントへの返答
2022年5月11日 11:22
tom88_88さん、こんにちは😊
だいぼは一度行ってみたいと思ってるんですが、土日の朝食は難しいので、またランチででもリベンジしてきます!
次回は外房からのだいぼで行けたらいいな〜と思ってます😄
2022年5月11日 6:15
お早う御座います♪

素敵な休日を過ごされてますね(o^^o)
行動力、流石です!

保土ヶ谷バイパスは6時前なら空いてるんですよねぇf^_^;
コメントへの返答
2022年5月11日 11:29
KENKENさん、こんにちは😃
先週の走りに行く予定が腰痛でダメになってしまいましたので、今回は千葉の最南端まで足を伸ばしてみました!

横浜町田ICの出口渋滞はかなり緩和されてましたので、すんなり行けると読んだのが甘かったです💧
7時過ぎに通ったので一番酷かったんですね…次回はもう少し早起きしたいと思います😅
2022年5月11日 6:15
おぉ〜切通し行かれましたねヽ(^o^)丿
房総では定番ルートを行かれたようですが、だいぼが定休日とは残念でしたね💧浜焼きは是非リベンジしてください~
お疲れさまでした🤗
コメントへの返答
2022年5月11日 11:36
まあちゃさん、こんにちは😄
本来なら九十九谷ともみじロードも行く予定でしたが、時間が間に合いませんでした…
切り通しは初めて行きましたが、ここは地図とか見てても普通には見つけられませんね😅皆さんの情報が凄く役に立ちます🤗
浜焼きは近いうちに家族も誘ってリベンジしたいと思います❗
2022年5月11日 6:21
おはようございます!

通勤時間の渋滞はあったモノの
平日休みを満喫ですねo(^o^)o

千葉県は御無沙汰しておりますので
私も近々お邪魔したいと思います(^^ゞ
コメントへの返答
2022年5月11日 11:43
hiroMさん、こんにちは😃
自分も房総方面はかなりご無沙汰でした💦hiroMさんみたいに早起きもロングドライブも出来ませんので、このくらいの距離が丁度良かったです😅

次は写真家&グルメハンターのお手本ドライブを拝見したいと思いますので、オススメスポット含めて宜しくお願いします🙏
2022年5月11日 7:48
平日満喫倶楽部サイコー😃⤴️⤴️

おはようございます~♪
平日ドライブは通勤時間帯さえ注意すれば、立ち寄りポイントが空いているのでクセになりますよね♪

通過してしまったポイントは残念ですが多少の宿題は残しておけば次に行く理由も出来ますからね!

お疲れ様でした🙇
コメントへの返答
2022年5月11日 11:50
fukuさん、こんにちは☀️
ゆっくり出掛けるなら平日がいいですね🤗通勤時間も場所さえチェックしとけば、そこだけ回避すれば渋滞ストレスも無くなりますしね😄

通過しちゃったポイントも、次回の楽しみと思えば問題ナシですね❗
でも、そろそろ“め〜ろん”を食べに茨城にも伺いたいです😅
2022年5月11日 7:49
おはようございます☀
平日のドライブはいいですねー🏎
S字コーナーは伊戸のあたりでしょうか?休みを満喫してされたようで何よりです✨
コメントへの返答
2022年5月11日 11:58
yabu3さん、こんにちは😃
S時コーナーは、フラワーラインから伊戸港に向かう道です!よくご存知ですね❗このあたりも海と近いので、車との絶景撮影スポットもたくさんありますね😀
平日は都心部の渋滞さえ回避出来れば、道もお店も空いてていいですよ🤗
今回はマッタリドライブ満喫したので、次回はくねくねを走って「///M」の本領発揮したいと思います😆
2022年5月11日 8:04
おはようございます、m(_ _)m

房総ドライブ満喫しましたね
所々で食べれなかったモノがあるので
次回にリベンジですねぇ🤭
コメントへの返答
2022年5月11日 12:04
シマゾーさん、こんにちは😊
食事はとりあえずお腹に溜まれば大丈夫なんですが、スイーツ逃したのは不覚でした😣次回は悩まずモカとピーナッツのWソフト制覇したいと思います😆
問題は一人で行くとお小遣いの範囲内で楽しまないといけないので、次回はウチの会計係も連れて行こうと思います😅
2022年5月11日 8:25
おはようございます😄
朝は渋滞に巻き込まれ大変だったみたいですが、ボッチドライブ楽しめたようですね😁
燈籠坂大師の切通しトンネル良い撮影場所ですね🤩
カッコイイ⤴️😁
そしてビワ高~い😵
庶民には手が届かないッス💦
ラストは夕焼けとの1枚‼️良い雰囲気のですね🎵
コメントへの返答
2022年5月11日 12:11
Zero-Knightさん、こんにちは😃
朝の渋滞は予測してましたが、ここまでひどいとは💧詰めが甘かったです😣
千葉には絶景トンネルがまだまだありますので、全て制覇したいと思ってます😆(全てみん友さん情報ですが💦)
ビワは自分もこんなにすると思ってませんでした…高級な贈答用でも一粒¥200くらいかなと😅
夕焼けは偶然の産物でしたが、スマホカメラだとちょっと微妙です…実際は富士山も見えてて、しばらくパーキングで見入っちゃいました✨
2022年5月11日 10:06
お疲れ様です。アクアラインはワープ画像っぽいですね。1日で千葉を満喫された感が溢れており、充実したソロツーではなかったでしょうか。今週末は、雨っぽいので羨ましい限りです。。。
コメントへの返答
2022年5月11日 12:21
ホッシーさん、こんにちは☀️
朝の渋滞が嘘のように、アクアラインは快適でした😄100kmくらいで爆走してる妄想が画像にも現れたんですね😆
千葉も意外と広いんですよね!房総半島一周とかはもう少し若くないとキビシそうです😣

週明けまで雨予報が続いてますが、今週は急に変わる可能性大らしいですよ!週末も急転してくれる事を願いましょう🙏
2022年5月11日 11:01
お疲れ様でございます🐟
だいぼ定休日でしたか😵リベンジください😆
その後の海辺の撮影スポットは左側(洲崎側)が夕日と一緒に撮れるスポットです♪
またおこしください🐟
コメントへの返答
2022年5月11日 12:30
ぎょぎょぎょーさん、こんにちは☀️
いつも定休日とか調べずに行く自分が悪いんですけどね💦調べて行っても「臨時休業」が多いので、なにかに取り憑かれてるのかも😣
海沿いの撮影スポットだと、朝日や夕日が綺麗そうですね❗地元の方の情報はとてもありがたいです🤗ありがとうございます🎶
もちろんリベンジ兼ねてまた伺うと思います😆そちらでお会いしましたら、宜しくお願い致しますm(_ _)m
2022年5月11日 12:41
ば~ち~へようこそ(^^)/
またもやのだいぼ休業日は残念でした(>_<)
朝の渋滞以外はマズマズ楽しめたようで良かったですね♪ まだまだ見どころのある房総ですから、また行きましょう(≧◇≦) 出来ればご一緒に!

確かに地元ですが、財閥様には到底敵わない自分でした~(^^;)
コメントへの返答
2022年5月11日 16:43
福田屋さん、こんにちは😃
だいぼは食事よりも撮影の方がメインだったかもしれません😅
今回は内房しか堪能してませんし、国吉駅や勝浦の方も行きたいので、またお邪魔すると思います❗その際はぜひご一緒願います🤗
財閥様は別格ですが、地元の名士として部長は顔が効くと思いますよ✨
2022年5月11日 14:28
Highway-Dancerさん
こんにちは^o^

昨日は千葉へいらしていたのですね(。◕‿◕。)
お疲れ様でした(◜◡◝)
私も休みでしたが、ワンコとニャンコのお散歩以外は引きこもりでした🏡

初物の枇杷は高価ですね!
とても美味しそうです( ⁰̷̴͈ ֊ ⁰̷̴͈ )
道の駅保田小学校は、廃校になってからそれ程時間が経過して無いのと、数年前の台風被害からの再開で、廃校のイメージとは違ったのかも知れませんね(*^m^*)
私も、久しぶりにゆっくり訪れてみたいと思います( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
コメントへの返答
2022年5月11日 17:12
すぎな。。。さん、こんにちは😄
久々の房総ドライブ楽しんで来ました❗天気も良くて、潮風が心地良かったです🤗
枇杷はいいお値段しますね💦最初に見た道の駅では6個入りパックでも¥3.200〜でした😣

道の駅保田小学校は、勝手に昭和初期のイメージして行ったので、余計新しく感じたのもありそうです😅体育館なんかはそこらの道の駅よりも綺麗でしたしね✨今回はETCの途中下車使いましたので買い物だけでしたが、ゆっくり温泉とか入るのもいいかもしれませんね♨

プロフィール

「@tom88_88 さん、ついに麻布台明神様の本気が見られるんですね🎁奥様の喜ぶ顔が目に浮かびます🥰」
何シテル?   08/14 17:00
ニックネームが言いづらかったので 「MAMJ」改め 「Highway-Dancer」に変更させて頂きます。 2021/01/19 E46Msportsからの乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

玉子を求めて🥚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:36:52
BMW LL-04認証/適合 エンジン・オイル調査 【追記】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 20:46:50
bootmod3 DMEマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 20:35:49

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMWは今回で3台目、念願のM4を妻の反対を説得してやっと購入しました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
予定外の買い替えでしたので、予算的にもかなり妥協しましたが、程度の良い個体に巡り会えまし ...
プジョー 1007 プジョー 1007
むか〜しの写真が出て来ましたので😅 当時アルファロメオ156セダンを乗ってましたが、子 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
昔の写真が出てきたので・・ この頃はみんカラもやってなくて、写真も興味無かったため、業者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation