• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月17日

朝洗車からの大久野島🐰

朝洗車からの大久野島🐰 雨の日が続きましたが今日の休みは晴れ☀の予報、なので先ずはいつもの洗車場へ💨



新緑が深まってきました😊



さすがに平日の早朝なのでガラガラ😅



先ずはAUTOBRITE Directさんの『パープルベルベット』でシャンプー洗車後に、雨が続いたのでクリスタルプロセスさんの『高速水垢取り』で水垢取りと古いワックスの除去。



そしてこちら。
①AUTOBRITE Directさんの『チェリーグレイス』でワックス下地。

②グリオズガレージさんの『プレミアムカルナバペーストワックス』でワックス。

③クリスタルプロセスさんの『Si-700』でライト類とホイールのコーティング。

④Mothersさんの『Back to black』で未塗装樹脂のコーティング。

⑤TENZIさんの『Matt cockpit』で内装のお掃除



そして昨日の夜に届いた今後の新兵器『三脚スマホスタンド』☝️






こんな感じ。
この後もコレ活躍します😁











そしてこーんな感じ。





この後東広島市→国道二号線で竹原市内→海沿いを走って忠海港へ。



GWはメチャクチャお客さんが多かったと広島県のローカルニュースで言っていましたが、今日は普通の平日なのでまぁまぁの人出😓



くろッキーちゃんはここでお留守番。





こちらのオサレな建物で…。



フェリーのチケットを購入。



行きはフェリーでは無くこの客船で🛳





15分で大久野島へ到着🏝



今回は前回島のうさぎに好評だった野菜グラノーラに加えてフルーツグラノーラを新たに投入!!
大久野島でプチ『どっちの料理ショー』を行います😄



早速野菜グラノーラから。
相変わらずの良い食べっぷり👍



そしてフルーツグラノーラ…。
全く同じ勢いで食べてます😅





どっちもイケる様で…。



今日は日差しが強いので結構うさぎさんは日陰で休んでいます。



このうさぎさんは…。



目をケガしてます😢



離れていてもコチラにすっ飛んできます😊











さぁ食え食え😁



こちらはキャンプ場エリア🏕



ここにも沢山🐰います😊

ここらであの『スマホ三脚スタンド』の出番📷





中々初めは上手くいかないモノです😅



今まで工事中で通れなかった展望台への道が開通したので今回初めて通ってみます。



結構急な登り道です😓



ここにも🐰





さぁ食え食え😁



だんだん緑が深くなってきました、このコースから一切他のお客さんを見てません、穴場スポットです😄



ここらにいた3匹の左側の🐰



ちょっと見た目が違います。



展望台を目指します。





背中ケガしてますね…😢
ここら辺からあまり人に慣れていないのかうさぎさんの警戒心が高くなってきます。





結構咲いてました。



途中道がキレイに舗装されています、多分ここが以前崩れてしまったので直していて通行止めになっていた様です。



かなり高いトコまできました。



『殺す気かっ!!』と思う様な階段を上がると…。





急に開けた所へ。



この階段を上がり大久野島のテッペンの展望台へ。
















360度瀬戸内の島々が見えます😲



こんなのもあります。







あそこに見えるのが『小久野島』無人島の様です。





さすがにテッペンのうさぎは警戒心がメチャクチャ強いです😅



他の客が置いていったおにぎり🍙食べてます😓






ここはテッペンにある120年前日露戦争の頃にに建てられた砲台。
今回初めて訪れます。















ここから急斜面を降りて下界へ戻ります。





下りなら良いけど登るのは無理ですね😅







やっと下に降りてきた場所は以前も訪れた砲台跡。



わかりやすく今回歩いたルート、赤字でなぞった所です、現在地は島の1番下側のところ。



ここで出会った一匹狼の🐰と。



『うさぎと遺跡とオッサン』
もうこの平和お祈りパーカーも衣替えで着納めかな?





島の外周の道を歩くと…。









まだ子供の双子🐰





もうすぐ島を一周してフェリー乗り場へ。







待ち時間たっぷり🐰と戯れて…。



帰りはフェリーで🛳



自宅に着く頃には良い塩梅のヌラヌラ具合に😁

あっ!
お土産忘れた😱


★本日のドライブミュージック🎵

今も人気のEDMグループ。





『THE CHAINSMOKERS』です😄



EDMのジャンルですが、大人向けの落ち着いた曲が多いですね。



もちろん『CLOSER』は名曲中の名曲ですが…。





オススメは今年発表された新しい曲『iPad』☝️

最近通勤時にもヘビロテで聴いてます😊
ブログ一覧
Posted at 2022/05/17 18:15:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年5月17日 19:26
こんばんは〜、お疲れ様です😊
またまた〜😁
兎の癒しへ😊

何時もの洗車からお疲れ様でした😊

グラノーラ大盛況でしたね😊
沢山癒されましたね😊

平日のお休みも良いですよね٩(ˊᗜˋ*)و
コメントへの返答
2022年5月17日 19:35
こんばんは~😄

大久野島はケンタッキーフライドチキン、天下一品ラーメンと並んで定期的に体が欲してきます😁

自宅から1時間程度で行けるトコにこんな楽園があるなんて、ありがたい事です😊

逆に平日休みに慣れてしまって、たまに土日祝休みになるとどこにも行きたくなくなりますね😅
2022年5月17日 19:59
こんばんは〜 今回新たな所に行かれたんですね、展望台なかなか良さそうです(^∇^) まだまだ色んないい眺めの場所があるみたいですね。
目の怪我してる子達は治療はしてもらえず(>_<) 背中の怪我はカラスなどにもしかしたら襲われかけたのかもしれないですね、どんな状態でも自然の中に居る限り餌と水以外人間は敢えて手を出さないのでしょうね。  ペットでウサギを飼ってる者としては可哀想に思いますが島で生まれたら致し方無いかもですね。   

ところでグラノーラはどちらも同じくらいの人気みたいですね!どちらもやはり好きそうで(^_^)
うちは野菜の方しかあげてないんです、勝手な想像でなんとなくですが果物は太るかも!?って思ったりして(^_^;)
コメントへの返答
2022年5月17日 20:29
こんばんは〜😄

大体2ヶ月おき位に大久野島へ行っていてもう6回目位だと思いますが、これで島は全部回れてコンプリートしたかな?と思います😁
今後大久野島に興味ある方も自分のブログ見てもらったら大体島のすべての場所はほぼ撮影してあるかな?と。

定期的に行きたくなるので今後も行きますけどね😅
今日みたいなケガを負ったうさぎ…。
何もしてやれないですけど時々旨いモノ持ってお見舞いしたいと思います😊

グラノーラ…。
『どっちの料理ショー』的に食べ比べさせてみましたが、どちらも入れ喰いで…😓
中には食べ終わってその後来たお客さんのエサをちょっと食べたら気にいらないのかこちらに戻ってきて更におねだりしてきました😄

特に展望台方面の人見知りうさぎは初めは警戒して近寄らず、ようやく食べた瞬間は一瞬止まって驚いた様子(なんだこのウマいモノはっ!って感じ)でバクバク食べてました😊

今日は自分の帰り際初めて中学生位の修学旅行生が80人位が来島してきました…。
大声で騒いだり、うさぎ追いかけ回したり…。
まだコイツらは来るのは早いだろ?と思いましたね😡

そうそう春なのか、子供うさぎが沢山いました🎵
ほとんどの子供は警戒心が激強いので写真撮る間も無く逃げられましたが…。
元気に育ってくれると良いですね😄
2022年5月17日 20:49
くろッキーさん、こんばんは^^
大久野島が定期便になりましたね(*^^*)いつかは行ってみたい場所です。
『三脚スマホスタンド』活躍してますね!くろッキーちゃん&くろッキーさんのツーショットが
Good(*'∀')bですよー
グラノーラ·····私が食べたいくらいです(*^^*) そういえば、大久野島に持ち込んだエサを与えきれず、捨てて帰る人があとを絶たたないとのこと。ローカルニュースでやってましたが、残念な人達ですよね(๑*ㅁ* )トホホ
天下一品は知っていましたが、ケンタッキーもお好きなんですね‪Σ( ˙꒳​˙ ;) もう何年も食べてないので食べたくなりました~
コメントへの返答
2022年5月17日 21:09
こんばんは〜😄

ホントはうさぎ飼いたいんですけどマンション暮らしなので…。
妻も子もいない50手前のオッサンの愛情の注ぎ先が大久野島です😢

最近ちょいちょい自撮り(マスクしてるからまぁいっかと)してるので『三脚スマホスタンド』買っちゃいました😁
まだ中々使いこなせないですけど😅

そうなんですよエサの件!!
自分も観ました、結構島内でもアナウンスしてるんですけど今日もありましたね😠
もちろん私は食べ切るまで見守ってますけど、エサを山程置いて逃げているヤツ…。
とりあえず自分が見つけたヤツは持参のゴミ袋に入れて勝手に回収させてもらいました😁
ケガしているうさぎもいましたが、実際カラスが狙っているところも目撃しましたから…。

今後も定期的にパトロールへ行きます👍

ケンタッキーは中毒性がありますね、幸い自宅から近くにあるし、最近はアプリをダウンロードして肉マイル貯めてます👌
2022年5月17日 21:10
こんばんは😃🌃
過去に毒ガス製造工場があることで、地図に載ってない島だったんですよね。6,7年前に興味があり北海道から行きました。
忠海の駅近くで、瀬戸内の美味しい天ぷら頂きました。
コメントへの返答
2022年5月17日 21:23
こんばんは〜😄

いがぐり頭さんもいらしてたんですね、しかもわざわざ北海道から😲
島へはうさぎ目当てのお客さんばかりで毒ガス工場跡や砲台跡のエリアはあまりお客さんいないんですよね😅
自分は歴史好きなところもあるのでこういった遺構を見るのも好きですね。
かなり見応えがある文化財だと思います😊

天ぷらのお店は知らなかったです😓
忠海駅周辺はあまり散策してないですね、今後の楽しみにしておきます😁
2022年5月17日 21:33
こんばんは✨
くろッキーちゃんの赤耳、いい感じで主張してますね👌ほんと早く発売してよ〜😭

三脚スマホでの洗車姿が気合い入って眩しい!

久しぶりの大久野島、展望室からの景色は絶景なんですね。相変わらずうさぎさんも可愛いです😃
どうもうさぎさんとおっさんとの組み合わせには毎回なんとコメントしていいのやら😅
コメントへの返答
2022年5月17日 21:46
こんばんは〜😄

赤耳良いですよ~🎵
かなり気に入ってます、後、先ずここら界隈のロッキー&ライズでこんなのいないのでロッキー&ライズ乗りの方とすれ違ったら大体ガン見されます😁

かなり見た目が変わったのでプロフ画像も変更したいんですが、中々グッとくる画像が撮れず…😓

三脚スマホスタンドこれからボチボチ使いこなせたらと思います、少しはブログのクオリティがUPするかな?と😅

自撮りやコメントは大体自虐ネタなのでどうぞお気軽にツッコんで下さい(笑)
プライベートでも自虐で笑いをとるタイプなので😁

プロフィール

「[整備] #ロッキー 1年点検(2回目)とタイヤ、オイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3212391/car/2876073/6664509/note.aspx
何シテル?   12/11 08:22
ロッキーXグレードのブラックマイカメタリックです。今まで車は生活の足としか思ってなかったのですが、くろッキーちゃんと出会い、年をとってキャバクラにハマる様に、洗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリスタルプロセス 一発鏡面傷埋めコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:11:15
Labocosmetica NITIDO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 06:50:29
ADBL SYNTHETIC SPRAY WAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 17:53:41

愛車一覧

ダイハツ ロッキー くろッキーちゃん (ダイハツ ロッキー)
ロッキーXグレードのブラックマイカメタリックです。OPは7インチナビ、前後ドラレコ、プレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation