• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろッキーのブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

寄り道しながら半年ぶりの島根県浜田市のばあちゃん家へ🚗

寄り道しながら半年ぶりの島根県浜田市のばあちゃん家へ🚗今日から有給使って4連休✌️
半年ぶりに島根県浜田市のばあちゃん家へ行きます。



大体青線でなぞったこんな感じで行きます。

東広島市→志和町→白木町→千代田町→大朝町→加計町→浜田市のルート☝️





ばあちゃんも95歳なので出発前の抗原検査をやって。





洗車したばっかりなのでこのへんの簡易的なモノでくろッキーちゃんを清めて。









準備万端で出発🚗💨







今日も絶好のドライブ日和☀



こんな感じの古民家が普通にある田舎道を走りながら…。



途中大朝町にある『ほとけばら遊園』へ寄り道、大朝ICを過ぎてちょっと行ったところです。









くろッキーちゃんはここでお留守番。









広島県のローカルニュースでも紹介された紅葉の名所です。





もう終わり間近でしたがまだ何とか紅葉が残ってました😅









太陽越しの紅葉がキレイです😊





オッサン越しの紅葉は…。











この構図お気に入りです☝️







中国山地を超えて浜田市へ。



そして先ず浜田市に到着したら行くトコ。



浜田駅近くにあるこちらの町中華屋さんの『福新楼』さん🍜

私の人生で食べた中華屋さんで1番美味しいお店です、餃子は絶対食べて頂きたい一品🥟

なのに写メ撮るの忘れました🙇





二、三日お墓参りしたり、大掃除したり、ばあちゃん家の猫をつついてのんびりします😊


★本日のドライブミュージック🎵

前回のブログのコメントでみん友さんと話題になったので早速コチラ。



海外では超レジェンド級のバンドなのに残念ながら日本での知名度は…?な『RUSH』です😄

今回は超好き過ぎるバンドなのでちょっと長めに語りますがご容赦下さい🙇



3人編成ながら超複雑な音を演奏するのですが、それを感じさせなくサラッと聴かせる例えるなら賢者(知性)のバンド。

時代と共にプログレッシブロック、ハードロック、オルタナティブロックなど多彩な変化をみせていて、一応プログレのジャンルに入っていますがジャンルの定義が難しいのもこのバンドの特徴。

メタリカやドリームシアターなど多くのバンドに強い影響を与えた超絶技巧変態バンドです😁



ギターのアレックス・ライフソン。
主にゲディ・リーと共に作曲を担当。



ドラムのニール・パート。
主に作詞を担当。
この方の作詞が哲学的、文学的、スペースオペラ的と言われRUSHが賢者と言われる所以の1つです。

ドラムも神様パディ・リッチの影響を受け、この方自身も世界のドラマーランキングなどで必ず五本指には入っているスゴい人😲

しかし残念ながら数年前脳腫瘍でお亡くなりになりました😢



最後がベース、ボーカル、キーボード担当と大変お忙しいゲディ・リー。



もう1つの賢者たる所以がこの方の演奏技術。

そこまで楽器に詳しくない私でもわかる位の複雑なベースラインをサラッと弾きながらボーカルもしてキーボードも操るド変態なお方。

この方も世界のベーシストランキングで必ず上位に入っています☝️





野球も大好きで…。
隣にいるのイチローです😲



元巨人のクロマティとマブダチでお忍びで何度も来日していてクロマティとバンドもやっています(クロマティはドラム)

と、いう事で曲ですが、ハードロックバラードをこのRUSHという賢者のバンドがやるとどんな曲なのかがわかる曲。



『Cold Fire』です😄

1993年発表のアルバム『Counterparts』からですが、かなりハードロック色の強いアルバム。

この曲をギター、ベース、ドラムと楽器を分けて集中して聴くとその演奏の複雑さが良くわかります。

曲調は失恋後に夜の町をドライブしたくなる様な感じ😅



次が『Ghost of a Chance』😄

こちらは1991年発表の『Roll The Bones』ハードロック、グランジ、ジャズの要素も入ったアルバム。



こちらは歌詞の一部ですが、和訳が無かったのでざっくり訳すと…。
『私は運命を信じない』
『永遠も信じない』
『そして星や惑星、神秘的なモノも信じない』

『ただ、愛する人に出会いその愛が続く可能性だけは信じていたい』

う〜ん深い。
因みに『Ghost of a Chance』は直訳すると幽霊チャンスですが、正しくは(わずかな可能性)幽霊の様に薄いチャンス(可能性)という意味です☝️

哲学者ニール・パートの片鱗が見えますね。

曲はギターのアレックス曰くRUSHの曲の中で最高の鳴きのギターだそうです😁
Posted at 2022/11/20 22:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月17日 イイね!

早朝紅葉🍁と新入りお試し洗車。

早朝紅葉🍁と新入りお試し洗車。今日は休みですが午後からインフルエンザ予防接種があるので用事は午前のウチに☝️





お出かけ前に先日買ったAdam's Polishesさんのオリジナルバッグに先日購入した新入り洗車グッズを入れてあげて😁

先ずは地元の秘密穴場紅葉スポットへ🚗💨













まだ夜明け直後なので中々ムーディーな感じで📸





まだ月が見えますね🌜





バシャバシャ撮って📸からいつもの洗車場へ💨



もうスッカリ陽が登ってます☀



いつもの様にそのままINして。





パーツレビューが間に合ってないですが色々お試しして。









こーんな感じ👍

この後高血圧と高脂血症でかかりつけの病院へ行ってインフルエンザの予防接種を射ってもらいました💉




こちらは前回ご紹介したAdam's Polishesさんの代理店GLASS ONEさん☝️



行った時、買おうかなぁ~、どうしようかなぁ~とその時迷って買わなかった商品がありまして…。



結局もう一度買いに行きました😅
しかもカーシャンプー2種😁

我ながらアホだなぁ〜と思います😓

追々使ってみます😊


★本日のドライブミュージック🎵

前回のガンズ・アンド・ローゼズに続いて秋らしくハードロックバラードから。



KISSです😄



もうオッサン通り越してほぼおじいちゃんですが現役です。



大体普段はこんなカッコですが、実はKISSはバラードの素晴らしい曲が多いのです。



まず一曲目がこちらの『Reason To Live』とてもコーラスが美しい漢のバラード。





バラードの時は真面目に素顔のMVです😁



そしてもう一曲が『Forever』



やっぱり真面目に素顔です(笑)



この部屋に夕陽が差し込むMVがとても美しい、ちょっとスパニッシュでキレイなロックバラードです😊
Posted at 2022/11/17 19:29:59 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年11月08日 イイね!

尾関山公園の紅葉🍁と、ちょっと気になるお店へ🚗

尾関山公園の紅葉🍁と、ちょっと気になるお店へ🚗先日の夕方のローカルニュース(自分はRCCテレビの渕上アナのファンなのでイマナマ!観てますが)で広島県の超有名な紅葉の名所、三次市尾関山公園の紅葉🍁を中継していて、ちょうど良さげな紅葉具合だったので、今日の休みもちょっと田舎道ドライブ🚗



国道375号線をひたすら北上します。



今日も良いお天気のハズだったんですが…。



三次市三和町あたりから霧が。



こ〜んな感じに😓



こちらが尾関山公園の駐車場、8時頃到着しましたが結構駐車場は空いています。



三次市も結構アチコチ見所がある所が多いですが、それはまたの機会に。



こちらが尾関山公園の案内図☝️
結構アップダウンのある遊歩道があり、桜の名所でもあります🌸











入口付近から中々の紅葉具合🍁まだ落葉してなくてしばらくは楽しめそうです。





夜間はライトアップされ今日の夜は花火イベントがあるそうです。



遊歩道を登ります🚶





三次市を流れる1級河川の江の川が流れています。







紅葉とオッサン😁
マスクで眼鏡が曇って眉間にシワが入って拳王様の様になってます😓





太平洋戦争の戦没者の慰霊塔があります。





















こちらは忠臣蔵でお馴染み、赤穂藩の浅野内匠頭の奥さんの像です。











退散前にササッと🍁コラボを📸
次の目的地へ💨



尾関山公園から車で10分かからない位の近くにあるこちらのお店☝️





車のガラス修理がメインのお店ですが、ガラスに用は無く目的はコチラ😁



実はこちらのGLASS ONEさん、最近私が気になっている🇺🇸アメリカのカーケアメーカーAdam's Polishesさんの販売代理店をされているお店😲

たまたまネットのAdam's Polishesさんのサイトで見つけてこれは是非行かないとと思い来店しました😄



こちらは限定品のカーシャンプー。



硬化系グラフェンセラミックコーティングの施工店で中四国地方ではこちらのお店だけだそうです。





まぁベースは天然ワックス派の私は多分やらないと思いますが…。







こちらは頂いたパンフレット。

実はお店の方からお店のSNSに載せたいので商品持って商品棚の前で写真撮影を逆に頼まれて…。
FacebookかTwitterか何か忘れましたが、お店のSNSでアホ面で私が掲載されているカモです😅





ついつい物欲が湧いてこんなにお買い上げ、おいおいパーツレビューします😅

こちらのお店、店頭に無い商品やアメリカ限定の商品などもお取り寄せして頂けるそうで、今後もお付き合いがありそうです。
お値段も送料がかからないしネットで買うより若干割安です💰



自宅の洗車グッズ棚も手狭になってきました😓



帰ってから早速Adam's Polishesさんの洗浄系クイックディティーラーのGraphene CS3でくろッキーちゃんをフキフキ。





イイネ👍



今日は散財したので昼食は帰りのコンビニで見つけたこちらの新商品で済ませます🍝


★本日のドライブミュージック🎵



先日来日公演のあったガンズ・アンド・ローゼズ。

大阪より西だったら自分も行ったんですけどねぇ~、埼玉県はちょっと遠い😓





数あるヒット曲からやっぱり11月ならこの曲『November Rain』



結婚式をモチーフしたMVで、花嫁役は当時アクセル・ローズが本当に付き合っていた彼女のモデルさん。



8分以上のロックバラードの超大作でスラッシュのギターソロが超カッコ良い曲。
You TubeのMV再生回数も19億超えです😲



当時のアクセル・ローズは超カッコいいんですが…。



こんなになっちゃって😨



ここまでなんとか戻りました😅
Posted at 2022/11/08 13:18:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年11月02日 イイね!

今年初の紅葉ドライブ🍁(帝釈峡)

今年初の紅葉ドライブ🍁(帝釈峡)職場のコロナ騒動も落ち着いたところの今日は休み。



その前に先日パーツレビューしたAdam's Polishesさんの『グラフェンディティールスプレー』☝️



zymolコンコースグレイズを施工直後で、すでに自分の中では艶や光沢は満点だったのが…。

さらなる艶と光沢に膜厚感と硬質感がUPして満点超え😲
円安ドル高で無駄にお高い買物でしたが良い買物でした😁

なので今日は出発前の洗車は省略して即出発🚗💨



本日の目的地はコチラ。
広島県では超有名な紅葉の名所で、広島県と鳥取県や岡山県の県境近くにある帝釈峡へ行きます。





広島空港近くは少し色づいてますね😊



東広島市→広島空港→世羅町→上下町→神石高原町→帝釈峡へとオール下道ドライブで秋の田舎道ドライブを楽しみます🏞️



世羅町の辺から急な深い霧が、ここらは高原なので時期によっては雲海なども名物になってます。





途中青空と霧と稲刈り前の田んぼのおりなす幻想的な風景が目に止まったので途中停車。

自分の撮影技術が未熟なので伝わりにくいですがキレイでした。









途中の道中でも県北へ行くにつれて紅葉が目立ってきたので📸













行く道々で📸





ここは2年前の初期のブログでも紹介した府中市上下町にある昭和懐かしミュージアム。
こちらの前を通過して…。



ここを右へ曲がれは帝釈峡のメインの場所『神龍湖』へ、左へ曲がるとその上流にあたる『上帝釈峡』へ行きます。
上帝釈峡はかなりハードなウォーキングコースなので来年に😅
今回は『神龍湖』へ行きます🚗





後少しです。



ここは帝釈峡に複数ある駐車場の1番中心部にある駐車場。

1番遠いところで熊本ナンバー、近畿圏のナンバーも多数停まってます。



全て有料駐車場で普通車は500円ですが、一度支払えばこちらのチケットを係員に見せれば上帝釈峡の駐車場も含めてフリーパスで駐車出来ます。



くろッキーちゃんはここでお留守番🚗



こちらが案内図。
帝釈峡の神龍湖はダム湖で、2〜3km程の遊歩道を橋を渡って一周出来ます。
かなり歩きごたえのある遊歩道ですが歩いてみます🚶



はじめはこんな舗装された遊歩道です、いきなりこの場所から…。





こ〜んな絶景😲











奥に見えるのは遊覧船⛴
イタリアのヴェネチアのゴンドラはカンツォーネですが、こちらの遊覧船は大音量で民謡と演歌が流れます😓
もちろん後で乗るつもりだったのですが…。







こちらは別の橋🌉



奥に遊覧船が大音量の民謡と共に航行しています😅







段々と険しい道を抜けると…。



ここらで8割回ったところ。









自分が歩いたルートを望めます。





ヘロヘロになったところでこちらが遊覧船乗り場。
実は最初の駐車場から逆回りで徒歩1分の場所😱

そして遊覧船に乗ろうかどうしようか迷っていたら数十人の高齢者の団体が割り込み😨、その中にヤングな自分が1人乗り込む度胸は無かったので遊覧船は断念😢

来年以降の楽しみにとっておきます😄

ここは桜の名所でもあるので次は春かなぁ~?🌸



帰りに職場へのお土産を購入して真っ直ぐ帰宅。

帰ってからどっかで昼飯食べれば良かったと後悔😨





帰ってからこちらでくろッキーちゃんにお疲れ様のフキフキ。





よしっ‼️



★本日のドライブミュージック🎵

途中の幻想的な田園風景を見て、私の脳内ジュークボックスから再生されたのがコチラ。



ラッセル・クロウ主演、リドリー・スコット監督の映画グラディエーターのエンディング曲。



Lisa Gerrard(リサ・ジェラルド)作曲、歌唱の『Now We Are Free』です😄



コチラは映画のエンディング場面ですが、頭の中はこんなイメージ。
この曲は結構フィギュアスケートなどの音楽を使用する競技で良く使われてますね😊



コチラのリサ・ジェラルドさんはアイルランド系オーストラリア人の方で、どこか曲にケルト民謡のテイストも感じられます。

この映画の他にも邦画では綾瀬はるか主演の『ICHI』や大河ドラマ『龍馬伝』でも楽曲提供されていて、映画音楽界では珍しい女性の作曲家です☝️
Posted at 2022/11/02 16:42:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年10月22日 イイね!

朝洗車からの…。諸事情でしばらくお出かけ不可です😢

朝洗車からの…。諸事情でしばらくお出かけ不可です😢


すっかり秋らしい空。
過ごしやすい気候でお出かけ日和なのですが…。



職場でこの様なカッコをしなければならない事態に😱
暫くは外出を控える事にしました。
これ以上はお察し下さい🙇



こちらは抗原検査キット、毎朝自宅で検査してます😅



線が2本出ると陽性、こちらは1本なので陰性です。

陰性なのでせめて洗車場行く位は許してね♡と、いつもの洗車場へ💨







洗車場へ行く道中の広島大学キャンパス横の並木通りも結構色づいてきました😊



わかる人しかわからないですが、上のピン打ちがいつもの洗車場、すぐ近くに広島大学キャンパスがあります☝️

縦に伸びた道がそのいつもの並木通りです。



土曜日で覚悟をしてましたが、ちょうど空きが出来たのでそのままIN🚗



今日は水垢取りと鉄粉除去もして。



シュアラスターさんのスピリットクリーナーで洗車キズもキレイに、そこからのzymolコンコースグレイズ✨

タイヤはADさんのタイヤグロス。

ホイールはクリスタルプロセスさんのSi-700でコーティング。

途中隣に車を止めてきたスキンヘッドのどう見てもヤ●ザにしか見えない強面のオジサマに洗車作業をガン見されながら…。











こーんな感じ。



自宅へ帰ってある事をしようとここまでやったのですが、カバーが外せず今日のところは断念😢





自宅のプチガーデニングをして。



ちょっと芽が出てきました🌱



先日の津山市旅行で買った三枝さんのホルモン焼うどんのタレを使ってホルモン焼うどん作り🍝



全くもって旨そうに見えないですが美味しかったです😊



暇なのでこちらの映画を久しぶりに観ました。
2006年公開アダム・サンドラー主演の『もしも昨日が選べたら』
好きな映画の5本指には入ります。





ザックリ言うと、人生を操作出来るリモコンを手にした男の人生ドラマ、笑いあり涙あり軽い下ネタありのハートフルドラマです。






ラストシーンは泣けます😭
家族の大切さを感じられる映画。
………家族はいませんが😢



映画のお供にこちら、トマト嫌いの自分でも食べられるちょっと酸味の効いたカラムーチョです。



紅葉の時期までにはお出かけ出来ると良いなぁ…😅
Posted at 2022/10/22 18:07:38 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ロッキー 1年点検(2回目)とタイヤ、オイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3212391/car/2876073/6664509/note.aspx
何シテル?   12/11 08:22
ロッキーXグレードのブラックマイカメタリックです。今まで車は生活の足としか思ってなかったのですが、くろッキーちゃんと出会い、年をとってキャバクラにハマる様に、洗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クリスタルプロセス 一発鏡面傷埋めコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:11:15
Labocosmetica NITIDO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 06:50:29
ADBL SYNTHETIC SPRAY WAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 17:53:41

愛車一覧

ダイハツ ロッキー くろッキーちゃん (ダイハツ ロッキー)
ロッキーXグレードのブラックマイカメタリックです。OPは7インチナビ、前後ドラレコ、プレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation