• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろッキーのブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

ドライブ・マイ・カーの旅(後編)

ドライブ・マイ・カーの旅(後編)後編です😄



県民の浜を後にして瀬戸内の海岸線をドライブ🚗





豊島大橋を渡って。











少し停まって休憩。













海がキレイです😊
御手洗地区まであと少し。



御手洗の無料駐車場へ到着。



くろッキーちゃんはここでお留守番して街を散策します。









以前のブログと被るかも知れませんがご了承下さい🙇









物音1つ無い静寂…。
街に気持ちの良い風だけが吹いています。
映画の影響で観光客が多いかと思ったら全然人がいません、まぁその方が良いんですけど😅





こういった路地、好きです😊





今回も火曜日でお休み😨













この階段の近くでも撮影があったそうです。









海沿いに出ます。





















陽当りの良い場所は結構花が咲いてますね🎵





ここは…。





多分同じ場所です。



灯台のほうへ。









とりあえず記念撮影📷









ポスターの場所、この堤防かな?





なんか施設があるのですがみんな閉まってます😓

結構歩いたので満足して家路に、途中前回寄り道した土産物屋さんへ立ち寄ります。

安芸灘大橋の通行料の領収証を持って島で買物をすれば帰りの安芸灘大橋無料チケットをくれますので行かれる方はお忘れ無く☝️









ここでお土産を購入。



職場へはこちら。



自分用はこちら。
お酒呑まないのにイカ天好きです🦑





家に着いた頃にはくろッキーちゃんもヌラっヌラに😁

今度『ドライブ・マイ・カー』観に行ってきます😊


★帰りのドライブミュージック🎵




80年代90年代活躍したイギリス出身の男性シンガー。

『フィル・コリンズ』です😄

フィル・コリンズがいたジェネシスかジェネシスにいたフィル・コリンズか…。
ソロでもバンドでも売れた人です。



良い曲たくさんあるんですが、昨今のコロナ禍、ロシアのウクライナ侵攻など世の中が混沌としていて、ふとこの曲が聴きたくなりました☝️



『Another Day in Paradise』です。
グラミー賞受賞曲でたしか何かの車のCM曲にもなった曲。



平和にならんかなぁ〜😢
Posted at 2022/03/15 17:55:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年03月15日 イイね!

今年最初のZymolとドライブ・マイ・カーの旅(前編)

今年最初のZymolとドライブ・マイ・カーの旅(前編)今日は休みです😄



昨日夏タイヤに交換したので今日はタイヤワックスと暖かくなってきたので今年最初のZymolを施工します👍



朝8時でこの気温、春ですねぇ~😄



いつもの洗車場へ💨
めっちゃ良い天気☀



平日なのでガラガラ😁



今日はここら辺を使います。
①シュアラスタースピリットクリーナーで小キズ落し。
②ADチェリーグレイスで下地処理。
③クリスタルプロセスTW500でタイヤワックス。
④クリスタルプロセスSi700でレンズとホイールのコーティング。
⑤MothersのBack to blackで未塗装樹脂の艶出しレイヤリング(重塗り)
⑥クリスタルプロセス超飛ぶで油膜取りとガラス撥水。



そしてザイモールチタニウムグレイスをADさんのアプリケーターで塗布します。

今回はザイモールの下地に初めてチェリーグレイスを使用、施工はHD-Cleanseより楽ですがツルツル感はちょっと落ちるかなぁ〜?一長一短です😅



久々のザイモール、懐かしいココナッツの香り🌴と重い拭き取り😓

冬場お世話になったADさんのカルナバクリームワックスとの比較ですが、施工性は断然ADさん、艶感は甲乙つけがたいですが膜厚感がある分Zymol、撥水と防汚性は同じ位ですが、耐久性はZymolが上って感じです☝️



ついでにエンジンルームもキレイにして。



最後にシュアラスターさんの鏡面仕上げクロスで仕上げ拭き、この時が1番至福のひととき😆

















こーんな感じ、まだ施工直後なのでそれ程では無いですが、時間と共に艶が増してきます✨

美しくなったくろッキーちゃんで今日はドライブ🚗

行き先は…。



こちらのピン打ちの場所。
ここは…。



そうこの映画のこのポスターの場所です😆








実は秋に一度行ってるんですよねぇ〜😅



しれっと紹介してるのですが、まさかここまでの映画だったとは😲

日本アカデミー賞、先日英国アカデミー賞の外国語映画賞受賞、そしてもうすぐあるアメリカアカデミー賞と、どエライ映画とはその時は露知らず完全スルーでした😓

今回はそれを踏まえた上でのドライブです。

映画はまだ観ていません😱

東広島呉道路で先ずは安芸灘大橋へ💨



ちょっと寄り道して。



高台の公園から安芸灘大橋を望みます。
奥にくろッキーちゃんがちっちゃく見えます😅









天気が良いので絶景ですね😆





安芸灘大橋を渡ります。
この橋を渡るシーンもあるそうです。



次の蒲刈大橋を渡り…。



こちらへ寄り道、前回も寄ったのですが広島県のローカルニュースで河津桜が満開🌸と言っていたので県民の浜へ行きます。



海岸線を走り。





くろッキーちゃんはここでお留守番してちょっと散歩🚶





南国チックなビーチがあります。



河津桜🌸
ちょっと葉桜に…😓







昨日までの雨風でかなり散ったみたいです😢

気を取り直して目的地へ🚗

後編へ続く…。


★行きのドライブミュージック🎵



春は女性ロックが聴きたくなる季節、という事で女性ロックシンガーソングライターのトップランナー。

『アヴリル・ラヴィーン』です😄



昔からどの曲もキャッチーで聴きやすく洋楽初心者の方へも安心してオススメ出来る曲が多いですがその中でも今回はコチラ。





最近リリースされた新曲ですが、変わらずキャッチーで聴きやすくドライブにもってこいの曲です😊
Posted at 2022/03/15 16:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ロッキー 1年点検(2回目)とタイヤ、オイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3212391/car/2876073/6664509/note.aspx
何シテル?   12/11 08:22
ロッキーXグレードのブラックマイカメタリックです。今まで車は生活の足としか思ってなかったのですが、くろッキーちゃんと出会い、年をとってキャバクラにハマる様に、洗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 789101112
1314 1516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

クリスタルプロセス 一発鏡面傷埋めコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:11:15
Labocosmetica NITIDO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 06:50:29
ADBL SYNTHETIC SPRAY WAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 17:53:41

愛車一覧

ダイハツ ロッキー くろッキーちゃん (ダイハツ ロッキー)
ロッキーXグレードのブラックマイカメタリックです。OPは7インチナビ、前後ドラレコ、プレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation