
広島県はまだ梅雨入りしていませんが、今日は貴重な晴れの休み☀
先日の新聞にこの様な記事が載っていたので行ってみようかな?と😄
その前に給油して⛽
少しガソリン安くなってきました。
そしていつもの洗車場へ💨
先日AUTOBRITE DirectさんのPROJECT64を施工したばかりなので今日はAUTOBRITE Directさんのパープルベルベットでシャンプー洗車のみです。
PROJECT64を施工した感想ですが、光沢がエグいですね😲
少し施工に手間取りましたが、晴れの日だと光をまとった感じで煌めきます✨
ちょっと曇り気味だし画像では伝わりにくいですがこんな感じ😅
今日は国道375号線を北上して東広島市→福富町→豊栄町→世羅町のコースで🚗
途中車を停めて…。
B'zかかし😁
思っきり写真貼ってるけど怒られないのかなぁ〜😓
まっ!愛があるから大丈夫だと思います😅
B'zかかしから15km程でこちらの花夢の里(かむのさと)に到着。
月曜日の午前中なのに結構車が多いです。
くろッキーちゃんはここでお留守番。
えっ?まだ二分咲き?
入場料も安いしまだ来るのが早すぎたかな?
最盛期だと、多分大人一人千円とられます😓
こちらは世羅高原農場グループの案內図☝️
こちらは花夢の里の案內図☝️
色々な種類の紫陽花が咲いてますが確かに二分咲き…😓
最盛期だとスゴいんでしょうけどね😅
色々種類があります。
紫陽花とオッサン😁
こちらはタチアオイのコーナー。
こちらもちょっと早かったみたいです。
散々歩いたのでこちらの売店で。
職場にはこちらのバウムクーヘンを。
自分用にはこちらと…。
こちらの紫陽花ティーを購入☕
はちみつレモンと紫陽花の葉が入ってます、味はほんのり紫陽花の香りがするはちみつレモンティーって感じ。
新緑が気持ち良い知らない山道を通って帰宅🚗
自宅の紫陽花は終わり間近、手前はミニひまわり🌻です。
ニュースでもやってましたが、ジャスティン・ビーバーさんが『ラムゼイハント症候群』という病気になられたそうで、この病気10万人に数人の割合だそうですが、私も数年前にこの病気になりました😱
簡単に言うと水疱瘡(帯状疱疹)のウイルスが耳の奥深くでそこの周りの神経に悪さ(表情筋も近くにあります)をして顔面麻痺、味覚障害、目眩、難聴、針を刺すような患部の痛みなどの症状が出ます。
完治率が70%、発症後2日以内に薬物治療をするかどうかでのちの後遺症に影響が出るそうです。
自分は幸い完治しましたが、それでも顔面麻痺と味覚障害は半年位残りました😢
顔面麻痺になると瞬きが出来ないので乾燥を防ぐ為に目薬と異物混入を防ぐ為にゴーグルをしなくてはいけなく、夜も寝れなくて、口元も麻痺があるので飲み物はストローが無いと飲めなく、かなり苦労します。
そして味覚障害も地味〜に苦痛で、何を食べても味をしないのはもはや食事が苦行荒行です😢
完治に時間がかかるので本当に治るのか不安が続きかなり精神を削られます😨
この病気は過度な疲れやストレスで免疫力が落ちた時に眠っているウイルスが目覚めるそうです。
とにかく症状が出たら直に受診ですね、自分は顔面麻痺が出た前日から後頭部から耳の中へかけて針で刺すような痛みがあり、麻痺が出てすぐ受診して抗ウイルス薬(バルトレックス)とステロイド薬を投与してもらったので何とか運良く完治できました。
ちょっと他人事ではなかったので今回この事を載せました😅
★本日のドライブミュージック🎵
と、いう事で今日はジャスティン・ビーバーさん☝️
自分はここ数年からこの方の曲を聴く様になりましたが、さすがに売れているだけある歌唱力です。
早くこんな風に踊って元気になって欲しいですね😊
Posted at 2022/06/13 16:50:47 | |
トラックバック(0)