• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろッキーのブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

遂に念願のZymolを施工しました😄

遂に念願のZymolを施工しました😄


こちらは今年年初のブログでの今年の抱負です。

そもそもワックス初体験なモノで、いきなりZymolという事で予習にここまでかかりました😅

時期的にも暑からず寒からずで丁度良いかな?と😄



こちら私の洗車の心の師匠テールウォーカー氏。
別名天然ワックスの伝道師だそうです。



この様に私の教科書でも絶賛オススメ中でしたので、いつかはと思ってました😅



まだ6時前、薄暗いウチにいつもの洗車場へ出発💨





いつもの並木通りの木々が少し色付いてきました😊



ちょっと明るくなったけどヤッパリ客はいない…😁



作業中の流れはパーツレビューや整備手帳に記載しているので省略しますが、とにかく『塗ってぇ〜拭く』『塗ってぇ〜拭く』『ライトハ〜ンド、レフトハ〜ンド』



正にミヤギ流カラテ道の教え😁













こーんな感じ。
新車を超えた艶の向こう側が見えた様な…。
とにかくエゲツない光沢と艶👍

惜しむらくは先日みん友さんにお会いする前に施工したかったです😢

その後さすがにいつもの洗車よりかなり時間と手間がかかり、疲れ果てたので帰宅して自宅でノンビリ引き籠もり😅





自宅で『マツコ有吉の怒り新党』の過去作を観てたらコチラのアニメを紹介してまして。





一部でカルト的人気を誇る私が生まれるちょっと前に放送されたアニメ…。

『チャージマン研!』です😁
略して『チャー研』

ツッコミどころ満載の超C級アニメ、You Tubeでずーっと観てました😓



主題歌最高にCOOLです👍



ミニひまわりまだ咲いてます🌻



こちらはどんどん増殖中😓



プルンバーゴが紫陽花みたいな花を咲かせました😊




Posted at 2021/10/11 16:04:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年10月06日 イイね!

Rockyプチオフそして大久野島🐰へ…。

Rockyプチオフそして大久野島🐰へ…。今日は急遽実現した同じRocky乗りのみん友さん『なっちゃんこぺん』さんが、念願のうさぎの島🐰大久野島へわざわざ滋賀県から来られるという事で、今回ご一緒する事に😄





今回もはりきってウサギ用のお弁当ご用意しました😁

今回は小松菜です😅

朝8時半に大久野島のフェリー乗り場がある竹原市忠海港の無料駐車場で待ち合わせ。

天気もバッチリ快晴です☀

どちらも予定通り現地到着。

今回でみん友さんとお会いするのは2回目ですが、普段コメントでやりとりしている為か、初めて合うのに初めての感じがしない…。
不思議な感覚です😊

なっちゃんさん、なっちゃんさんの息子さんともご挨拶して早速コラボ撮影会📷







Rockyとのコラボは初めてです。



なっちゃんさんのMODELLISTAのマフラーやエアロ…。



大型バックスポイラーカッコ良いですねぇ〜👍

この色のRockyあまり見かけ無いですが、生で見るとすごくキレイです✨

本当は人物の入った写真もあるのですが、画像加工が下手なので割愛します。
きっとなっちゃんさんのブログで上手に掲載されているかと😅









フェリーの時間待ちの間に周囲をウロウロ…。



そして大久野島へ出発💨



今回で自分は3回目ですが、いつもワクワクします😊




大久野島へ到着。














早速ウサギさんのお出迎え🐰



1人で来ると絶対撮れないこんな写真も撮影出来ます😁













たっぷりうさぎと戯れて🎵



まだ紫陽花が咲いてました😲





大久野島を堪能して帰りのフェリーへ、なっちゃんさんはこの後もう少し息子さんと観光されますが、自分はちょっと用事があるのでここでお別れ。



モノはお見せ出来ませんが、なっちゃんさんからご丁寧なお土産を頂いたので、何も用意してなかったこちらは咄嗟に地元で採れた(地元企業クリスタルプロセスさんの)使いかけのコーティング剤をお土産に😅

このエグいコーティング剤でなっちゃんさんの愛車をキレイにして頂けたら幸いです😊

基本人見知りで1人が好きな人間ですが、みんカラを通じてこうした出会いや交流が出来て良かったな〜と思います😊





★本日のドライブミュージック🎵



オーストラリアのロックバンド

『Tonight Alive』です😄



こちらも以前ご紹介した『Heart』や『Paramore』など同様女性ボーカリストのロックバンドです。

アヴリル・ラヴィーンが好きな方はすんなり聴けると思います。



映画スパイダーマン2にも使用されたこの曲も良いのですが、オススメは…。



こちらの『Lonely Girl』です☝️



ちょっと切なくそれでいて激しい曲です😄
Posted at 2021/10/06 18:41:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年10月01日 イイね!

早朝洗車からの倉橋島のクリスタルプロセスさん秘密?研究所へドライブ🚗

早朝洗車からの倉橋島のクリスタルプロセスさん秘密?研究所へドライブ🚗最近めっきり夜が明けるのが遅くなってきましたので今日は朝6時半にいつもの洗車場へ💨





そうそう自宅の秋咲ひまわりが咲きまして、フラワーロックみたいに風に揺れてます🌻



まだ少し薄暗いですが…。





いつもの洗車場はスカスカです😁





今日はいつもの様にクリスタルプロセスさんの『RESIN R-800』でコーティングして、タイヤは勝負パンツのタイヤワックス、クリスタルプロセスさんの最高級タイヤワックス『TW1000』でタイヤコート。



そしてパーツレビューにもUPしたサムライプロデュースさんの『サムライコンプリートクリーナー』で未塗装樹脂とメッキパーツのコーティング。

艶は中々のモノです、撥水や耐久性は後日追記します🙇











仕上がりはこーんな感じ。



この後どうしようかな〜?と考えた時、最近たまたまグーグルマップで見つけたこちらの『クリスタルプロセス倉橋島研究所』へ行ってみようと☝️



グーグルアースのストリートビューには道しか載ってないんですが…😓

とりあえず行ってみます👍



まずは東広島呉道路で呉市へ。



途中信号待ちでたまたま見つけたこちら…。



だし道楽のお店😁
まだ行った事無いです😅







呉市と音戸倉橋島を結ぶ音戸大橋を渡り。





THE瀬戸内海を堪能しながら倉橋島へ。



倉橋町へ到着。
のどかな港町です😄



ちょっと寄り道して倉橋島にある桂浜へ。
高知県の桂浜と同名ですが全然別物です😅





こんな神社や。







松林の砂浜にそびえ立つどデカい鳥居⛩。







ちょっと散歩して。



こんなのもありました。



今度は高台の展望台へ。 



こちらを見ると…。





左側奥に四国愛媛県松山市が見えます😲



桂浜から10分程進むと例のクリスタルプロセスさんの秘密?研究所の場所があります。



近くにくろッキーちゃんを駐車して徒歩で目的地へ。



こーんな景色の良い島の片隅に…。







こちらのプレハブ小屋がクリスタルプロセスさんの研究所😨
人の気配も感じませんが、私有地につき立入禁止の立て札があったので中には入れませんでした😢

悶々とした気持ちで阿賀、広、郷原コースで帰宅。

まぁ天気も良く、景色も良いドライブだったので◎かな?😊


★今日のドライブミュージック🎵



80'sに活躍したイギリスのテクノポップユニット。

『HUMAN LEAGUE』です😄



フィリップオーキーの声は唯一無二です。

特に好きな曲が…。



こちらの『Human』という曲。
もう小学生の頃から今でも何万回と飽きずに聴いている自分の中では五本指に入る名曲です😄

素晴らしい景色とこの曲の美しいメロディとフィリップオーキーの歌声がとてもMuchします👍
Posted at 2021/10/01 15:42:22 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ロッキー 1年点検(2回目)とタイヤ、オイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3212391/car/2876073/6664509/note.aspx
何シテル?   12/11 08:22
ロッキーXグレードのブラックマイカメタリックです。今まで車は生活の足としか思ってなかったのですが、くろッキーちゃんと出会い、年をとってキャバクラにハマる様に、洗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
345 6789
10 11121314 1516
171819202122 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

クリスタルプロセス 一発鏡面傷埋めコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:11:15
Labocosmetica NITIDO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 06:50:29
ADBL SYNTHETIC SPRAY WAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 17:53:41

愛車一覧

ダイハツ ロッキー くろッキーちゃん (ダイハツ ロッキー)
ロッキーXグレードのブラックマイカメタリックです。OPは7インチナビ、前後ドラレコ、プレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation