• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨ侍の"幌車" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年10月17日

初対面の5型バンのエア噛みを修理する

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はるばる来たぜ函館(愛媛県松山市)

とりあえず「ブレーキフルードが無くなっていた」「地面に漏れた跡は無い」との前情報で、フレアナットレンチとワンマンブリーダーホース(大昔にアストロで買って忘れていた新品)とブレーキフルードを夜行バスで持参しました。

今思えばエア抜きだったらフレアナットレンチじゃなく普通のメガネレンチとかコンビネーションレンチで良かったですよね💧
2
「はじめまして5型さん。ブレーキ効かないらしいですね。エア抜かせろ」

エア抜きは遠い側からというセオリーというか、怪しいのはリアなので左リアタイヤを外して見たらこの通り💧
ドラム内部は大変な事になってそうですが、開けた所で部品が無くて対処できないので無視します(良くない)

ブリーダーが錆びていたので(ボディーが綺麗なのに下回りは錆が多い)ラスペネを吹いて緩めました。

ブレーキペダルを踏んで確認するとホースにエアが出ていたのでブリーダーを締め込みます。またブレーキペダルを踏むとしっかりとしたので完了。

大昔に買ったホースで初めて使うのでやや不安でしたが問題無くエア抜きができました。

最近2ヶ月連続で古いジムニーを大事にしてない人から買い取りしてバタバタですね。メインカーのメンテナンスやらカスタムやらもあるし

ちなみに5型は凄く良くて帰りに運転しながら「幌車を手放してこの5型バンをメインカーにしようかな?いや待てよ、だったらパノラマを買えばもっと快適なんじゃないか?」とか考えてました。

とりあえずこの5型バンは予防整備をバッチリやって大事にとっておく用です。価値がわかる人が現れたら譲ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキシュー交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

パッド交換未遂

難易度:

ブレーキパッド&ローター交換

難易度:

ABSセンサー交換だけのはずが

難易度: ★★★

JB23ブレーキシュー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3214896/47800231/
何シテル?   06/23 22:01
イイネやコメントありがとうございます。JA11やSJ413やS15のDIYの記録を残していこうと思います。よろしくお願いします。 より積極的な交流の為にグルー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートマジムニーJA11に JA22のトランスファー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:06:09
自作のブレーキブリーザーホースでエア抜きしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:17:13
トランスミッション オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 02:49:22

愛車一覧

スズキ ジムニー パノラマ (スズキ ジムニー)
【2024.12.14日に鳥取県の米子に取りに行きました】 結局増車。 オフロードで狭い ...
スズキ ジムニー 幌車 (スズキ ジムニー)
乗り心地が悪過ぎて女性にフラれたという哀しい歴史がある。納車当日にパッソに乗り換えろはあ ...
スズキ サムライ サムライロング (スズキ サムライ)
サンタナ製SAMURAI LONG(1.9ディーゼル)を個人輸入してしまいました。 乗り ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
インタークーラーターボ、6速ミッション、4POTキャリパーなど。中古で購入しあちこち粗が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation