• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さねやん@ブロラン号の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2010年3月27日

AWD メーターカバーパネル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは取り外し。
諸兄のHPにもありますから、詳しくは書きませんが、コラムカバー下のタッピング3か所を外して、コラムカバー上部を取り外します。
メーターフードはねじではなく、クリップで止まっていますので、下側からマイナスドライバーなどでこじって外しました。こういうところが一番緊張します。プラスチックがパッキリ逝っちゃいそうで怖いんですよね。
メーターは4本のタッピングでとまっています。
カプラー3か所抜いて摘出。
2
爽やかな光景w
3
ここからは、部屋に持ち帰っての作業。
アクリルカバー、メーターパネルの爪を押さえながら外します。
慎重にやったつもりでしたが、アクリルカバー部分の爪を1か所割っちゃいました(号泣
そんな時もあわてず騒がず瞬間接着剤で復旧。
あぁ、これが大人の対応(違う…
ウィンカー、距離計上の警告灯、燃料の残量ランプとABSランプのスモーク板は精密ドライバーのマイナスでこじって外しました。
4
パネルの取り付けは両面テープでもOKらしいですが、逆に両面テープを貼る貼りしろも余りありませんので、漢(おとこ)のボルト留めです。
付属のヘックスで取り付けます。
4ミリのドリルの刃で丁度いいみたいです。
5
メーターパネルとアクリルパネルをはめ込んでいきなり完成!
今回はパネルだけでしたけど、ゲージフェイス(メーター)も変えたくなりました!
6
角度を変えて左から
7
右から
8
ふと見ると、オドメータが…
ま、まぁ、メーター交換歴あるからあまり関係ないけど。。。

く、く、くやしいです(T_T)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トリップノブ・アルミカバーの制作

難易度:

メーターにない表示灯を光らせる! (LED打ち)

難易度: ★★★

自作メーター起動ロゴ変更

難易度:

EUメーターを作ろう

難易度: ★★★

メーターパネル交換

難易度:

メーター照明

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@じょうじ@ 山口に帰ったらどんどんでカツ丼定番になってきました💦カロリーヤバイけどたまにはね」
何シテル?   06/08 18:31
気ままにのんびりやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リトルカブ フロントサスペンション 点検メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:41:02
ETC車載器管理番号の調べ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 12:57:41
各種コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 04:23:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 5代目ブロラン号 (BMW 3シリーズ セダン)
単身赴任の長距離移動用に買ったE87ですっかりBMWの良さにハマってしまった。車検とヒー ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ主になりました。 カスタム済みの車両のはずが、色々手を入れる羽目に( ̄▽ ̄;) まぁ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ノーマルカブに乗りたくて 色々問題もあるけど直して乗ります
フィアット 500 (ハッチバック) チンク@おだし号 (フィアット 500 (ハッチバック))
息子用 別名「おだし号」 そういや、ロードスターの時も息子用って事で買ったよなぁ。 コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation