• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

さあ第3戦

さあ第3戦 今週末の日曜日はHGTS第3戦。
準備はエンジン&ミッションオイルの交換を残すのみとなった。

エアクリーナーのステーをはじめ、破損した部品の数々はこの3連休で修理した。
これでようやく2012バージョンが完成したような気がする。

さて、もうTS(十勝スピードウェイ)のHPではエントリーリストが発表されているが、
最終的にはもう少し増えるだろう。

とはいえEURO200Rはまたしても私1台。
なんとも寂しい現状だが、こればかりは仕方がない。

そんな中、かるがもんさんと電話でお話できた。
EURO200Rが増えるというわけではないが、
新たにエントリーするEURO車もも何台かいるとのこと。
EUROクラスがやや下火になっている中、なんとも嬉しいニュースだった。


同じクラスのライバル不在で走るのは少々切ない部分もあるが、
それはそれとしてまずは目標タイムに照準を合わせたい。
前回のEuro&World Cupでは「フィーリングが最高だがタイムは最低」という
なんとも不思議な経験をしてしまった。
あのあとも色々と考えてはみたものの、これといって決定的な原因は見つからなかった。

ただ、クルマの変更点とタイムを照合してみると、
やはりこれは「乗り手の問題」としか考えられない。
その切り口で考えていくと、145に乗っていた当時の乗り方ができていないことに気付いた。
145よりもパワフルだが重い車体、硬過ぎる脚。
しかもエンジン不調で満足に走れなかったこともあり
どうも「攻めているつもり」に終始しているようだ。

早い話、道具の使い方に慣れようとしているうちにヘンなクセがついてしまった・・・といったところ。

145のときはもっとクルマを振り回していた感じだった。
今度の第3戦ではそのイメージを頭において走ろうと思う。
ブレーキももう少し奥まで頑張れそうだ。

現在の仕様にしてベストの1秒近くも落ちてしまったが
その感触は悪くないので、やっぱり走るのは楽しみだ。

冷静に考えればEuro&World CupもHGTSも
結局のところ「自己ベストを目指す」ということに尽きる。
残念ながらライバル不在だが、本当のライバルは「昨日の自分」ということか。

まずは体調を整えて今週末に備えよう。
ブログ一覧 | 12 HGTS | 日記
Posted at 2012/07/16 17:46:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年7月16日 17:59
私も奇跡的な早さでスロットルが到着
したおかげで欠場宣言してたGT第三戦
に参戦できるんで嬉しいです♪

天気も今のとこ?は良さそうなんで久々
にというか今季初のドライでのCMコース
アタックが今から楽しみです♪
コメントへの返答
2012年7月16日 18:51
「イイ仕事」をするショップや工場はムダに時間をかけないですよね。なにはともあれ第3戦エントリーおめでとうございます!

天気はもう期待しないことにします。雨だと帰りが非常に辛いので走らないで帰るかも知れません。昨年の最終戦から三戦連続で雨ですから、もうドライのHGTSは忘れてしまいそうですよ(^^;
2012年7月16日 19:51
ドライの走り方をもう忘れました。

エントリーは45secですが、エントリー台数が揃い次第200Rに変更の予定です。
第2戦以降全然お話しするタイミングが無いままですが
当日はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年7月16日 21:21
もういっそのこと雨のぽよRさんてことで(^^;

ドライなら完全に45secではなくなりますよ(^^)
いや、雨でも200Rで充分戦えるでしょう。
そうなんですよね、現地ではゆっくり話ができませんよね~。
こちらこそよろしくお願いしますね。
2012年7月16日 21:55
戦いは準備の段階からすでに始まってるんですよねー。。。
というわけで自分は負けっぱなしの昨今ですが(苦笑)

週末のお天気は今のところ大丈夫そうですし、
イメトレとの摺合せができればばっちりですね(´∀`)


コメントへの返答
2012年7月17日 6:36
けっこうあれやこれやで準備はやることあるんですよね~。
いやいやいや・・・その勝ち負けはまずおいといて・・・(^^;

もう天気には期待しないことにしています。四回連続で雨だったら、それはそれで「伝説」になるな~くらいに思ってます(^^)
そうなんです、イメトレがまず大切なようです。
2012年7月16日 22:22
写真見てプラモデルの箱か?と思わず
見とれてしまいましたが、赤いボディに
ブラックホイール渋いですね♪
控えめなタイヤのレタリングも◎です☆

今回は残念ながらボクは欠席しますしますが、
朗報ブログ楽しみにお待ちしております。

晴れじゃないですかね♪

たまに車載公開なんてどうでしょう?

元2輪GPライダーの宇川さんのアルファ車載
見てからユーロマシンも気になってたりもします♪
コメントへの返答
2012年7月17日 7:21
そう言われればそうですね!朝の弱い陽射しの中で撮った写真なので、そんな感じに写りましたね。
アルファロメオはやっぱりブラックのホイールがカッコイイと思っとります(^0^)レタリングは走るともっと控え目になりますが(^^;
GON!さんが走らないのは残念ですよ~!ブログで朗報をお知らせできるよう頑張ります!

天気は・・・晴れたらラッキーです。

すみません・・・UPの仕方が分からんです(^^;

あのクルマはモンスターですよ。しかも宇川さん、2輪とはいえかつては世界で戦っていた人、4輪で言えばF-1ドライバーみたいなものですから・・・。だいたい2リッターの145に、ショップで作ったような3.2リッターが束になっても敵わないというあたりが、あの145と宇川さんの組合せのモンスターぶりが分かるってもんです(^^)

GON!さんとユーロマシンの組合せ・・・大歓迎ですよ~!(あんまり速く走らないでね)
2012年7月17日 17:20
お疲れ様です。

今回EUROの参戦状況は淋しいですね....
でも晴れそうですしベスト更新狙って楽しみましょう!!

あっ、来月タイミングが合えば宇川さんに会えるかも???!

コメントへの返答
2012年7月17日 19:21
毎度さんです。

確かに淋しい状況ではありますが、今まで出ていた人達がたまたま都合が悪くて・・・という感じなので今後に期待です。晴れならベスト狙い&レースも楽しんじゃいます(^0^)

えっ!?ひょっとしてTSに来るんですかね???
2012年7月17日 20:28
第3戦!!

ようやく晴れそうですね♪
タイヤチョイスに悩んだエリーゼ1台がHataさんのクラスにお邪魔します^^

虐めないでねぇ~
コメントへの返答
2012年7月17日 20:58
はい!

う~ん・・・現地で青空を見るまでは安心しないことにします(^^)
なんと!エリーゼさんですか!

大丈夫です!
きっと私よりはるか前方に行ってしまうはずですから(^^;

プロフィール

「@ぼうんのう さん、バッテリーとエアコンまでやれば、走り出してすぐに効果を体感できますよ(^^)」
何シテル?   06/04 11:05
アルファ156 2.5V6で走ってます。 家内用にGTV3.0V6。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サーキット専用車(ナンバー付き)。 カラーリングのモチーフは、ニキ・ラウダがドライブした ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年に新車で購入した145が天寿をまっとうしたため156 2.5V6へスイッチ。 15 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
98年に新車で購入。10年まで12年15万キロ走破。モデファイにサーキットに、思い出はた ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
家内のクルマ プジョー205GTi×2台→アルファロメオ145→アルファロメオGTV 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation