• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

お騒がせ致しました。

今日、秘密工場から連絡があり「クルマ、治りましたよ。」とのこと。

仕事を片付け、good-eyeさんにお願いして工場まで引き取りに。

結論から言うと、やはり今回のトラブルはクランク角センサーが原因だったようだ。
まずアイドリングが違う。
最近はやや粗めな、そしてときどき不整脈のような不規則なアイドリングだったのが
以前のようなきめ細かい感じに戻った。

20km以上もある秘密工場からの道のりも、なんの問題もなく走ることができた。

思えば初めて症状が出たのが6月のHGTS第2戦。
それからしばらくはナリを潜め、出たり出なかったりしていたが、
最近は目に見えて症状が悪化しついには10分もエンジンはもたなくなっていた。
日曜日には路上で立ち往生もしてしまった。

一時は「今シーズンは終了かな」などと思ったりもしたが、
わずか4日で復活できたのは予想外だった。

お騒がせしました。
おかげさまで無事に復活できました。

しかし、思い返せば運がよかった。
というのも、立ち往生してしまったは日曜の夜。
前日の土曜にはいつものタイヤショップで折れたスポークのホイールを交換していた。
もしその道中で症状が出ていたら、恐らくヒドイ目に遭っていたに違いない。
そう思うと156も頑張ってくれたのではないかと思ってしまう。

さて、これでクルマは問題のないことが分かった。
というわけで、今回はちょっと頑張ってしまおうと思う。
いや、レースでは慎重にいきます。
前回の反省がありますので。

7日(日)にHGTS最終戦を走り、翌日8日(祝)のEuro&World Cupも走ることに決めた。

やっぱりGUCCY CORSE 155と一緒に走りたい。
テンコモリ監督はじめ、GUCCY CORSEのみなさんよろしくね。
どうせなら他のみんなも走ってCiao! Peperoncino番外編にしちゃえばいいのにね。
そうなるとチンクのみなさんの登場も期待したいところ。
まだ間に合いますよ~!

おっと、自分もエントリーしなくては。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/04 21:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年10月4日 21:23
よかったですね~♪

正常にアイドリングしトラブルも
解消されたようで!

後は・・・GT最終戦とE&W cup
を存分に楽しむだけですね♪

コメントへの返答
2012年10月4日 21:27
ご心配をおかけしました。

古いクルマなんで何かしらのトラブルはこれからもあるとは思いますが、とりあえず週末は大丈夫です!
そうですね、残り少ないシーズンですから「しっかり楽しむ」を目標にします(^0^)
というわけで当日はよろしくお願いします!
2012年10月4日 21:27
祝♡
手ェ掛ければ車は答えてくれるんよ。
愛情がないとスグにポンコツになるしね〜目出たし目出たし。
コメントへの返答
2012年10月4日 21:30
ありがとうございます。
まだまだ手の掛け方が足りんのですが、ひとつひとつ勉強していきます。
でも今回はリレー回りをひと通りチェックできたという思わぬ副産物がありました(^0^)
燃ポンも大丈夫だったし(^^)
2012年10月4日 21:31
いや~センサーで治ってよかったですね!
これがスプロケの異常だったり、タイミングベルトのヘタリだったとしたらもう…・゜・(ノД`)・゜・

じゃ、最終戦は…バリッと頑張ってください!
なんだか、勝手な予想ですけど、タイムがバリッと伸びそうな予感が…(笑)
コメントへの返答
2012年10月4日 21:39
ありがとうございます!
そんな症状だったらもう・・・長期入院必至であります・・・(^^;

はい、バリッと安全第一で走ってきます。
いやいや、持ち上げんで下さい。
今回はホントに「安全第一」で黄色いヘルメット被りたいくらいですから。
2012年10月4日 21:35
祝・退院!早期退院おめでとうございます。

Ciao!peperoncino番外編…!!
是非出走してみたいトコロですが、7も8も仕事…

世間様が連休の時は、大概仕事なんです(涙)
コメントへの返答
2012年10月4日 21:52
ありがとうございます!お騒がせしましたです。

あららお仕事ですか・・・。
もしご都合が合えばと思ったんですけどね~(^^)

そうでしたか!
お疲れさまです!
2012年10月4日 21:40
やっぱりでしたか。
完治してよかったです(^^)/
E&Wも思いっきり走れそうですね。
コメントへの返答
2012年10月4日 21:54
やっぱりでした(^^;
ありがとうございます!
E&Wはまったり走ることにします(^0^)
2012年10月4日 22:39
良かったですね〜
ホッとしました。

台数も多いですし、私も慎重に走りたいと思います。
敵は他車にあらず、アンダーです(笑)

当日はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年10月5日 7:12
ありがとうございます。
私もホッとしております。
ご心配をおかけしました。
そうなんです、こんなに台数が多いのは久しぶりですから、やはり慎重にいかないと・・・。
なるほど!私の場合・・・敵は自分です(^^;

こちらこそよろしくお願いします!
2012年10月4日 23:43
無事完治で何よりです♪^^

2日間存分に楽しんで下さい♪

盛り上がりそうですね~
コメントへの返答
2012年10月5日 7:13
おかげさまで完治しました~!

お互い遊びましょう(^0^)

どちらも盛り上がりそうでワクワクします!
2012年10月5日 0:39
当日ヨロシクです♪

ピットも確かトナリです♪♪
コメントへの返答
2012年10月5日 7:15
こちらこそヨロシクでございます♪

そうでしたね!楽しくなりそうです!
2012年10月5日 0:53
これで、思いっきり楽しみにいけますね!!

存分に楽しんできてください。
コメントへの返答
2012年10月5日 7:16
そうですね(^^)
でも1%は「まだ何があってもおかしくない」という心構えを残してます。
でも楽しんできますよ~!
2012年10月5日 1:39
原因判明不安解消で何よりですね♪

当日は思いっきり楽しみましょ~!
コメントへの返答
2012年10月5日 7:18
ありがとうございます。他の心配な箇所も点検できたんでかえってよかったです。
お互い楽しみましょう。
2012年10月5日 6:52
昨日元気に走る156を見ながらホッとしておりました!

久しぶりの十勝川!私も思う存分に(夜の部を)楽しみたいと思っております♪
コメントへの返答
2012年10月5日 7:19
昨日はホントにありがとうございました。あの道のりで大丈夫だったのですから、もうOKです。

久々の夜もあるので、今回は年に一度のフルコース・・・楽しみですね~!

プロフィール

「@ぼうんのう さん、バッテリーとエアコンまでやれば、走り出してすぐに効果を体感できますよ(^^)」
何シテル?   06/04 11:05
アルファ156 2.5V6で走ってます。 家内用にGTV3.0V6。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サーキット専用車(ナンバー付き)。 カラーリングのモチーフは、ニキ・ラウダがドライブした ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年に新車で購入した145が天寿をまっとうしたため156 2.5V6へスイッチ。 15 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
98年に新車で購入。10年まで12年15万キロ走破。モデファイにサーキットに、思い出はた ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
家内のクルマ プジョー205GTi×2台→アルファロメオ145→アルファロメオGTV 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation