• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月23日

鋭意調整中

鋭意調整中 シーズン真っ盛り。
来月はサーキット強化月間になりそうな予感。
ここに来て夏祭り参加は少々微妙になってきたとはいえ、日程も予算もモノも、何かと調整をしなくてはならない。

今日はあれこれと考えていてハッとしたことが。
タイヤである。
0541MEETINGに向けてGTV用のタイヤは既にオーダー済み。
当日GTVをドライブする家内は「ナナイチRがイイ~!」という、およそ普通の奥方は言わない言葉を発していたが、その分の予算を他にも回せるというコトで納得してもらった。
今GTVに付けている08ネオバRなら2本だけ新品にすれば済む。
確かに71Rも使ってみたいが一回だけの走行会のために投入するのはちょっと・・・。

156のタイヤは昨年新品を投入したが、今年は精力的に走っているため、けっこう消耗している。
昨年から今のタイヤで既に9回ほど走っている。
これまでのデータからも、そろそろ寿命である。

次のタイヤもグッドイヤーと決めているが、
マイナーチェンジしたと思われるイーグルRSスポーツS‐specというのを使ってみようと思う。
そうなるとあとは注文するだけ。
しかし過去に苦い記憶が・・・・。

この時期にオーダーしたところ「メーカー欠品」と連絡を受けたことがある。
探しに探して2本ずつやっと見つけたことがあった。
そのことを思い出したら急に心配になった。

早速いつも購入しているお店に電話したところ
なんと今現在で指定サイズのメーカー在庫はわずかに14本!とのこと。
それではいつ在庫が底を突くか分からない。
出費は痛いが背に腹は代えられない。
その電話でそのままオーダー。
これでタイヤの心配はなくなった。

主治医のところではLSDのOHとクラッチ交換が行われている。
LSDのOHの様子。

手前にある光っているリングが恐らくこれまで使われていたプレートと思われる。
監督さんのご指摘通りピカピカである。
この分だと週末には引き取りできるだろう。

先日交換したイグニッションコイルは明らかに効果が出ている感じがする。
アイドリングのキメが細かくなり、音も若干静かになった。

さて、GTVも156もできるだけ健康な状態にしていこうと思っている。
クルマに触るにも良い季節になった。
できることはドンドンやっていこうと思っている。
ブログ一覧 | アルファロメオ156 | 日記
Posted at 2015/07/23 21:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

双子の玉子
パパンダさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2015年7月23日 21:36
駆動系リニューアルも大詰めですね♫

そしてサーキット強化月間という事デ
走りまくりですね☆

タイヤも心配なさそうで何よりです!
近頃のハイグリップラジアルもSタイヤ
並のグリップなので本当に凄いと思い
ます!
コメントへの返答
2015年7月23日 21:46
どこかで思い切らないとできないです(^^;

夏祭りが日程の調整で微妙になってきましたが、強化月間には変わりないです。

スポーツラジアル最強はRE‐71Rなのでしょうが、個人的な趣味でイーグルRSスポーツです。S‐スペックになってどう変わっているのか楽しみです!
2015年7月23日 22:33
フィットは普段も71R履いてますが、ロードノイズが酷くて疲れます・・・
11Aの時はここまで気になりませんでしたが・・・

ライフとグリップのバランス的にはRSスポーツですよね〜
Sspecになった変化も俄然興味あります!!
コメントへの返答
2015年7月23日 22:59
そうでしたか・・・BSは昔からロードノイズは静かだった気がしましたが、71Rは違うのですね。私は古くはRE‐71OPTIMA,RE‐01R,イレブンと履いてきましたが、どれもロードノイズは気になりませんでした。
イーグルはクセのない扱いやすいタイヤだと思います。気がつけば「長い付き合い」なんで、しばらくコレでいこうかと思ってます。
S‐Specはどうなんでしょう・・・ちょっと楽しみです(^^)
2015年7月24日 5:23
クラッチを見たがったり、タイヤの指定があったり、ナカナカの家庭環境でらっしゃる(笑
コメントへの返答
2015年7月24日 6:57
よく「理解のある奥さん」と言われるけど、私もクルマが好きなだけ、と申しております。典型的な『似たモノ夫婦』でして・・・(^^;

プロフィール

「@ぼうんのう さん、バッテリーとエアコンまでやれば、走り出してすぐに効果を体感できますよ(^^)」
何シテル?   06/04 11:05
アルファ156 2.5V6で走ってます。 家内用にGTV3.0V6。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サーキット専用車(ナンバー付き)。 カラーリングのモチーフは、ニキ・ラウダがドライブした ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年に新車で購入した145が天寿をまっとうしたため156 2.5V6へスイッチ。 15 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
98年に新車で購入。10年まで12年15万キロ走破。モデファイにサーキットに、思い出はた ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
家内のクルマ プジョー205GTi×2台→アルファロメオ145→アルファロメオGTV 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation