• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

さて、どうする!?

さて、どうする!?  久しくブログを更新できないでいた。
モチベーションが下がっているわけでもなく、ネタがないわけでもないが、風邪気味で少々体調が優れなかったことと、本業がやや忙しいということが原因。

 本当なら無理をしてでも「3コース一気攻め」を走りたかったけれど、ちょうどそのあたりは風邪の症状が最悪のときだった。
参加された方々のブログを見ると天気もよく、最高のコンディションだったようだ。
来年はなんとしても参加しよう。

 さて、この時期になるともう走れるチャンスは限られてくる。
あと一回、あるかないか?
来週末のNHGT特別戦に照準をあわせているが、
今のところ天気は微妙である。
確かに予報を見ると「晴れ→曇り」、降水確率も低いのだが、
この時期の予報はなかなかアテにはできない。
当日の朝に「ドンデン返し」がある。

 とはいえ、エントリーの締め切りは明日なので、
今のところはエントリーしようとは思っているが、さて、どうするか?
タイヤもあと一回で終わりそうな感じなので、これでシーズンの締めくくりにしたいが・・・。

 
 本当はもうオフに突入してもいいのだけれど、
どうしても走っておきたいというのには理由がある。
今、ドライビングに関して勉強中で、試してみたい走り方があるからだ。
思えばサーキットを走り始めてからというもの、
真面目にドライビングに関して勉強したことがなかった。

 これではいけない。

とは言っても、私が今、極めて物覚えが悪くなった頭を使って勉強している内容は
初歩的なもので、多くの人たちにとっては当たり前なこと。
それでも私のとっては目からウロコというか、
自分のドライビングが如何に間違っているかが分かった。

 しかし理屈で一応の理解をしたとしても、
実際にそれができるかどうは「やってみなければ」分からない。
長年やってきたことを変化させるのである。
頭では分かっていても、そう簡単にはできるとは思えない。
ただ、来シーズンに向けて、少しでも手掛かりみたいなものをつかんで今シーズンを終わりたい。

 クルマに関してもやりたいことは色々ある。
本当は早々に手を打って、特別戦に間に合わせようかと思ったが
私が考えるほど簡単ではなかったようで
こちらはシーズンオフの課題となる予定。
どうやら長い間悩まされていた高速時からのブレーキングで車体がブレるのも、
このオフで解決できそうな見通しである。
まあ、こちらも実際に「やってみなければ」分からないけれど。

 そんなわけで、既に気持ちは来シーズンに向かっているが、
今シーズンもまだ名残惜しいところ。
ギリギリまで天気予報と睨めっこであるが、
雨のようならキッパリ諦めようと思っている。

 NHGT特別戦、エントリー予定のみなさん、
ドライで走れるよう祈りましょう!
ブログ一覧 | NHGT2017 | 日記
Posted at 2017/11/12 19:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年11月12日 19:49
この時期、ホントに忙しいですよね~。私も先週がピークだったんですが、何とか明日から始まる「面談」の準備が終わってホッとしているところででした。あとは、3月まで転がる石のように時間が過ぎていきますね。お互いに、体調管理をしっかりとして乗り切りましょう!
コメントへの返答
2017年11月12日 20:59
おっと!同業者からのコメント恐れ入ります!私の場合、「面談」のスタッフではないのですが、別系列の仕事がありまして・・・。不測の事態になった場合は矢面に立つというポジションなので気が抜けません(^^;
お互いホント、体調管理に気を付けましょう!しかしながら、忙しさに負けずにオフを楽しもうというガッツも捨てないようにしたいものです(^^)
2017年11月12日 21:10
先日の3コース一気攻めで納得できる走りができなかったので、NHGT特別戦で何とかって思っています。
当日は晴れたら良いですね!
コメントへの返答
2017年11月12日 21:33
そういう方々が多いみたいですね(^^)
ここは走りたい人みんなで祈りましょう!
今のところギリギリドライで走れそうなんですけどね~。この時期の天気はなかなか読めません(^^;
2017年11月12日 21:34
出来る事なら自分も走りたいのですが、職業柄強制シーズンオフです…
その分シーズンオフ中には車を仕上げて、来シーズンをフルでエントリー出来るようにし ます‼︎
この時期の天気は神のみぞ知るですが、当日はドライで走れるとよいですね‼︎
コメントへの返答
2017年11月12日 21:50
海の男はやはり・・・ここは強制シーズンオフということでしょうか?お疲れ様です!
その言葉を待っておりました!来年こそは完全復活でしょう~!楽しみなオフになりそうですね(^^)
ありがとうございます!知床さんもお祈りお願いします!
2017年11月12日 22:47
自分もエントリー予定ですが…
天気が気になります!

まあ前日どこか当日にガラリと予報が変わるので祈るしかないですねー^_^

ドライなら気温も低くタイム出せそうです!
コメントへの返答
2017年11月12日 23:21
おおっ!それは嬉しいですね!
天気は・・・祈りましょう~!

そうなんです。一気攻めのときも、これは雨だな~と思っていたら最高の天気。やはりこの時期の天気はもう出たトコ勝負ですね。
ドライなら・・・ちょっと期待しちゃいますね~。
2017年11月13日 9:50
お疲れ様です!

走り方を変える
言うのは簡単ですけど難しいですよね。

頭でわかってるんだけど体が言う事聞かないみたいな笑



ベスト更新を視野に入れて俺もあと1回アタックしたいです☆
コメントへの返答
2017年11月13日 17:53
毎度さまです!

そうなんです。頭で分かっていても、実際にやってみるとそうはいかない・・・そこが面白いところでもあるんですけどね。
スポーツって、結局そこに終始するんじゃないでしょうかね。



実はベスト更新は来シーズンに持ち越しそうな気配が・・・(^^;
2017年11月13日 17:44
更新されていなかったので、気になってましたよ。
ホッとしております( ^ω^ )

何事にでも全力で取り組まれる姿勢、頭が下がります。
無理されませんように。ご安全にね。
コメントへの返答
2017年11月13日 17:56
ご心配をおかけしました!お気にかけていただきありがとうございます!

いやいや、単純に好きでやってるもので(^^;
ありがとうございます。ちょいと無理しそうな状態になりそうなので、今回は見送り濃厚です(^^)

プロフィール

「@ぼうんのう さん、バッテリーとエアコンまでやれば、走り出してすぐに効果を体感できますよ(^^)」
何シテル?   06/04 11:05
アルファ156 2.5V6で走ってます。 家内用にGTV3.0V6。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サーキット専用車(ナンバー付き)。 カラーリングのモチーフは、ニキ・ラウダがドライブした ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年に新車で購入した145が天寿をまっとうしたため156 2.5V6へスイッチ。 15 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
98年に新車で購入。10年まで12年15万キロ走破。モデファイにサーキットに、思い出はた ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
家内のクルマ プジョー205GTi×2台→アルファロメオ145→アルファロメオGTV 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation