• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月23日

Euro&World Cup 2020 Rd.4

Euro&World Cup 2020 Rd.4  0541MEETINGから一週間のインターバルで、Euro&World Cup第4戦に参加してきた。
今回は近場にお住いのJJ.さんを半ば強引に前泊にお誘いし、good-eyeさんと3人で楽しい前夜祭をすることができた。
走るだけじゃなく、こういった楽しみもまた一興。

 話が前後するが、夕方宿泊先に到着したJJ.さんから92M3を試乗させていただいた。BMWは以前から好きなメーカーだったので、忘れられない経験となった。
すべてにおいて90年代のアルファロメオとは違い、V8エンジンの余裕、ボディも含めたシャーシの秀逸さがド素人の私にでも分かる。
しかし一方で、こういった基本性能が高いクルマというのは、サーキットで走る場合かなりの経験が要求させるとも思った。
正直、ずべてにおいて自分の156を凌ぐスペックなのは理解したが、ではこのクルマで156よりタイムを出せるか?と聞かれたら迷わずNo!だ。
こんなハイスペックなクルマを振り回す、とまではいかないまでも、乗りこなすなんて今の自分にはできない相談だ。

 それでもやっぱり基本性能の高いクルマをドライブするのは楽しい。
JJ.さん、ステアリングを握らせていただきありがとうございました!

 翌日、Noieクンとも合流し、ほどなくして156TSのTさんも到着。
おお~!今回は156が3台も!嬉しいじゃないか!
心配していた天気も青空が見えるほどの好天。
さらに参加台数が50台を超える盛況ぶり。
「50台を超えたらカレーだ!」という主催の親分の一声で、
昼食にインデアンカレーが振舞われることに。

【Jrコース】
 コンディションも上々、ハブやドライブシャフトも修理し、
心配な点がなくなったので、最初から攻める。
しかし、さすがに50台を超える参加ともなると、
4グループに分けてはいるもののそれなりに渋滞が発生する。
なかなかクリアラップが取れずに平凡なタイムで1本目は終了。

 続いて2本目。
今度はうまくクリアが取れた。
2コーナーがどうもうまくアプローチできなかったが、
それでもS字と最終がよかったのか、0541MEETINGのときより
0.1秒削ってシーズンベスト。
これですっかり満足してしまい、3本目はキャンセル。

【CMコース】
 ジュニアが上手くいったからといって、
それがCMコースでの走りに反映されるわけではないというのは既に経験済み。
結果として、まさしくそういう状況になってしまった。

 自分としては気持ちよく走れていたのだが、
まったく時計がついてこなかったという印象。
どう頑張ってもベストの2.3秒落ちという散々なもの。
気を取り直して2本目を走るものの、やっぱり似たようなタイム。
最後の最後に少々ヤケクソで走り方を少し変えたところ、
0.5秒くらいは短縮できた。
それでも前回のEuro&World Cupで出したベストに0.5秒も及ばない。

 冷静に振り返れば、ちょっと考えが浅かった。
前回のE&Wでイイ感じだったので、あまり考えずに走っていた。
それなりに注意点を頭に置いてはいたけれど、
それでダメだったのだから、もっと早く頭を切り替えないと。
そういえば一昨年に目標タイムをクリアしたとき、
今回とは違う注意点を意識していた。
そんなことを今になって思い出したりしているが、時すでに遅し。

 あ~次は一か月後か・・・・
次の走行が待ち遠しい・・・・。

シーズンはいよいよ終盤となり、
予定では次回のEuro&World Cup(10/25)とNHGT(11/3)のみ。
今年はタイムや順位にはこだわらないというのは、
今もって変わらないけれど、内容的に納得してシーズンを終えたい。

 さて、もう少し頭を使うとするか・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/23 20:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年9月23日 22:54
誘って頂き、ありがとうございました。クラブマンコースの走行は大変緊張しました。思い通りの走りはできませんでしたが、このクルマの特性を感じ得る良い経験となりました。機会があれば再度挑戦してみたいと思います。それからHataさん自作のナンバーカバーをありがとうございました。今後はあれで全国のサーキットを走ります。
コメントへの返答
2020年9月24日 19:33
こちらこそお付き合いいただきありがとうございました!クラブマンはいくらブレーキと脚がしっかりしている92M3とはいえ、あのパワーなら緊張しますね~。ただ、おっしゃるようにクルマの特性を知るという点では、やはりジュニアよりクラブマンでしょうね。ナンバーカバー・・・思い付きでやっつけ感満載で失礼しました(^^;ご愛用いただければ幸いです(^^)
2020年9月23日 23:12
もうシーズンも終盤なんですよね。

0541MEETINGでスイッチが入りまして、来月には4年振りにフリーでクラブマン走る予定です。
多分25日だと思いますので、終わったら見学させて頂きます。
コメントへの返答
2020年9月24日 19:37
気が付けば終盤なんです。

25日はEuro&World Cupでは変則のクラブマンからのスタートなんですよね。そこで4Nと交互に走るような感じかも。あとは晴れるのを祈りましょう!
2020年9月24日 7:05
お疲れ様でした!

今回は台数が多くタイムを出すには難しかったと思いますよ。

次回も楽しみましょう!
コメントへの返答
2020年9月24日 19:39
お疲れ様でした!

なかなかの盛況ぶりでしたね~!
クリアを取るのに苦労しました。
が、自身の未熟さを痛感した日でもありました(^^;
次回も前日から楽しみたいものです!

プロフィール

「@ぼうんのう さん、バッテリーとエアコンまでやれば、走り出してすぐに効果を体感できますよ(^^)」
何シテル?   06/04 11:05
アルファ156 2.5V6で走ってます。 家内用にGTV3.0V6。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サーキット専用車(ナンバー付き)。 カラーリングのモチーフは、ニキ・ラウダがドライブした ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年に新車で購入した145が天寿をまっとうしたため156 2.5V6へスイッチ。 15 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
98年に新車で購入。10年まで12年15万キロ走破。モデファイにサーキットに、思い出はた ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
家内のクルマ プジョー205GTi×2台→アルファロメオ145→アルファロメオGTV 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation