• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hataのブログ一覧

2008年02月12日 イイね!

あるところにはあるものなのね

あるところにはあるものなのね長期戦になると思われたシート探しだったが、意外なほどあっけなく決まった。
しかも「超」が付くほどお買い得モデルが手に入った。

RECAROでいくことは最初から決めていたが、本命はTS-Gというモデル。
昨年リリースされたレカロの新世代モータースポーツシェル。
前モデルのSPシリーズから若干形状が変更になり
さらにローポジションが可能になったようだ。
それだけではなく、このTSシリーズはバックレストの角度が
SPシリーズよりも少々「寝ている」のである。
今までのSP-G2で不満はなかったが「もう少しバックレストが寝ていても良いな」と思っていただけに、これはありがたい。

しかし今回ゲットしたのはTS-Gではなく、TS-Wというモデル。
形状はまったく同じ。
何が違うか?
それは値段と材質。
TS-WはシェルがFRPではなくカーボン!
ただしドライカーボンではない、念のため(^^;
値段は平均的な流通価格であれば7万円くらいTS-Wのほうが高い。
当然その価格差ほどカーボンの恩恵はない。
だって重量差はわずか600gだから。

しかし・・・今回発見したところはTS-G並みの価格でTS-Wを売っていた!
さすがにメーカーに気を遣ったのかHP上では価格を公表していなかった。
問い合わせたらビックリ価格だったので即座に決めたというわけ。

嬉しいな!嬉しいな!

まさかまさかのTS-W!

コレで08バージョンはカーボンのRECAROだぜぃ~!

PS:お店にはまだ1脚残ってるのでご希望の方はメッセ下さい。
  詳細お教えしますよ~!
Posted at 2008/02/13 23:12:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ145 | 日記

プロフィール

「@ぼうんのう さん、バッテリーとエアコンまでやれば、走り出してすぐに効果を体感できますよ(^^)」
何シテル?   06/04 11:05
アルファ156 2.5V6で走ってます。 家内用にGTV3.0V6。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

     12
345 678 9
10 11 1213 1415 16
1718192021 2223
2425 26 27 2829 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サーキット専用車(ナンバー付き)。 カラーリングのモチーフは、ニキ・ラウダがドライブした ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年に新車で購入した145が天寿をまっとうしたため156 2.5V6へスイッチ。 15 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
98年に新車で購入。10年まで12年15万キロ走破。モデファイにサーキットに、思い出はた ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
家内のクルマ プジョー205GTi×2台→アルファロメオ145→アルファロメオGTV 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation