• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hataのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

New HGTS最終戦

最近は誰にも聞かれなくなった「まだ歩いてるんですか?」という質問。
今でも私は歩いている。
朝だったり夜だったりと時間帯はその日によって違うが
今や歩くことは生活の一部になっている。

歩き始めた春先に比べてすっかり季節は変わり
今は晩秋とも言える。
真夏のような濃い緑の香りは影を潜め
空気はひんやりとしている。

一時はすっかり姿を見せなかったカモ達。
「そうか、カモは渡り鳥だから大陸に渡ってしまったのか・・・なんだ、挨拶くらいしていけよ」
などとしんみりしていたら実際は違った。
どこに行っていたかは不明だが
今まで以上に大勢で工学部の池に戻って来た。
これでまたしばらくカモを見て楽しめそうだ。

さて、秋も深まりレースシーズンも終わりに近づいている。
なんだか今年も満足に走れないシーズンだった。

気が付けばもうHGTS(北海道GTシリーズ)も最終戦になってしまった。
とはいえこの先に進むためには重要なレースとなる。
しかし悩まされ続けているエンジン不調はまったく未解決のままだ。
その状態でレースに臨むのは無茶といえば無茶な話。
今回もまた一周もできずに終了するかも知れない。

しかし、今回はいつもと目的が違う。

本当の意味での「洗い出し」「テスト走行」である。

今回はトラブルが出たら「ラッキー」と思うことにする。
というのも、先日Garage FUNで診てもらった際に
今までのトラブル履歴をすべて消去されている。
つまり今の状態では昨年から続いているエンジン不調が何なのかは分からない。

ま、症状が出ないに越したことはないが
明日は0541RACINGのチーフメカnaoさんが心強い相棒を連れて来てくれるそうなので
症状が出てくれればその場で何かしらのスキャンができる。
そこからヒントを得られればと思っている。

というわけで明日は結果は二の次。
テスト走行というには参加料も含め随分と高くつく気もするが仕方がない。
来シーズンのためにも、今のうちにできることをやっておこう。
一周くらいはベストな状態で走りたいが・・・いやいや贅沢は言えない。
まずは原因究明が最優先事項だ。

というわけで明日はよろしくお願いします!

Posted at 2011/10/22 07:09:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 11 NEW HGTS | 日記

プロフィール

「@ぼうんのう さん、バッテリーとエアコンまでやれば、走り出してすぐに効果を体感できますよ(^^)」
何シテル?   06/04 11:05
アルファ156 2.5V6で走ってます。 家内用にGTV3.0V6。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5678
91011121314 15
161718 192021 22
23 24 25262728 29
3031     

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サーキット専用車(ナンバー付き)。 カラーリングのモチーフは、ニキ・ラウダがドライブした ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年に新車で購入した145が天寿をまっとうしたため156 2.5V6へスイッチ。 15 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
98年に新車で購入。10年まで12年15万キロ走破。モデファイにサーキットに、思い出はた ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
家内のクルマ プジョー205GTi×2台→アルファロメオ145→アルファロメオGTV 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation