• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hataのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

インマニジョイント完成

昨日1個だけ試しにカットしてみたレデューサーホース。
カタチが整えばインマニのジョイントと呼び方も変わる。
上下共に9mmずつカットするのだが、けっこう難しい作業だった。

シリコンホースには繊維が入っているが、
その繊維が思いのほか丈夫で簡単には切れなかったからだ。

昨日お試しで切った1個はどうも今ひとつの出来だった。

そんなこともあって今日は慎重に作業を進めた。
しかしすぐに気が付いた。
昨日の出来が悪かったのは、単純にカッターの切れ味が悪かっただけだった。
カッターの刃を新しいモノに交換した途端、急に作業がしやすくなっている。
仕上がりも格段に良くなった。

たかがカッターといえど、やはり道具は大切だ。

そうなるとサクサクと作業は進み無事終了。



昨日は撮影できなかった裏側。
純正に比べてかなりスムーズな空気の流れになるかな。


明日にはプラグも届く予定。
完成に向けて、いよいよカウントダウンだ。
Posted at 2011/12/20 20:14:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ156 | 日記

プロフィール

「@ぼうんのう さん、バッテリーとエアコンまでやれば、走り出してすぐに効果を体感できますよ(^^)」
何シテル?   06/04 11:05
アルファ156 2.5V6で走ってます。 家内用にGTV3.0V6。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サーキット専用車(ナンバー付き)。 カラーリングのモチーフは、ニキ・ラウダがドライブした ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年に新車で購入した145が天寿をまっとうしたため156 2.5V6へスイッチ。 15 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
98年に新車で購入。10年まで12年15万キロ走破。モデファイにサーキットに、思い出はた ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
家内のクルマ プジョー205GTi×2台→アルファロメオ145→アルファロメオGTV 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation