• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hataのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

さて、どうする!?

さて、どうする!? 久しくブログを更新できないでいた。
モチベーションが下がっているわけでもなく、ネタがないわけでもないが、風邪気味で少々体調が優れなかったことと、本業がやや忙しいということが原因。

 本当なら無理をしてでも「3コース一気攻め」を走りたかったけれど、ちょうどそのあたりは風邪の症状が最悪のときだった。
参加された方々のブログを見ると天気もよく、最高のコンディションだったようだ。
来年はなんとしても参加しよう。

 さて、この時期になるともう走れるチャンスは限られてくる。
あと一回、あるかないか?
来週末のNHGT特別戦に照準をあわせているが、
今のところ天気は微妙である。
確かに予報を見ると「晴れ→曇り」、降水確率も低いのだが、
この時期の予報はなかなかアテにはできない。
当日の朝に「ドンデン返し」がある。

 とはいえ、エントリーの締め切りは明日なので、
今のところはエントリーしようとは思っているが、さて、どうするか?
タイヤもあと一回で終わりそうな感じなので、これでシーズンの締めくくりにしたいが・・・。

 
 本当はもうオフに突入してもいいのだけれど、
どうしても走っておきたいというのには理由がある。
今、ドライビングに関して勉強中で、試してみたい走り方があるからだ。
思えばサーキットを走り始めてからというもの、
真面目にドライビングに関して勉強したことがなかった。

 これではいけない。

とは言っても、私が今、極めて物覚えが悪くなった頭を使って勉強している内容は
初歩的なもので、多くの人たちにとっては当たり前なこと。
それでも私のとっては目からウロコというか、
自分のドライビングが如何に間違っているかが分かった。

 しかし理屈で一応の理解をしたとしても、
実際にそれができるかどうは「やってみなければ」分からない。
長年やってきたことを変化させるのである。
頭では分かっていても、そう簡単にはできるとは思えない。
ただ、来シーズンに向けて、少しでも手掛かりみたいなものをつかんで今シーズンを終わりたい。

 クルマに関してもやりたいことは色々ある。
本当は早々に手を打って、特別戦に間に合わせようかと思ったが
私が考えるほど簡単ではなかったようで
こちらはシーズンオフの課題となる予定。
どうやら長い間悩まされていた高速時からのブレーキングで車体がブレるのも、
このオフで解決できそうな見通しである。
まあ、こちらも実際に「やってみなければ」分からないけれど。

 そんなわけで、既に気持ちは来シーズンに向かっているが、
今シーズンもまだ名残惜しいところ。
ギリギリまで天気予報と睨めっこであるが、
雨のようならキッパリ諦めようと思っている。

 NHGT特別戦、エントリー予定のみなさん、
ドライで走れるよう祈りましょう!
Posted at 2017/11/12 19:43:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | NHGT2017 | 日記

プロフィール

「@ぼうんのう さん、バッテリーとエアコンまでやれば、走り出してすぐに効果を体感できますよ(^^)」
何シテル?   06/04 11:05
アルファ156 2.5V6で走ってます。 家内用にGTV3.0V6。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
19202122232425
2627 28 2930  

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サーキット専用車(ナンバー付き)。 カラーリングのモチーフは、ニキ・ラウダがドライブした ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年に新車で購入した145が天寿をまっとうしたため156 2.5V6へスイッチ。 15 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
98年に新車で購入。10年まで12年15万キロ走破。モデファイにサーキットに、思い出はた ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
家内のクルマ プジョー205GTi×2台→アルファロメオ145→アルファロメオGTV 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation