• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hataのブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

STAY AT HOME AGAIN

STAY AT HOME AGAIN最新の報道では、東京都の新規感染者は366人と、ついに300人を超え今や400人にも届きそうな状況である。

 そんな中にあってもGo to trvelキャンペーンは予定通り行われ、この4連休から日本全国で人の移動が活発になるのは想像に難くない。
私の認識が間違っているかも知れないけれど、今の状況は緊急事態宣言が発動される前とそれほど違いはないのではないか。
 しかし世の中は一旦動き始めた以上はそのスピードを緩められないかのように、特に我が国の中枢は「予防さえしていれば」の言葉を繰り返し、人の移動を促している。

 そのことに対して四の五の言うつもりはない。
現状を見て、自らがどうあるべきか考えることが肝要。

私の判断はSTAY AT HOME AGAINである。

 連休だからといってどこかに出かけることもしないし、
ちょうどファスティングもしたいと思っていたところなので
心身ともにリセットする4連休になるだろう。

 
 先週あたりから、156のボディメンテナンスをしている。
とはいっても単純な話、ひたすら磨いているだけである。
以前も書いたがサーキットでの汚れは凄まじいもので、
気が付けばずいぶんと塗装は劣化していた。

 そこで・・・
洗車のあとにトラップ粘土処理をし、さらにポリッシャーで磨くという作業を
何日かに分けてチマチマとやっていた。

磨いたあとはやはりワックスが必要。
しかし最近は真面目にワックス選びなどやったことがないので
ちょっと頑張ってボディをキレイにしようとなると
どんなワックスを選んでいいか分からない。

結論から言うとシュアラスターのマンハッタンゴールドという
シュアラスターのラインナップで上から2番目というグレードを選んだ。
ザイモールをはじめとするもっとすごいワックスもあるにはあるのだが、
なんたって20年選手の156だから、
どんなに高級なワックスを使ったところで限界がある。

 昔、アメリカのPinnacle(ピナクル)というワックスセットを
af-impのコンクールでNo.1になった副賞としていただいたことがあった。
それまで(今もだが)洗車に関するケミカルにさほど関心がなかった自分にとって
このピナクルのワックスもクリーナーも衝撃的だった。
クリーナーは驚くほど汚れが落ち、ワックスの艶は異次元だった。
今でもピナクルのクリーナーやワックスが欲しいと思ったが、
国内では正規代理店がないのか、ほとんど流通していない。
海外通販で買えないこともないが、今はシュアラスターで充分かな。

 実はもっとも気に入っていた洗車ケミカルはイタリアのアレクソンズだった。
「だった」と過去形にしたのは、残念ながら今は正規輸入されていないから。
それでも海外通販でポリッシャー(固形ワックスだと思って買ったらポリッシャーだった)やホイールクリーナー等を購入したが、
昔オートバックスなどでも販売されていた固形ワックスは使いやすく
艶もピナクルほどではないけれど充分なものだった。

 そんなこともあり、アレクソンズのケミカルはときどきオークションで探した。
すると・・・
ワックスはなかったが、出物があった!



 ほとんど投げ売りのカーシャンプー14本。
しばらくはカーシャンプーは買わなくてもいいだろう。
やっぱりこの時代のアレクソンズはボトルのデザインがイイ!
さらに・・・



 ダッシュボードケア41本!



プラスチック部分のほとんどに使用できる優れモノ。
私は靴のラバーソールにも使っている。
これでエンジンルームの樹脂パーツもキレイにできそうだ。
これだけあれば、免許返納まで使えそうだ。

送料がそれなりにかかってしまったが、
それでも1本あたり百数十円と「破格」だった。
明日はコレでエンジンルームでも掃除しようかな。

 STAY AT HOME、やろうと思えばやることはたくさんある。

ただ、0541MEETINGのころにはどういう状況になっているか、である。
なかなか先が読めないのは同じだけれど、
今の感染状況は20~30代の若年層が多いというのが気になる。
高齢者と違って、この年代は間違いなく行動範囲が広い。



今年は今までと同じような開催でいいか、なかなか悩ましい状況ではあるけれど
エントリーは受付中です!
Posted at 2020/07/23 18:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぼうんのう さん、バッテリーとエアコンまでやれば、走り出してすぐに効果を体感できますよ(^^)」
何シテル?   06/04 11:05
アルファ156 2.5V6で走ってます。 家内用にGTV3.0V6。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/7 >>

   1234
5 67 8910 11
12 131415 161718
19202122 232425
262728293031 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サーキット専用車(ナンバー付き)。 カラーリングのモチーフは、ニキ・ラウダがドライブした ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年に新車で購入した145が天寿をまっとうしたため156 2.5V6へスイッチ。 15 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
98年に新車で購入。10年まで12年15万キロ走破。モデファイにサーキットに、思い出はた ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
家内のクルマ プジョー205GTi×2台→アルファロメオ145→アルファロメオGTV 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation