• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hataのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

2020 version 完成

2020 version 完成 4連休最終日。
この連休は今年になって2回目のファスティングを行った。
火曜日の夕食を最後に水、木、金と水と味噌汁だけで過ごし、昨日の土曜日の昼食から食事を再開した。
これまで何度かファスティングをしたためか、回を重ねるごとに「手足が冷える」「倦怠感に襲われる」「やたらと眠い」「頭が痛くなる」等の好転反応と言われる症状は少なくなった。
顕著だった「背中の痛み」もほとんどなかった。
このような好転反応が影を潜めるようになったのは、ひょっとして効果が薄れているのかと疑ってしまうが、それだけ身体の解毒が進んだと思うことにしている。

 人間が食物を摂取し、それを吸収するには相当のエネルギーを使う。
消化器官は毎日休みなく働く、かなりブラックな仕事を強いられている。
ファスティングはその消化器官を休ませ、
その分他の部署にエネルギーを回すことになるらしい。

 この連休、そんなこともあってちょっとだけ仕事をした以外は
どこにも出かけずSTAY AT HOME AGAINだった。
ただ、前述のとおりファスティングの好転反応が思ったほどではなかったので
ボディの仕上げをすることにした。

水洗い→トラップ粘土処理は既に終わっているので、
あとはポリッシャーによる磨きとワックスで仕上げとなる。



数日かけて光沢を蘇らせたつもりだけれど、
以前にも書いたようにそこは20年選手。
やっぱり限界というものがある。
それでもここまで行けば、及第点といったところか。



 中古でアルファのロッソカラーを購入した人なら
ある意味「あるある」と思うかも知れないが、
私の156Bには数種類のロッソが存在している。
よ~く観察すると・・・
新車当時からの退色ロッソ、比較的色あせが少ないロッソ、
何かしらの理由で再塗装したロッソ、私が所有してから塗装したロッソ等がある。
どれも微妙に色味が違い、当然ツヤも違う。
一体どれがオリジナルのアルファロッソなのか?と思えるほど。



そんな状態なので、いくら頑張って磨いたところで、
新車の輝きが戻るわけがないのは分かっている。
でも実に久々に時間をかけて自分のクルマを磨いたのは、
ちょっと新鮮だったし初心に戻ることもできた。



 ファスティングによる倦怠感もなかったので、
エンジンルームもキレイにしておいた。
サーキットではクーリングのためボンネットを開けっぱなしにしておくことが多いので、エンジンルームもボディ同様キレイにしておきたいところ。



 チマチマシリーズのフィナーレはこちら、
Bピラーのアルファマーク。
good-eyeさんのランチアデルタは、このBピラーにLANCIAのエンブレムがある。
以前から「アレ、カッコイイな~」と思っていたが、
自分のクルマの場合どうするかアイデアが浮かばなかった。
しかし最近になって、悪目立ちしないよう色は控えめにし、
前後のドアを両方使うというアイデアが閃いた。

 なかなか切り出すのが大変で、3枚も失敗してしまったが
なんとか見られるレベルにはすることができた。

今後はインテリアに何かやろうかな・・・・。



 もうシーズンも半ばに来てしまった感はあるけれど、
これで2020バージョンが完成したという感じだ。
8月10日のEuro&World Cupが待ち遠しい。

 しかし・・・
ここに来て、また新型コロナウィルスの感染者数は激増している。
ニュース番組で見る感染者数のグラフは
確実に緊急事態宣言の前よりも、今のほうが状況は深刻なことを示している。
ところが世の中はその状況とシンクロしていない。
それどころか国民が自粛するしない以前に
国が感染者増加への対策とは逆方向に舵取りをしているとしか思えない。
まあ、こんなところで文句を言っても始まらない。

 では、自分はどうすべきか、何ができるか、である。



Posted at 2020/07/26 22:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ156B | 日記

プロフィール

「@ぼうんのう さん、バッテリーとエアコンまでやれば、走り出してすぐに効果を体感できますよ(^^)」
何シテル?   06/04 11:05
アルファ156 2.5V6で走ってます。 家内用にGTV3.0V6。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/7 >>

   1234
5 67 8910 11
12 131415 161718
19202122 232425
262728293031 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サーキット専用車(ナンバー付き)。 カラーリングのモチーフは、ニキ・ラウダがドライブした ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年に新車で購入した145が天寿をまっとうしたため156 2.5V6へスイッチ。 15 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
98年に新車で購入。10年まで12年15万キロ走破。モデファイにサーキットに、思い出はた ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
家内のクルマ プジョー205GTi×2台→アルファロメオ145→アルファロメオGTV 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation