• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hataのブログ一覧

2021年10月02日 イイね!

今週もGTV

今週もGTV 日に日に秋らしくなっている。
とはいえ気温は比較的高く、10月でもまだ半袖でいられるほど。

 こういう天気だとクルマの作業もしやすくなる。
そんなわけで今週末もGTVのメンテナンスとなった。

156に手が掛からなくなったこともあり、GTVに触る時間も気力も生まれた。
GTVと156は排気量こそ違うけれど、基本的には同じアルファロメオV6なので、
共通点も多くどちらかで行った作業は同じ要領でできる。

 先日、終了となった156のサーモスタットを交換し、
クーラントの抜き方が分かったのでGTVにも同じ作業をした。
GTVのほうはサーモスタットに異常は感じないが、
しばらく交換していなかったので良いタイミングではないかと思っている。

今回も部品は英国から調達した。
水温センサーも同時に交換したかったので4ピンのセンサーも同時に注文。
送料がチョイ高めだが、DHLの速さは素晴らしく
英国から5日余りで到着する。
しかしうっかりしていた。
サーモスタットのガスケットを注文し忘れてしまった。
「そうえいば・・・」
以前スロットル用にガスケットを作るために買った
ガスケットシートが確か残っていたはず。



現物合わせで切り出し、これで準備完了。

 GTVの場合、バッテリーがリアに搭載されているため、
サーモスタット周辺にはスペースがあって作業がしやすい。
しかし156と違ってクランク、カムなどのセンサー類が
樹脂製の箱の中にまとめられているから、
この箱を外さないとサーモスタットのボルトを外せない。

 

ハーネス類を取り出し、2本の固定ボルトを外して樹脂製ボックスを外す。
これでサーモスタットのボルトに工具が届く。

次にエキスパンションタンクに繋がるホースを外し、
画像のようにペットボトルを受けにしてクーラントを抜く。



今回はコントレックスのペットボトルが1本しか用意できなかったので、
コーラの1.5Lボトルで代用。
156のときはおよそ3Lほど抜くことができたけれど、
今回はそれよりも少なかった。
案の定、サーモスタットを外すとクーラントの姿が見えた。
156の時はまったく見えなかった。



 それでも溢れてくることはなかったので、順調に作業は進む。
外した古いサーモスタットを見てみたが、開いている様子はなく
まだ使えそうだったので応急処置用にストックすることに。
純正の黒いクーラントホースはブヨブヨと柔らくてビックリした。
これも長年使っているので、そろそろ交換したい。
すでにイエローのシリコンホースは用意しているので、
クーラントの全量交換と一緒にやってしまいたいところ。

 水温センサーの交換では多少クーラントが漏れてしまうが、
ササッと新しいセンサーを入れてしまえば問題ない。
外した水温センサーはセンサー部が黒く汚れていた。



 これでサーモスタットと水温センサーが新品になった。
どちらも定期交換部品なので、逝く前に交換するほうがいい。



 あとはハーネス類を樹脂製のボックスに戻して終了。


 156の時は水温センサーを換えたら水温の上がり方が大きく変わったので、
今回はどうなるのか?と思っていが、何も変わらなかった。
まあそれは仕方がない。
それでも思いのほかGTVの作業も面白く、
今までなんとなく億劫に思っていた作業メニューも
ドンドンこなしていこうと思っている。

 来週あたりは、クーラント関連でもやろうかな・・・。
Posted at 2021/10/02 17:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオGTV | 日記

プロフィール

「@ぼうんのう さん、バッテリーとエアコンまでやれば、走り出してすぐに効果を体感できますよ(^^)」
何シテル?   06/04 11:05
アルファ156 2.5V6で走ってます。 家内用にGTV3.0V6。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/10 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
1718192021 22 23
242526 272829 30
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サーキット専用車(ナンバー付き)。 カラーリングのモチーフは、ニキ・ラウダがドライブした ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年に新車で購入した145が天寿をまっとうしたため156 2.5V6へスイッチ。 15 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
98年に新車で購入。10年まで12年15万キロ走破。モデファイにサーキットに、思い出はた ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
家内のクルマ プジョー205GTi×2台→アルファロメオ145→アルファロメオGTV 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation