• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hataのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

2014シーズンレビュー

2014シーズンレビュー本業多忙ゆえ、またもや一か月以上も更新できずにいた。
既に年の瀬、今年も残すところあと数日。
やっぱりシーズンを振り返るということはやっておきたい。

2014シーズンはトラブルに悩まされた。
過去にも同じようなことはあったが、それはなんとか乗り切った。
これでもう同じことはないだろうとタカをくくっていたが
シーズン中盤までトラブルシューティングに追われた。

しかしモチベーションは下がらなかった。
過去のトラブルから学んだことはただひとつ
「トラブルには必ず原因がある」ということ。
それなら情報収集から始まって、出来る限りのことをするまで。
さらに同時進行で、本当は昨シーズンやりたかった「大技」を投入した。

今までは「大型補強」などと言葉を濁していたが、
早い話「ウレタン補強」をやった。

なぜ今まで明言しなかったかというと、
このウレタン補強には賛否両論あったからだ。
そして私の周辺では明らかに「否」の声が多く、
それでなくてもトラブル続きで結果を出せていなかった今シーズンだったから
「そらみたことか」と言われるに決まっている。
結果を出せるまで明言は避けたというわけだ。

実はこのウレタン補強、効果は絶大だった。
ただ、エンジン不調がひどかったためその効果をタイムに反映させられなかった。
また、エンジン不調を解消出来た後も、
今度はボディ剛性が飛躍的に向上したためガラリと変わってしまったハンドリングの影響で
自分がそれに対処できなくなってしまった。

そして迎えた最後のチャンス、NHGT最終戦。
クルマに関しては大幅にスプリングレートを変更した。
156に最初に入れたレートより、結果的に半分程度まで「柔らかい」セットとなった。
まさかここまで低いスプリングレートにするとは思いもしなかった。
一方でセオリー通りとはいえ、ホントにこんなレートで大丈夫だろうか?という不安もあった。

もうひとつ重要な変更点はクルマでなく自分のほうだった。
これまでの走り方ではダメだということが、
どぅーさんが提供してくれた映像などで確認できた。
これまでよりももっと積極的にステアリングを切らないと
今回のセッティング変更はタイムに反映させられないだろうという結論になった。

見通しとしてはこの最終戦である程度の「手応え」を感じることができればと思っていた。
自己ベストの1秒以内まで詰められれば・・・くらいの気持ちで走り始めた。

ところがまだまだ試行錯誤の段階だというのに
1本目のフリー走行でベストと同タイムが出た。
そして2本目にはあっさり自己ベストを0.4秒更新。

本来なら大喜びしたいところなのだが、
これまで経緯もあってかなり困惑した。
「ホントにこれでいいのか?」

そのあと発覚したブレーキトラブルも相まって、
少々ほろ苦なベスト更新だったが、
結果的には来シーズンに向けて良い終わり方ができたと思っている。

ただ、この最終戦、今振り返ると自分はひどく緊張していた。
その証拠に、決勝レースの車載映像を撮り忘れていた。
こんなことはこれまで一度もなかった。
レース後、ビデオカメラのRECボタンを押し忘れていたことに気付いたとき
こんなにも緊張していたのはいつ以来だろうかと苦笑いしてしまった。

やはりまだまだ修行が足りないようだ。

しかしクルマの向かっている方向も、
意識的に変えてみたドライビングも、
間違っていないことが分かった。

年間表彰式で十勝スピードウェイからいただいた画像。
この画像を見たとき、正直驚いた。
ここまでロールしているとは体感はしていなかった。
同時にこのくらい「脚が動いている」状態を作れたのは
まぎれもなくウレタン補強のおかげである。
自分のドライビングもまだ手探りの段階で、
ブレーキにも不安がある状態でベストを更新できた。

来シーズンの青写真はもうできている。
ひたすら走るのみ。
紆余曲折はあったがエンジンは絶好調。
マイナートラブルをさっさと片付け、ガンガン走りたい。

みなさん、今年もお世話になりました。
良いお年を!

0541RACING Hata
Posted at 2014/12/28 12:17:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | NHGT2014 | 日記

プロフィール

「@ぼうんのう さん、バッテリーとエアコンまでやれば、走り出してすぐに効果を体感できますよ(^^)」
何シテル?   06/04 11:05
アルファ156 2.5V6で走ってます。 家内用にGTV3.0V6。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サーキット専用車(ナンバー付き)。 カラーリングのモチーフは、ニキ・ラウダがドライブした ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年に新車で購入した145が天寿をまっとうしたため156 2.5V6へスイッチ。 15 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
98年に新車で購入。10年まで12年15万キロ走破。モデファイにサーキットに、思い出はた ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
家内のクルマ プジョー205GTi×2台→アルファロメオ145→アルファロメオGTV 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation