• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月20日

SPIRIT UPDATE 1.1

SPIRIT UPDATE 1.1 ご無沙汰しております。
なんだかんだで一年間で15000kmも走ってしまい…
まぁ、コロナで電車乗るのを怖がって車使ったりしたので距離が伸びたのですが。

そしてSPIRIT UPDATEが発表された瞬間にディーラーにお願いして時間を確保してもらいました。
第一号のUPDATEらしいw

さて。あちこちで、UPDATEしても気づかないなんて言われているSPRIT UPDATE。
まだ5km乗っただけですが全然違います!!

感覚的に言うならば、今までがストイキで回しているエンジンが、出力空燃比で回しているような感じ。
ツキがよいと表現したほうがわかりやすいか。
1mm踏み増すと反応する。

いや、今までも反応していたんですよ。
それは今どきのハイブリッドとか、燃費重視のエンジンは反応しないんですよ。
今までよりもっと反応の早いエンジンになって感動。
少し線の細い感じがするエンジンが線の太い感じのエンジンになりました。

これが、早いかどうか?と、いうとあまり関係がない領域ですけれど、このような人の感性に寄り添うところに改良を加えてくれることに感謝。
ここまで変わると有料でもUPDATEしてしまいそうです。

大体180psでもスタッドレスだと高速の合流のコーナー加速で滑ったりするぐらいはパワーあるので、パワーに関してはそもそも不満なかったんですよね。
昨今の燃費重視な車の反応速度の遅さが(ラバーフィールなんて呼ばれているもの)もCVTだけじゃなくてストイキからリーン領域のエンジン制御だったので、そう感じているわけで。

昔のアイドリングのときや5速1500rpmのときにはストイキで、それ以外は出力空燃比、つまり2速3速の反応の速さが6速1500rpmで得られる感じ。

これは良いものだ。
素晴らしいアップデートを提供してくれてありがとうございます > Mazdaさん
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2021/02/20 20:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「世良耕太先生のmazda3長期ロードテスト http://cvw.jp/b/3223989/45235822/
何シテル?   06/29 17:03
ようやく登録(^_^;;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
大変よくできていると思う。 動きに対して不満が出ない車。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation