• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月01日

雨のセントラル スイフト最速戦

雨のセントラル スイフト最速戦 走行終わってから路面乾いてくるし…

浜松からの遠征組さん、遠路お疲れ様でした。

軽い気持ちで『スイフト最速戦しようぜ』とか言い出しちゃいましたが、見学組ふくめ多数の みん友さん が来てくださいました。お足元の悪い中、本当にありがとうございます!
最後の体験レースは、なかなか面白い物を見られたのではないでしょうか?笑



とりあえずスタート前はアクセル吹かして周囲を威嚇します(笑)
なんだか1台だけ参加する枠を間違えたような気がします・・・
SSRとかラジチャレとか、そっちの方が面白かったかもw




さて今回は 前後のバネを入れ替える という改修をおこないました。
ちなみに今までは
【フロント】 ハイパコ 6インチ800ポンド(14.3キロ) +TEINヘルパースプリング2.7キロ ストローク27mm 密着荷重74キロ

【リア】 ハイパコ 7インチ750ポンド(13.4キロ)

それを車高・ストロークとも調整せず(リアはそもそも調整できないんですけど)そのまま入れ替えるという暴挙w
まぁヘルパーの密着長が18mm、スプリングスペーサーが5mmほどなので、フロントはゼロプリで組めばほとんど車高も変わらないんですけどね~

自分なりに思うことがあり、フロントスタビレス&ハイレートなアシストスプリングとか、リアだけ極端なローレートとか、いろいろとやってました。
でも結局は王道なセッティング(まぁ一番始めにやってた前10キロ、後ろ11キロ+ヘルパーとバランスは一緒なんだけど)が普通に乗りやすいってことですわ。

前後A052(中古)タイヤの影響もあり、ウエット路面ということを意識しない走りでした。
ハイドロプレーニングに関してもエア圧3キロでほとんど発生しませんでしたし。
ターンインでブレーキ残しすぎて少しスライドしてカウンター当てるぐらいで、ほぼほぼ自分のコントロール下に置くことができてました。
この感覚は初めてスイチャレに参加したときと同じ、不思議な感じでした(まぁ同じようなセッティングでしたしw)

ぜひぜひドライ路面で再戦したいものです。
個人的にも今の仕様でセントラル何秒まででるのか、道場破れるのか試してみたいですねー
ブログ一覧 | サーキット走行記 | 日記
Posted at 2019/05/01 15:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

明日への一歩
バーバンさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2019年5月1日 19:00
昨日はお疲れ様でした〜
さすがとしか言いようがないです^ - ^
車的にもドライバー的にも完敗です。。
車作りと人間と両方ともスイフト最速戦の土俵入りさえもできてないことがわかったのでレベルアップしてまた挑戦します(^^)

今度はドライで走りましょう!
また誘ってください!
コメントへの返答
2019年5月1日 22:52
お疲れっした!
ドライバーはともかく、クルマ作りのために掛けている時間やコストが違うからねぇ‥‥一回乗ってもらえば、ある意味『諦め』が付くかとw
ドライバーとしてはまーしが頭一つ抜けてると思うし。

ドライでの再戦、ぜひぜひ。
2019年5月1日 20:08
雨なのにスムーズで安定してますね~
ウチならたぶん散らかりますw
あと音がスイフトじゃないですね(^^;)

立体交差手前誰か突っ込みました?
コメントへの返答
2019年5月1日 22:55
タイヤのお陰ですよ!
現地でも『スーパーチャージャー付きですか?』とか、未知のモノを見るような目で偵察されてました(笑)

ドッグファイトの走行会ですから、例に漏れずいろんな所で刺さってましたよ~
2019年5月1日 20:47
昨日はお疲れ様でしたm(._.)m
地元の関西組の方、遠征組の方の熱い走りが見れてとても刺激を受けました
久しぶりのセントラルでしたが、皆さんを見てると走りたくなってしまいますね(^-^)/

余談ですが、GTミラーの装着率が高くて電動ミラーがオプションなんじゃないかと錯覚してしまいました(笑)
コメントへの返答
2019年5月1日 22:58
遠征?ありがとうございます!
まだまだ31スイスポでも戦えますよー今度はぜひご一緒しましょう!

え?リアシートもオプションじゃなかったですかね(笑)確かボンネットも黒が標準だったかと…
2019年5月1日 22:14
企画ありがとうございました!
おかげ様で一日楽しめました♪
仕様的にももう少したつさんと近いタイム出したかったです(><)
おもてなしもありがとうございました(・∀・)
コメントへの返答
2019年5月1日 23:07
ウエットでしたが楽しめていただけましたでしょうか。関西の洗礼、色々すみませんでした(苦笑)
ストレートの差が意外と無いので、足回りのセッティングとか内圧でコーナリングに差が出たのでしょうか。ツイン、セントラルに関しては走行回数が全然違いますんで…次は作手遠征を企画してください~
2019年5月3日 17:40
お疲れ様でした〜(^^)
安定の走りですね〜d( ̄  ̄)今回完敗です(笑)
またセントラル行きますわー(^^)
コメントへの返答
2019年5月3日 20:02
無理して(?)時間作ってくれてありがとー!
皆さん楽しんでくれたみたいで良かったです。

頻度は減っても走り続けてたからね、クルマも人も走れる状態を保ててたってのが勝因かな(笑)
またドライでマジバトルしよう!
2022年5月12日 18:32
ええ音してますねえ〜笑
なんだか、スイフト最速を漁っていたら辿り着く 笑
コメントへの返答
2022年5月12日 18:42
センター50Φ(サイレンサー無し)、スズスポチタンでしたかね。
こんだけ変なスイフトがセントラルに集まったのは、後にも先にもこのときだけでしょう。

プロフィール

「@銀スイフト サーモガード軽いですよ。左足を火傷するってーww」
何シテル?   08/16 21:19
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation