• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月05日

老衰サーキットオフ2021 オートランド作手

老衰サーキットオフ2021 オートランド作手 こんな状況ですが、行ってよかったです。

タイム的には去年6月と0.047秒しか違いませんが、クルマの挙動は大違い。
フロントのバネレートを750ポンドから550ポンドに替えて、だいぶ跳ねは収まりました。まだちょっと跳ねるけど。足回りは一応、方向性が見えてきたかな?







インマニやらサクションパイプ、エアクリは変わってますけどね。
そうそう、謎の失火現象はやはりECUが原因でファイナルアンサーでしょう。
1枠目はR'sで走りましたが、最後の方で失火発生→噴射停止となりました。
3枠目はノーマルECU。ぜんぜん普通でタイムはコンマ3秒ほど落ちました。


もうサーキットにECU捨てて帰ろうかなと思いましたが・・・(ダメ絶対
破壊してスルーハーネス制作のドナーになっていただこうか。笑



2枠目はエボコさんの息子さん号に試乗させていただき、HAL ピロマウントを試させていただきました。
これは“買い”ですね。フルコン化事業が終わったら導入しよう。

3型の車両でもカム角センサーのトリガー歯がズレることってあるのでしょうか?

正常って言っても、個体差が結構あるらしい、、、フルコンだったらオフセット値が車両ごとに違うんですって。


『なぜフィラーキャップの新品在庫を持って行っているのか』と聞かれると、
⇒走行会だとよくあるんですよ、経験上、。汗
そのお陰で荷物満載になるんですけどね、5ドアハッチバック万歳w
上の写真を拡大していただくと、私なりの緩み止め対策がわかるかと。ヘッドカバーにボルト立てて、タイラップ(本物ね)で縛る。インシュロックとタイラップ以外は信用してません。100円均一とか論外…エンジンルームの熱で崩壊します。
ちなみに私は自作でよくあるスプリングとSカンは嫌いなんですよ、、緩めるときにバネの力で勢いよく指に刺さりそうで(笑)


最後になりましたが、この状況下で色々と配慮して開催していただいた運営の皆様、楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。
また機会があればよろしくお願いいたします。


【追記】
くまちさん後追い
ブログ一覧 | サーキット走行記 | 日記
Posted at 2021/05/05 23:15:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

プリプリ。
.ξさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2021年5月6日 8:24
お疲れさまでした!
そういえば、ギア比ノーマルでしたよね!?
やっぱ速いっすね💦 あのコースで1秒の差がついたこと、腕の差を確実にわかることが出来ましたw 
(追走したかったなあ)
コメントへの返答
2021年5月6日 12:29
ZC31Sの変態勢において、4.7ファイナルを入れてないのは私ぐらいかと……ショートコースの場合、ロングギアにも一定のメリットがあるんですけどね!
腕より道具、ぼくのレーシングカーは速いですから(笑)
2021年5月6日 10:42
お疲れ様です😊

あれからカムズレ調べてみました・・結構ズレるんですね💧

たつさんのスイスポ乗って・・欲が出てきちゃいました、カムの問題もありますが・・どうせなら距離も距離だし一機作ろうかと💦
コメントへの返答
2021年5月6日 12:39
材質の問題か、K6Aでもあるみたいです。
ただ国産の社外カムが全滅なんで…ZC32S流用でプチハイカムはトリガー違うんですがフルコンなら問題ないですね。

ハイグリップ入れたらさらに楽しそうですが、アドレナリンはコジッても曲がらないし、教育上よさそうなタイヤですね~
2021年5月6日 12:42
お疲れ様❣️
のんびりサーキットは良いねぇ。
またどっかで一緒に走りましょ。
コメントへの返答
2021年5月6日 20:35
貸し切り走行会で走行枠をほったらかしてオッサン達で盛り上がるって、なかなか贅沢な時間でしたね(笑)
またご一緒させてください!
2021年5月6日 13:27
ノリノリになってくると4.7だとギア足りないです😭
ショートコースは、4.3に軽量化が一番汎用性高そうという結論に至りました。215/50r16試したかったな…
コメントへの返答
2021年5月6日 20:36
単純にお金が無かったのと、タイミングが悪かったっていう事なんですけどね。結果的には良かったみたいです。汗
2021年5月6日 17:12
お疲れ様でした。

まさかのフィラーキャップ予備には恐れ入りました、流石!
しかしエンジンが完調だったらいったい何秒が出るんだろう?って興味津々。
ぜひ真冬にチャレンジしてみて下さい、スイフトホテルも!

コメントへの返答
2021年5月6日 20:39
ホテルスイフトの極寒チャレンジとかマジ死寝ます!
でもタイムアタックシーズンに走れば地元民に追いつけるのか、ちょっと興味ありますね~
2021年5月6日 17:42
お疲れ様でした!
いやはや…
ほんとウチのヤツがお世話になりました💦
フィラーキャップの件は僕も大変勉強になりました!

たつさんの鬼速31を見ていると
やっぱり31いいなぁ~カッコいいなぁ~とあらためて思いました♪


またどこかでお会いしたときは宜しくお願いします!
ご参加ありがとうございました(*^^*)
コメントへの返答
2021年5月6日 20:44
31スイフトも10年選手ですからね、ゴム類は寿命ですよ。そういったメンテナンスをしっかりやれば、まだまだ乗れるし楽しめますよ♪

エンジンパワーがあれば・・・お金掛けてカスタムするより、GRヤリスに浮気・・・とも思いつつ、実はアンダーパワーだからコーナー頑張って楽しいんじゃないかと思ってます。
2021年5月7日 7:21
お疲れ様でした!
外から見てると1コーナーからちょっと跳ねてたように見えましたが、車載拝見するとそうでも無いんですね…
冬のアタックシーズンのタイムが気になりますね〜🤔
コメントへの返答
2021年5月7日 19:06
操作の仕方で跳ねるんですが、やっぱり減衰が足りてない気がします…TM脚ダメかも(笑)
確かに、生きてるタイヤでアタックしたら、どんなタイムが出るのか気になりますね、

プロフィール

「もう後戻りはできない(間違えて外寸でドリル空けたのはナイショ) 
しっかし…重機の整備って大変そうね。奥まったトコにある錆て頭の無いネジなんて、ガス無いと無理やん。」
何シテル?   08/12 16:08
とりあえずクルマが好きです。 運転するのも好きです。 でもドラム式洗濯機を横倒しにしたようなミニバンや、オフロードを走れないシティ派のSUVは嫌いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:57:48
【GRヤリス】5極リレーでアイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:34:17
鈴鹿ツインサーキット Project1 ‐‐‐20250404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:42:06

愛車一覧

ホンダ N-ONE タヌキ号 (ホンダ N-ONE)
スーパー通勤スペシャル5号  RS 車両重量 840kg 最高出力 64ps/600 ...
スズキ スイフトスポーツ 艶消し黒スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
インチキなしの未開封(笑)ノーマルエンジン最速を目指して魔改造しすぎて実用性が極端に低下 ...
その他 自転車 その他 自転車
サイクルベースあさひ  WEEKEND BIKES 20-G    ミニベロ風の安いママ ...
スズキ アルトワークス スポーティサンダル (スズキ アルトワークス)
スーパー通勤スペシャル4号 車両重量 670kg 最高出力 64ps/6000rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation